51
客観的に見たら病院に行くべき鬱症状を、彼女がいないせいで、結婚できないせいで狂ったんだと決めつけて呪詛吐いてる男は相当いそう。
52
山口達也が出てくるのはありえない最悪だけど、その前から山口達也の息子が表に出てきて父親を尊敬してるようなことを言うのもありえないと思ってた。息子は何も悪いことしてないし親が何であれ子供は好きなことしていいと思うが、性犯罪者の親を庇うならそれは被害者に対する二次加害だから。
53
どんな石鹸でもありがたいわけじゃないからこういうのなら要りますってブランド指定したら贅沢だと言って、食べ物は手作りじゃないと栄養がとか愛がないとか、ごちゃごちゃごちゃごちゃうるせえな。コントロール欲がくっさい。
54
わたしもコナンは公安をかっこよく描きすぎじゃねという意味ではやばいと思ってる
カッコいいから人気出るのはわかる。しこれ日本で話の都合上FBIとかCIAに相当するものがないから公安になってしまうが作中のそれは現実の公安とはだいぶ違うものになっているのもわかる。だがそれがまさにやばくね?
55
最近マツケンサンバのカフェの話題がホットですが、悪口じゃなくて松平健を見ていると、芸能人=小顔っていうのはわりと最近の感覚だよなあと思う。上様は顔が整っていて男前。そして顔がでかい。顔がでかいのがそのまま存在感のデカさであり遠くからも視認性が良く表情がわかりやすく印象に残る。
56
“僕たちは彼女に化粧をさせて踊らせる
彼女が奴隷になるのを拒否したら、あの女は僕たちを愛していないんだと言い
彼女が本気なら, あの女は男になりたがってると言う
彼女を持ち上げるフリしてこき下ろしてる”
よくこれ50年前に書いたものだよ。
その通りだよ。
57
私はもともとは子供嫌いというほどでもない好きでもない「無」って感じだったが学生時代に携帯販売のバイトで子守やらされすぎて嫌いになった。ショッピングモールの携帯ショップで家族連れ捕まえると女性スタッフに子守させて男性スタッフが親に商談して売上はその男性スタッフにカウントされてた。
58
ドラァグでピューロ入ろうとしてる動画、あの対応してる従業員の女の人怖かっただろうなと思う。偉い人ならいいわけじゃないけど、せめてただの窓口担当の人とかが矢面に立たされてるわけじゃないといいなと思うけど…いやでも役職あろうが長年やってようが常識通じなそうな相手に対応するのは怖いよ…
59
エロガキが心底嫌いなのは「子供=純粋無垢」という幻想が裏切られて悲しいからじゃなくて、幼いのに既に女を対等な人間ではなくエロい肉と思っている時点でそいつの人生終わってるから。幼少期からポルノでラリった脳ではエロには加害性が伴うことが一生理解できない。育っても有害ゴミにしかならん。
60
ジャニーズの性的虐待の件本当にしっかり暴かれて死に逃げさせないでほしいのだがそうすると今世に出て人気の男たちがどうしようもなく顔も個人情報も丸出しの「性犯罪被害者」になってしまい非常に難しいところある。どうすれば彼らが守られながら悪事を暴くことができるのか…
61
待て待て待て三大欲求満たすだけで妊娠する…?
性欲は三大欲求に入らないよ。
男女で体力の差があるのは当然なので男並みに合わせるのが平等じゃないよ。体力がない女もいる前提で社会を作り変えるのが平等だよ。 twitter.com/kyomorunrun/st…
62
スマホが男の手に合わせたサイズで設計されてるとか、日常の中で微妙な疎外を感じる、何気なくサブ存在であると知らしめられることがあるじゃないですか。女だけの空間女のための設計は私たちをただの人間として扱ってくれるところ。
63
本読んでてミルグラム実験(アイヒマン実験)が出てきて、普通の平凡な市民でも、一定の条件下では冷酷で非人道的な行為を行うことが証明されたって有名だけどこれよく読んだら実験の被験者全員男性じゃないか。「普通の平凡な市民でも」じゃなくて「普通の平凡な男性でも」の間違いじゃないか?
