1
2
(個人的な話)初めて藤井フミヤさんを取材させてもらったのは彼が1993年CG作品を発表したとき『ポパイ』増刊コンピュータ特集「MacBoy」で❶。以後『ブルータス』椅子特集❷や『婦人画報』メトロポリタン美術館特集❸、そして今回❹ mononcle.art/story/page-128… 彼は多才でともかくずっとカッコいい。
3
#エゴン・シーレ の絵をこよなく愛す #藤井フミヤ さんと「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」(東京都美術館で開催中)を見てきました。
/『モノンクル』→ 藤井フミヤ「エゴン・シーレが好き過ぎてウィーンに行ったこともある」 mononcle.art/story/page-128…
4
三宅一生さんの訃報 twitter.com/jijicom/status…
『平凡パンチ』は1968年12月2日号で無名だった30歳の一生さんを取材している。小林泰彦さんのイラストルポ。彼はジバンシィの2人いるアシスタントデザイナーのひとりだった。パリ市立近代美術館の隣に住み、取材の夜、ニューヨークに向かったという。
6
7
8
今日の森美術館「STARS展」記者会見でも奈良美智さんが話していた。ただの絵の上手い少年だった彼が熊谷守一の画集をプレゼントされ、本格的に画家への道に進むことになったと。ここにもう少し詳しく書いてあります。/奈良美智さん、熊谷守一についてお話してください。 casabrutus.com/art/65357
9
ファンの方はとっくにご存じだと思いますが「クリムト展 ウィーンと日本 1900」(東京都美術館〜7月10日[水] klimt2019.jp )の音声ガイドを担当するのは同展スペシャルサポーターの稲垣吾郎さん klimt2019.jp/supporter.html
10
「BOUM ! BOUM ! BOUM ! ( ブン!ブン!ブン!) 香取慎吾NIPPON初個展」( boum3.com )公式カタログ、やっと届いた。お客さま優先でスタッフ分はあと回しだった。このカタログの中で、香取さんと横尾忠則さんとの対談、会田誠さんとの対談のまとめをやらせていただきました。
11
おや、この写真、香取さんの展覧会「BOUM ! BOUM ! BOUM ! 」( boum3.com )の内覧会のときの。 instagram.com/p/Bv9KSu9ApMB/…
12
「そしてとっても僕はハッピーです!」🎨🖼
「サントリー オールフリー presents BOUM ! BOUM ! BOUM !(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展」( boum3.com )
13
「サントリー オールフリー presents BOUM ! BOUM ! BOUM !(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展」( boum3.com )の会場で草彅剛さんに作品の説明をする。香取慎吾さん。
15
その内容、まとめさせていただきました。 twitter.com/mizumaart/stat…
16
17
19
今月、東京都美術館で始まる「没後50年 藤田嗣治展」の原稿に対して、展覧会事務局からチェックが入った。「戦争画」と書いたら「作戦記録画」にしろと言う。《アッツ島玉砕》《サイパン島 同胞臣節 全うす》が「作戦記録画」なの? 見たことある?w なお、東京国立近代美術館は「戦争画」としてました
20
ウィーン美術史美術館の建物内部の上方にクリムトの壁画が描かれていて、通常は階段から見上げるしかないのだけれど、2月13日〜9月2日、ここに足場というか橋が架けられていて、絵を真近で見ることができる。没後100年にあたる今年だけのはからい。 tourism.khm.at/en/explore-exp… 入館料は通常と同じ。
21
村上隆がポツリと言った。「奈良くんってさ、ホーボーなんだよね」。奈良にとってはドローイングも旅も生きることそのものであり、常にある静かな衝動なのだ/ヒルズライフ HILLS LIFE|奈良美智の30年分のドローイングを観ると視えてくること——Kaikai Kiki Gallery(〜3/8) hillslife.jp/art/2018/02/23…
22
会田誠さんが「東京都庁はこうだった方が良かったのでは?の図」という下絵を描いて山口晃さんに発注、山口さんはこれを「都庁本案圖」という本画にすべく、プレス内覧会の間、ずっと描いていました。現状もっと進んでいるはず。「会田誠展 GROUND NO PLAN」展 obayashifoundation.org/event201802.ht… から。
23
奈良美智「Drawings : 1988-2018 Last 30 years」 gallery-kaikaikiki.com 圧巻のドローイングショー。奈良さんはほんとに根っからの絵描きですね。展覧会は作品は撮影可。作家撮影不可らしい。奈良さんを撮ったら、ロン毛のホスト風の兄ちゃんに「撮影ダメですっ」と言われたので掲載控えます。
24
谷川俊太郎さんのラジオコレクションがすごい! 「谷川俊太郎展」東京オペラシティ アートギャラリー〜3月25日[日] operacity.jp/ag/exh205/ より。
25