1
一度W杯逃した方が良い論は絶対間違ってる。
昔、ジェフは一度J2に落ちた方が良いって言ってたジェフサポ見たことあるから分かる。
2
今年も演出させて頂きました。選手だけじゃない。全員で一緒に旅をするんですよ。監督も、スタッフも、マスコットも、もちろんぼくやあなたも「全員」で。 twitter.com/fctokyoofficia…
3
拍手の東京サポに挨拶しよーぜって促す菅野に、あっちはいいからってバック側向かせるコンサドーレのスタッフ、スーパーセンス無い。
5
演出させて頂く栄誉に預かりました。スタジアムを戦闘モードにシフトチェンジさせる重要な役割の映像。映像作家としてでなく1人のサポーターとして、魂込めて作りました。けどまあどの選手も画になりすぎて…。ラストの文字はアルベル監督直筆です。独特でカッコいい!どうか良い旅になりますように。 twitter.com/fctokyoofficia…
6
youtu.be/T9ZWttN7h-Q
2022、新たな旅に出るFC東京の戦闘服。その門出を飾るPVを演出させて頂きました。少なくない時間応援して来たチームの変革の時に、本業の映像で関われる喜び。もうどうなってもいい!新ユニはとても発色が良く、ビビッドな青赤はシャーレに最高に映えるはず!どうかよい旅を!
7
スクランブルスクエア用のムービー初めて作ったので、どうしても現地確認したくて渋谷来た。
パンツ型ビジョンに多摩川クラシコのPV!
画角調整すげー難しかったけど、デカくて感動!
#fctokyo
8
去年いわきFCが証明してしまったのは、下位カテゴリでは百戦錬磨のベテラン揃えるより、強固なコンセプトの元、何者でもない若者を鍛えた方が圧倒的に勝てるって事実。ベテランの行く末って意味では悲しすぎる現実なんだけど。マーケ全振りに見えちゃう南葛が勝てないのは、まあなんとなく理解できる。
9
「我々暴走族の情熱になぜ水を指すのか。このままでは伝統ある暴走行為が廃れてしまう。一般車に合わせた道路交通法では暴走の未来は無い。警察は取り締まりを中止し、国交省は道幅を広げよ」みたいなことか。あの横断幕。
11
去年の豚キムに続き、今年も演出させて頂きました。#りんたろー。さんにボケ担当、#兼近大樹 さんにかっこいい担当を務めて頂きました。とりまチャラさは抑え目に。#EXIT のお二人のスーツ姿を!という願望が叶って幸せです。ありがとうございました。
acecook.co.jp/brand/super/in…