後、これに「ネットリテラシーが~」と言ってる人達の気持ちって... 前職の話だが、昔なにもないところに工場を建てて運営してたら、周りに住宅が立ち並び、その住民から騒音で訴えられ工場が追い出される形で移転した事があったのだけど...この時思った「じゃあなんでここに住んだ❔」と近いなと。
悲しいことに昨今の超不寛容社会の影響か、Twitter自体が昔より大衆化してしまったからか、それを不謹慎だと言う見方が出てきてしまった。 何が良くて何が悪いかって時代によって変わってしまうので、それに対して反発はしないけど、ただ自分は古参になってしまったんだなぁ...と
#筑波大学は核実験をやめろ これ、いつも茨城内陸で地震が起こったときによくネタにされたTwitterの鉄板ネタみたいなもので、根底には「筑波大学が本気出せば核実験が出来そうなくらいレベルが高い大学だ」という尊敬の念をもって言われてたし、聞いてた側もそれを理解して笑ってたんだけど...
@kusakari427 @snowfairy88 こんなのもありましたね(笑)