64
男子はバカな猿だから覗きとかしちゃう生き物!と言われればじゃあ小学校の最初から全員強制で男子校に入れて女子から隔離してくださいと思うけど、現実に男子校育ちの男は共学育ちの男よりもホモソノリキツくて女を対等な人間としてみられないモンスターになっちゃう率高くなってて、頭いたい…
65
「スープストックは女の吉野家」って「その店で得られるメリット(落ち着いた独り飯等)」が同じという意味だけど、それに価格帯が全然違う!っていうの、そうそこなんだよね。男が牛丼屋の4、5百円やそこらで得られる「明らかに自分たちがターゲティングされている」居心地の良さが800〜1500円ぐらい。
66
理系に女が少ないのにケア労働の理系には女が多い件、まさにで私の先輩の女性のITエンジニアは前職看護師で、どちらかといえば理系科目の方が得意だったしその中で手に職あった方が安心だし周りから応援されるから看護師になったけど性格的に人のケア嫌いだしコロナで嫌気がさしてエンジニアになった
67
「子供を産むと社会的に不利になるから産みたくない」と「子供をこんなひどい世界に連れてくるのが残酷で可哀想だから産みたくない」だけでなく「普通に妊娠出産なんて痛くてしんどいことはしたくない」があるしそんなかの一部はさらに「性行為したくない」がありそれ社会や世界が良かろうが産まない。
68
男が女に戸籍変更して女性枠に応募して採用されたって、確かに法律上は問題がないね。それじゃあ法律に問題があるんだね。
69
この漫画褒めてる人多いけどリプに貼ってあるやつも見るとこいつどうも男性器ついたまま女性用トイレ入ってるから全然女の味方じゃないですよ。やっぱMTF名乗る男にロクなのはいないから持ち上げない方がいい。 twitter.com/mahuyu524/stat…
70
大谷のことなんも知らんし興味もないけど大谷に嫉妬する男がこんなにいっぱいいるのが面白すぎて彼自身は何もしてない野球してるだけなのに不思議な存在がいるもんだ…と感心してしまう
71
スーツは実際男女で全然別の服よな。メンズもレディースと同じように同じようにジャケットの丈を短くウエストを絞って尻のラインをピタピタにしてヒールにかかるようにパンツの裾を踵より長くしたらそれは「仕事の服」とは思えないくらいかなり異様な服になると思う。
72
ワイの会社は日頃政治の話なんか全然しないけど、システム屋でみんなエンジニアだから「やな予感がした」って理由でマイナカード作ってない人がそこそこ人数いてやっぱそうだよね。
73
しかも最近虐待で脳死になった子供の臓器提供を許可するとかいう話が出たばかりじゃないか。そんな扱い、他人の体をちょうどいい材料みたいに考えてる。あまりにも軽すぎる。私たちの体が誰かの命に役立つならと善意で同意してた人も、いややっぱり信用できない一切いじりまわされたくないと改めるよ。
74
むしろなんであれだけやらかしておいてなんでたった一年で忘れてくれると思うんだろう?一年ぐらいで忘れないよあの嫌悪感。
タイツが欲しいけど機能や素材などその製品の話じゃなくて「アツギはちょっと」っていうなら、アツギというブランド・メーカーが嫌だと思われていると考えるのが自然では。 twitter.com/k_tash_n/statu…
75
「僕は彼女がいるから風俗にはいかない」は「風俗に行く」よりははるかにマシなのかもしれないが、彼女がいようがいまいが風俗に行くな。他の男が風俗に行くと言ったら止めろ。それができない、そうは言わないのが所詮男という感じはする。自分は人身売買はしないけど皆さんはご自由にどうぞ?