1201
井上アナ「無症状者を掘り起こすということに、どこまで意味があるのか。無症状者の濃厚接触者を探し出していくという考え方もいつまで続けるべきなのでしょうか」 意味はない。news.yahoo.co.jp/articles/961b4…
1203
コロナを恐れて、人の息を恐れて、パソコンの前でマスクをして、ワクチンも何度も打って、それで「命が大事なんだ」と言われても個人的には違和感を抱くし、子どもたちがそういう環境で心身ともに健全に育っていくとは到底思えない。
1204
接種後に自己免疫疾患を発症したYさん、「ワクチン接種の副反応で、相当な数の自己免疫疾患の患者が出ているのではないでしょうか。みんな、周囲に知られたくなくて黙っているんですよ」 news.yahoo.co.jp/articles/b026b…
1205
4630万円も、100万円も、批判は批判でいいとして、11兆円のことや、132億円のことや、厚労省のワクチンデータ詐欺のことは批判しないのだろうか。 tokyo-np.co.jp/article/182360
1207
なんの根拠もなく、検査しなければできない、ワクチンを打たなければできない、身体情報を提出しなければできない、といった社会が構築され、包囲されていくことに、警戒心や抵抗を抱いたほうがいい。
1209
義務付けないでほしい。news.yahoo.co.jp/articles/7e04f…
1210
エマニュエル・トッド「真の問題、世界の不安定性はロシアではなく米国に起因しているのです。米国は世界的な軍事大国で、中東などで戦争や紛争をする、あるいは維持し続けている存在なのです。ウクライナ軍も再組織化しました。」 ⇒
1211
「そしておそらく同じようなことをアジアでも引き起こそうとすると私は見ています。台湾に対してウクライナのように振る舞うべきだと言い始めています。」
1212
エマニュエル・トッド「このウクライナ戦争に関しては、日本の問題ではないことを認めるべきだと思います。なぜ日本がウクライナにここまで関心を抱くのでしょうか。私の日本への助言は、「抜け出せ」ということです。」business.nikkei.com/atcl/gen/19/00…
1213
フェイクニュースを取り締まれ、デマをつぶせ、と言っている権力者側が、すでにより大きな嘘をばらまいていて、暴こうとする人たちの言論を弾圧する。そうなるともう人々が本当だと思い込まされている嘘しかなくなる。
1214
1215
ワクチン接種者で打った日付を覚えていない人を〈接種歴不明〉にし、その〈接種歴不明〉を〈未接種者〉に計上して、打っていない人のコロナ陽性者を多く見せ、感染予防効果があると思わせたことは、意図的な改ざん・詐欺的に見えるが、松野官房長官は、「接種者を未接種にしたわけではない」と。
1216
名古屋大学名誉教授 小島勢二医師
「帯状疱疹が増えていることを考えると、帯状疱疹は免疫が下がった時の1つのサインなんですね。そういうことを考えると、場合によっては免疫がワクチンによって下がってきているかもしれない」
1217
厚労省は、コロナ陽性者のうち、「ワクチンは打ったが、打った日付を覚えていない」場合を〈接種歴不明〉にし、それを〈未接種者〉に計上。結果、「まるでワクチンを打っていない人がより多く感染したかのように見えるデータになっていた」 (サンテレビ)news.yahoo.co.jp/articles/0cf11…
1218
須藤元気さんの言葉。
1219
柳ヶ瀬議員「(ワクチンのデータ修正問題について)明らかなデータ改竄じゃないですか、これは」 誠実。
1220
思いやりワクチン、って本当に酷い話だと思う。
1221
マスクの副作用。「酸素が足りないと、心臓がより多くの血液を流して補おうとする結果、血圧が高くなって、動脈硬化も促進されてしまう。だから本当は、高齢者こそマスクを外してほしいのです。」(医師の和田秀樹さん) dailyshincho.jp/article/2022/0…
1222
楊井弁護士「偽情報の問題は、ネット社会だけのことではなく、マスコミや政府も無縁ではない。このコロナ禍においても、事実に基づいた議論が冷静に行われていたのだろうか。多々疑問があった。」最後の数分、西村元コロナ担当大臣らのいる前での突然の言葉。
1223
どんどんNATOに組み込まれていく感。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1224
CBCテレビの大石さんの取材
・なぜ接種歴不明の人を未接種に分類していたのか、という質問に、厚労省戦略班は、「理由は不明」と回答。
・現場の医師曰く、ワクチン接種日を明確に答えられる人はほとんどいないとのこと。接種日がわからない、という人はとても多い。
1225
「ワクチン接種さえすれば全て元に戻ると言った人は多分いない。」どういう感覚なのだろう。 twitter.com/mph_for_doctor…