26
27
pixivコミックでも「女子漫画編集者と蔦屋さん」5話が更新されました。
ページ内にある「いいね」を押していただけると、日本のどこかで私が五体投地するので、なにとぞ…っ!
→comic.pixiv.net/works/4019
馬琴さんはSNSのある時代に生まれてなくてほんとよかった。絶対炎上しまくってた。
30
@mgkeromasa そうです、箱入娘面屋人魚という山東京伝の黄表紙を現代の絵でざっくり描きました。続きの②で終わりですが、大体のあらすじはほんとにそのまんまです。
31
江戸時代の漫画に出てくる人魚がかわいい③おまけ
ほんとのオチはまさに「うおんど?俺の隣(の家)で寝てるぜw」みたいな締めくくり。
原作者の山東京伝と出版者の蔦屋さんは、こっちの連載で登場してます。(京伝は6話で登場)↓
online.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/…
34
銭湯行ったら隣から聞こえてきた会話
娘「ねぇ、どうしてうちにはサンタが来ないの?」
母「それはね、お母さんが小金を持っているからだよ」
娘「そっか、うちは小金があるから…」
母「サンタは来ない」
その返しは斬新すぎて思わず二度見した。
35
アップルちゃん「この前くれたコガネムシも死んでたよね?」
#どうぶつの森 ポケットキャンプ
38
40
喫茶店でネームをしながらふと「五郎丸のポーズってどんなだった…?」という雑念が湧き、指をわちゃわちゃクロスさせてたところ可愛い店員さんに「お客様、お忙しいところすみません」と話しかけられた。
「はい」と真顔を上げた時、私は忍者の構えをしていた。
42
補足しておくとこっちの話が本当の桃太郎というわけではなく、もともと「桃から生まれた」と「二人の間から生まれた」の2パターンあって、明治までは後者が主流だったらしいです。っていうかおじいさん、北斎の2Pカラーみたいになった。。
43
完全にわっしょいおじいさんの2Pカラーとなった北斎ですが、来週更新分では江戸時代の桃太郎のアンソロジー「桃太郎発端話説」をお送りします。川からなぜ桃が流れてきたか…その前日談として語られる小さなすずめが主人公のお話です。この話もどこかで補足描ければいいけどonline.ichijinsha.co.jp/zerosum/comic/…
44
深夜の修羅場に、部屋の前を誰かがペタペタ歩き回る音がしつつ知らない女性の声で「ねぇ…ねぇ…」と二時間くらい話しかけられたんですが、
締め切りの方が怖すぎて妖怪ウォッチを狂ったように流しながら「ウォッチ!今何時?一大事!ウィッス!」と歌ってたら、最後「…ふんす」と鼻で笑って消えた。
48
ホグワーツ魔法魔術学校がトレンド入り?
う…っ、スネイプ…先生…。 twitter.com/michiyukiaporo…
49
この漫画であなたの疲労度がわかります。
あと、私はたけのこ派です。
#ハッピーバレンタイン
#間に合わなかった