501
502
\\ ペンギン豆知識 //
ペンギンの塩類腺(えんるいせん)、…鼻水ではないですよ‼
海水で生活するペンギンには「塩類腺」と呼ばれる塩分を濃縮して排出する器官があり、私たち人間でいう鼻から濃縮した塩水を飛ばします(^^)/
#長崎ペンギン水族館 #nagasaki #penguin #aquarium #フンボルトペンギン
503
504
ペンギン動画をどうぞ!
.
.
今日はケープペンギンのお食事タイムです(^^)/
.
.
#長崎 #ペンギン #水族館 #ケープペンギン #nagasaki #penguin #aquarium #Spheniscus_demersus #Twitter水族館 #Twitterで楽しむ水族館
咳エチケットや手洗い・うがいなどを徹底し、ウイルス感染を防ぎましょう(^^)/
505
506
507
508
コガタペンギンのヒナ(1羽目)は、自力摂餌できるようになりました!
.
.
上手に自分で食べています♪
他のヒナも後日紹介します!
.
.
#長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペンギン #長崎 #水族館 #動物 #nagasaki #penguin #aquarium #nagasakipenguinaquarium
509
なびく羽…
換羽中のジェンツーペンギンでした!!
このあと羽はとってあげました。
#長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン #ペンギン #長崎 #水族館 #動物 #nagasaki #penguin #aquarium #nagasakipenguinaquarium
510
ジェンツーペンギンのヒナが巣の外に出ました!
プールが気になるようで、水の中を覗いています♫
しかし、スタッフが気になるのはそのお腹…(・・;) しばらくするとスリムになってしまいます。
巣にいないときは飼育場を探してみてください! 難易度高いです、成鳥と区別つかないと思います^^;
511
\\ ペンギン動画 //
昨日紹介した 換羽中のケープペンギン の撮影風景です(^^)/
スタッフに対して主張の強いペンギンが1羽いますね…^^;
#長崎ペンギン水族館 #ケープペンギン #Twitterで楽しむ水族館 #ライオンちゃんのTwitter動物園
512
本日より開館です!
新型コロナウイルス感染予防対策を行いながらの開館となります。
当面の間、来館者の方にはご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願い致します。
水族館イベント及び新型コロナウイルス感染予防対策については水族館HPをご確認ください。
水族館HP☆彡
blog.penguin-aqua.jp/archives/14565
513
\\ 今日のペンギン //
ケープペンギン大集合~(^^)/
「三密」守れず…^^;
(密閉 → 〇、密集 → ×、密接 → × )
周囲の人たちに感染させず、互いを守るために、2m以上離れましょう!
手洗いうがい等を徹底し新型コロナウイルス感染予防に努めましょう!
#長崎ペンギン水族館 #ケープペンギン
514
崖の上のキタ
#長崎ペンギン水族館 #キタイワトビペンギン
515
516
520
\\ ペンギン換羽コレクション //
フンボルト、ケープペンギンは換羽のシーズンです(^^)/
1枚目:ケープペンギン
2、3枚目:フンボルトペンギン
#長崎ペンギン水族館 #フンボルトペンギン #ケープペンギン #Twitterで楽しむ水族館 #ライオンちゃんのTwitter動物園
521
522
523
\\ ペンギン動画 //
亜南極のジェンツーペンギンは、昼過ぎにみんなで泳ぐことがあります! 気分なのでしょうか^^?
.
.
ちなみに食後は泳がずに陸上で休んでいるペンギンがほとんどですよ!
.
手洗いうがいなどを徹底し、新型コロナウイルス感染予防に努めましょう!
524
525
.
お食事中のキングペンギンと食後のミナミイワトビペンギン、この後戦いが勃発! YouTubeにアップしています。ぜひご覧ください。
youtu.be/Fel0pApLVhc
#長崎ペンギン水族館 #キングペンギン #ミナミイワトビペンギン