KAKO(@isinnkodesu)さんの人気ツイート(いいね順)

1
取り急ぎ 怒りを込めて 描きました どうか 思いが伝わりますように
2
人生には誰でも無条件で褒められる瞬間があるみたいで、やっぱりそれは産まれた時とか、結婚式とかww 息子が結婚して、母の気持ちを漫画にしてみました。 親バカなお話ばかりだけど、息子と母親って、きっとこういうモノだろうと思います。 感謝を込めて! 全部で12P
3
私の経験を基にした、戦争に対する私の考えです。 恐ろしい表情のイラストが描かれていますので、読む方は注意してください。 世界の人々に向けて! 明日は病院なので、取り急ぎ。
4
先日から娘を叱る話を漫画にしてきましたが、私には25歳の息子もおります。 その息子を叱った経験の中でも、一生忘れられない出来事を漫画にしました。 こんな実体験を描くのは大変勇気が必要で、アップするかどうか相当考えましたが、誰か一人でも心に響いたらと思います。 最後まで読んでみて下さい
5
私は広島の田舎に住んでいて、オリンピックの開催がどうのと、言える立場ではないと重々承知ですが、日本中で医療切迫が叫ばれ、子供達の行事が中止になる度に、漫画の様な経験を思い出して、やるせなくなります。 今の日本が、本当にしなくてはならない事は何かを、真剣に考える時期だと思います。
6
96歳になる義母が、昨日早朝に救急車で運ばれた。 夜中の脳梗塞で、もう意識も無いし、回復もしないそうだ。 私は実の母との関係に苦しんだくせに、実母と同じ様な子育てをした事がある。 それが間違っていると気が付かせてくれたのが、優しい義母で、実の母より私の母だった。 いい歳してギャン泣き
7
結婚式のお話は、また後日ね!
8
昼寝から覚めたら(笑)大変な数の通知が来ていました。沢山のコメントにお返事が追い付きません。ごめんなさいね。またゆっくりと。 私は63歳の夫に助けられて、闘病生活を乗り越えてきました。その時々に、夫や家族とした会話や出来事をを、マンガにしています。 時間がある方は読んでみて下さいね
9
10
少し前に河野大臣が使用して話題になった「透明マスク」 他にも需要があると、みなさまどうぞ、お見知りおきを。 マスクが必要無くなる世の中になれば良いのだけど、私の様な基礎疾患のある患者は、買い物にも出れない日々が続きます。
11
「全米が泣いた!!」くらい、日本を泣かせてしまいましたw 沢山の方が読んでくださっているので、つい先日の息子と私のエピソードを追加します。 結婚式で使う「小さい時からの想い出アルバム」を出して欲しいと、私への依頼の時でした。 子供はいつか、必ず親を超えるものですね お返事は明日に
12
大阪なおみさんの会見拒否が話題になったけど、私は彼女の気持ちが、本当によく分かる。 もちろん私の経験なんか、彼女に比べたらミジンコ以下なのは知ってるけど、彼女を責める意見が少しでも減って欲しいと願ってマス。 ※差別的な言葉が出てくるので要注意
13
私は田んぼに囲まれた、コンビニも近所に無い様な田舎に住んでいるので、テレビで放映されている様な、街中で座り込んで宴会をしている人達を、見た事も感じた事もない。 でも重い病気を経験したから、生涯 忘れない人々がいる。 もう一度、日本中で思い出して欲しいと思いました。
14
皆さんに届けば良いのですが、私の漫画はホンの時々爆発する事があって、今回はリツイコメントも凄くて、お返事できなくてスイマセン! 取材の申し込みもあり、ゆっくりと向き合います。 99.9%の共感と涙の声と、そして子育ての悩みも沢山頂きました。 少し前の漫画ですが、子育てのヒントにw
15
親のお化けの話が話題になって、私もネットで見た。 お話自体は大人が考えた様な内容だけど、Wikipediaで読んだ作者のインタビューの方が違和感に思う。 だから我が家の当時8歳の娘が、私の病気や死にどう反応したか、今の娘との会話も混ぜて漫画にしてみた。 実際はファンタジーとは程遠い 8ページ
16
7月のお話だけど、体調と相談して8月に完成となった。 このお話だけを読むと、とても美化されている様に感じるかも知れないけど、私の長い闘病生活には泥臭いリアルな漫画も多数あり、それを読んでくださった方々は、きっと喜んでもらえると思う。 セリフも覚えている限り、そのまま 12ページです
17
コメントのお返事は明日😊 沢山ありがとうございます!!
18
沢山の方が読んでくださっているので、宣伝する事はありませんが、過去の漫画と比較をして頂きたいと思いました。 義母を送った時の経験です。 宗教や文化の違いはあれど、人の死とは、戦争や核によって奪われるものでないと信じます。 8ページあります
19
40年も前の、私の宗教経験です。 先日TVで、重度障害や重い病気で生まれた赤ちゃんとの、養子縁組を助けるご家族の話を観た。 二組のご家族が出演されていたが、二組とも牧師さん家族で「神の導き」だと仰る姿は、宗教と人生の深い関わりを思う。 私は宗教を否定はしないが、肯定も難しい。 4/12
20
娘は、私の前ではよく泣く、とても素直だ。 でも親の病気や死は、どんなに周囲が気を遣っても、何かしらの変化を子供にもたらす。 娘の涙が出ない理由も、本人が親の病気に関係あると言えば、そうなのだ。 だから親の病気や死について、親だって子供にどんな変化が起こるか、予想しえない。
21
それを幼い子供に、親への愛情と親の死を対比させて、「親はいずれ死んでしまうのだから、親を大切にしなくちゃいけない」と教える方針は、大人の自己中心的な押し付けに感じる。 つまりは親のそういう態度が高じて、子供に親の有難みを押し付ける事こそ、大きな問題に発展しがちだと思う。
22
この漫画は、はっきりとした「抗議」ではあるんだけど、ぜひ時間のある時に最後まで読んでみて下さい。 私の医療の話だけではなく、今の日本は「こんなもの‥」で終わらない様に、次の選挙、みとけ! 6ページあります。
23
私は病人で、毎日命と向き合って生きていて、だけど世の中には死に希望を求めてしまう人がいる。 何万人も不登校の子がいて、その中に消えたい子がいて、コロナ禍で仕事を失った人の絶望があるのに、世の中は変わらない。 そう思って漫画を描きました。 死の表現があります。 17ページあります。
24
パラリンピックが終って、ちょっとタイムラグがあるけど読んでみて下さい。 私が感じた事ですから、違う人が居るかも知れないけど。 ちょっと気持ちも立ち直って来て、私は病気に「あっかんべー」で頑張ろうと思います。 来週末には検査結果が報告できるかな‥
25
私のオリンピック開催中の感想です。 もちろん選手には感動を頂いておりますが、私は私の命(漫画には出てこないけど家族も)と向き合わざる負えないので、懸念ばかりが広がります。 ただ明日はようやく、ワクチンの2回目接種です。副反応が出ても理由が分かっているので、乗り越えてきます😊