痛車天国(@itasha_tengoku)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
痛車天国 超vol.8で強烈な個性を発揮してくれた茨ジャギさん @JUNK37046072 取材時のドラム演奏動画を掲載します。演奏曲はもちろん「愛をとりもどせ!!」 カック(゚∀゚)イイ!! スピーカーが前向きなので動画後半から聞こえるのは生音や排気音です。途中で世紀末軽トラが横切るけど気にしないでねww
52
3月26日(日)開催 【Yupiteru presentsお台場痛車天国2023】 同イベントの前売り券の販売を開始しました。 セブンイレブン ▶セブンコード:099-537 ローソン ▶Lコード:36330 当日券よりお得な前売り券をぜひご利用ください!
53
本日18時からお台場痛車天国2022のエントリーを開始しました。 開始10分で250を超えるエントリーをちょうだいしています。みなさまありがとうございます!! 参加車両枠は上限1000台と、どっぷりご用意していますので、まだあわあわ慌てなくてもだだだ大丈夫。引き続きご参加表明をお待ちしております! twitter.com/itasha_tengoku…
54
【お知らせ】 ニコニコ超会議2020の中止が発表されました。これに伴い併載イベント「超痛車天国inニコニコ超会議2020」も残念ながら中止となります。 選考にあたっては熱のこもった多数のご応募をいただきました。その想いは「ネットニコ超」や雑誌『痛車天国 超』の次号に引き継がせていただきます。 twitter.com/chokaigi_PR/st…
55
【告知】 この秋、痛車天国は2つのイベントを開催します。 第1弾は「痛車天国inがたふぇすVol.12」 新潟市で10月16日(土)・17日(日)にされるアニメ・マンガフェスティバル「がたふぇす」とコラボレーション。会期中の2日間痛車展示を開催する予定です!三度目の正直!!! niigata-animemangafes.com/news/vol12-rea…
56
【編集のつぶやき】 今、編集部は最後の仕上げに突入。 今号で痛車天国は1周年。星の数ほど痛車雑誌は発行されてきましたが痛G以外にこの世で3号続いたものはありません。 みんなのご購入をお待ちしております! なんと痛車雑誌至上最安値にプライスダウン! 応援よろしく urx.blue/HmFL
57
2023年3月26日(日)開催の 「Yupiteru presentsお台場痛車天国2023」 エントリー開始まで24時間を切りました。 明日1月11日(水)の18:00から、イベント公式サイトにて受付を開始する予定ですのでエントリー希望の方はお忘れなく! 「個人協賛」についてもたくさんのお申し込みをお待ちしております!! twitter.com/itasha_tengoku…
58
【お台場痛車天国2022RETURNS】 ご案内が遅くなりましたが、4輪のエントリーを締め切りました。たくさんのエントリーをありがとうございました!! 痛単車・痛チャリはまだ少し枠が残っています。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
59
いよいよ明日発売の痛車天国〜超〜3。 特集は色んな痛車の製作手法。 これから始める人も痛車をパワーアップさせようとしてる人も参考になること請け合い。 痛車にまつわるDIYも詳しく紹介しているのでぜひ買って見て! 痛車雑誌至上最安値でお届けです。 お楽しみにー! urx.blue/HmFL
60
6月29日(火)に発売となる『痛車天国 超vol.8』のamazon予約ページのご案内です。 ここのところamazonは発売日から3〜5日遅れてのお届けが恒例ですので、お急ぎの方は大型書店を回ってみてください。 痛車天国 超 (SUPER) Vol.8 (ヤエスメディアムック692) amazon.co.jp/dp/4861445957/… @AmazonJPより
61
いよいよ今週末! 3月26日(日)開催 【Yupiteru presentsお台場痛車天国2023】 同イベントの前売り券が好評発売中です。 セブンイレブン ▶セブンコード:099-537 ローソン ▶Lコード:36330 当日券よりお得な前売り券をぜひご利用ください!
62
【お台場痛車天国2022RETURNS】 現状報告までに申しますと、現時点で750台のお申し込みをいただいております。 たくさんのお問い合わせをいただいており、回答をお待たせしてしまい申し訳ありません。 随時お戻ししていきますので少々お時間をくださいませ。 引き続きエントリーをお待ちしております!
63
【お台場痛車天国2022RETURNS】 現在のエントリー台数は960台。 たくさんのお申し込みありがとうございます! もう少し緩やかに埋まっていくかと思われたのですが(^^;)3年ぶりのお台場にみなさんの熱意を感じています!! 痛車・痛単車ともにあと30台ほどで一旦締め切ります。ご検討中の方はお早めに! twitter.com/itasha_tengoku…
64
本日10月11日は八重洲出版『温泉むすめPERFECT GUIDEBOOK』の書店発売日です。 痛車天国誌でのコラボ企画も好評で、同誌編集部も制作に関わった1冊です。 秋の旅行シーズン、さらには全国旅行支援も始まった絶好のタイミング。温泉旅行をご計画の際は、ぜひこのガイドブックとともにお出かけください!
65
お次は11月24日(日)に開催する「EXPO痛車天国」についてのご案内。 本日、目がチカチカする感じの特設サイトをオープンしました☆エントリー開始は8月27日(火)の18時からです。 まだ会場と調整中で公開できるコンテンツが少ないのですが、ぜひチェックしてくださいね! itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2019_exp…
66
【痛車天国in東京モーターフェス】 10月7日(日)にお台場で行われる 痛車天国in東京モーターフェスではコスプレイヤーさんの参加もお待ちしておりますよー! 秋の大イベントをみんなで楽しもう! ※写真はお台場痛車天国2018の模様 itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2018_mf/ #TMF痛車天国
67
本日のニコニコ超会議2019第1回発表会でアナウンスされた通り、4月27日(土)・28日(日)に「超 痛車天国」を開催します! エントリーは2月14日に開始(選考有) 詳細は下記の特設サイトをご覧ください。 itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2019_nic… 私にとって痛車エリアは超会議の休憩スペースな扱い〜?\(^0^)/
68
次号『痛車天国 超vol.7』のAmazon予約ページができたのでお知らせします。 次号の特別付録はProject.C.K.さんとのコラボステッカー! 近くの書店で見つからない組はぜひamazonでご予約を♪ #projectck 痛車天国 超 (SUPER) Vol.7 (ヤエスメディアムック652) amazon.co.jp/dp/4861445558/… @AmazonJPより
69
【お台場痛車天国2022RETURNS】 エントリー参加者、出展社の方々へ資料を発送しました。地域によって誤差はあるかと思いますが、今週末に資料の受け取りをお願いします。 代引き指定の方はエントリー料金のご用意をお願いします。 複数エントリーの方々は明日の発送となります。少々お待ちください。
70
昨日はがたふぇすのアワードを発表しましたが本日は痛車天国的2021年流行語大賞の結果を発表します。 大賞は… 新人Vtuber #剣崎雌雄 !! 2021年という物語の終盤に突如現れ強烈なインパクトを残した様は、さながら1stガンダムのララァ・スンのようでした。 次号痛車天国では剣崎雌雄企画…やります! twitter.com/itasha_tengoku…
71
3月31日(日)開催の「お台場痛車天国2019」は、規定台数に達したためエントリーの募集を締め切りました。たくさんのエントリーありがとうございました! 開催前にキャンセルが一定数になった場合のみ、追加募集をします。その際は公式サイトやTwitterにてご案内しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
72
DayDream2022-Final-お疲れさまでした!1日取材で回っていましたが先ほど会場を失礼しました。 痛車イベントの最高峰であるDayDreamのファイナルにふさわしい、すばらしい展示車両、すばらしいアワード受賞者、そしてすばらしい主催コメントでした。 みなさんまたいつか、夢の舞台でお会いしましょう…
73
『痛車天国 超』を発行する八重洲出版に、韓国の痛車乗りMayoさん@Marx_55 が遊びに来てくれました。それも釜山から、海上輸送で、ゆずソフト仕様の痛車に乗って〜! 遠路はるばる会いに来てくれて、どうもありがとうございました\(^o^)/ このあとも日本でよい旅を! #痛車天国 #国際交流
74
11月24日(日)開催のEXPO痛車天国は本日18時からエントリー開始です!台数はたっぷり400台なので、メルアドを打ち間違えないよう、あせらずゆっくりエントリーしてくださいね♪ 万博記念公園でみなさんにお会いできるのを楽しみにしていますよ〜 itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2019_exp…
75
痛車天国inがたふぇすVol.12は主催団体との協議の結果、開催中止となりました。現時点でエントリーされている方々には登録メールアドレスにご案内をお送りしましたのでご確認ください。 痛車天国の自社イベントではないため主催や会場の意向が第一になります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 twitter.com/ngt_anifes/sta…