痛車天国(@itasha_tengoku)さんの人気ツイート(新しい順)

51
【告知】 この秋、痛車天国は2つのイベントを開催します。 第1弾は「痛車天国inがたふぇすVol.12」 新潟市で10月16日(土)・17日(日)にされるアニメ・マンガフェスティバル「がたふぇす」とコラボレーション。会期中の2日間痛車展示を開催する予定です!三度目の正直!!! niigata-animemangafes.com/news/vol12-rea…
52
おはようございます!本日6月29日は『痛車天国 超vol.8』の発売日です。 この本の売れ行きは性質上初速がすべてです(笑)みなさんで盛り上げてくださるととてもうれしいです。全国的にあいにくの空模様ですがぜひ書店に足を運んでお求めください。 みなさんの痛車ライフを彩る1冊になりますように!
53
『痛車天国 超vol.8』が弊社に納品されました。温泉むすめのステッカー付きです。 新仕様の痛車がSNSでお披露目される時代にあって、今号も雑誌でしかできないこと、伝えられないことを念頭に企画しました。 書店に並ぶのは来週6月29日(火)ですのでみなさまぜひチェック(&ご支援)をお願いします!
54
6月29日(火)に発売となる『痛車天国 超vol.8』のamazon予約ページのご案内です。 ここのところamazonは発売日から3〜5日遅れてのお届けが恒例ですので、お急ぎの方は大型書店を回ってみてください。 痛車天国 超 (SUPER) Vol.8 (ヤエスメディアムック692) amazon.co.jp/dp/4861445957/… @AmazonJPより
55
雑誌『痛車天国 超vol.8』の制作にあたり、今回も読者投稿企画を行います。 募集テーマは「痛車10年戦士」!! 痛車界で10年以上を過ごしたオーナーさんの遍歴や長続きの秘訣などをテーマに募集します。レジェント痛車乗りのみなさん投稿よろしくね! 詳しくは下記のリンクから yaesu-net.co.jp/event_form/ita…
56
「超痛車天国inニコニコネット超会議2021」の中池袋公園開催は中止となりました。東京都の緊急事態宣言発令を受けての決定です。 出展予定だったオーナー様やコスプレイヤーのみなさま、選考にご応募くださったみなさま、ご来場予定だったみなさま、大変申し訳ありません。 itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2021_nic…
57
【リマインド】 明日(10月1日)の18:00から 11月1日(日)開催の「EXPO痛車天国」エントリー受付を開始します。 ドライブインシアターの関係で 募集台数を370台程度に縮小します。 新型コロナウイルスの流行状況を示す「大阪モデル」は黄信号。感染対策はしっかりとネ! itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2020_exp…
58
次号『痛車天国 超vol.7』のAmazon予約ページができたのでお知らせします。 次号の特別付録はProject.C.K.さんとのコラボステッカー! 近くの書店で見つからない組はぜひamazonでご予約を♪ #projectck 痛車天国 超 (SUPER) Vol.7 (ヤエスメディアムック652) amazon.co.jp/dp/4861445558/… @AmazonJPより
59
【EXPO痛車天国2020に関するお知らせ】 EXPO痛車天国2020の公式サイトを公開しました。 itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2020_exp… エントリー開始は10月1日(木)18:00〜の予定です。 先にツイートしたドライブインシアターの問題もあるため台数を明記していませんが、370〜400台規模になる想定です。
60
11月1日の「EXPO痛車天国2020」に関するご案内です。 本日は会場視察に来ました。10月末までお祭り広場で開催されるドライブインシアターの設備が急遽「残るかもしれない」となり、実際に残った場合は展示台数に影響が出ます。 今月内に回答があるそうなので、エントリー開始は早くて月内になります。
61
「EXPO痛車天国2020」 令和2年痛車天国初イベントを開催! 日程は2020年11月1日(日) 会場は大阪府吹田市の万博記念公園お祭り広場 サイトの開設やエントリーの開始は9月上旬を予定しています。 新型コロナウイルス対策下での開催となるため、昨年より規模を縮小する予定です。 詳報は後日改めて〜
62
エントリーを明日に控えていた「痛車天国スタジアム」ですが、埼玉県を対象に緊急事態宣言が出されたため開催を見送ります。参加をご検討くださっていた皆様には申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いします。 次のイベントは今秋以降に企画します。ぜひ皆様健康で、またお会いしましょう!
63
5月10日(日)に開催予定の「痛車天国スタジアム」のエントリー開始日時を4月8日(水)18:00〜に設定しました! 本イベントの開催可否について問合せを頂いています。県が管理する会場のため、現在4月19日まで出ている埼玉県の「イベント自粛願い」が延長された場合は中止となります。ご了承ください。
64
痛車天国スタジアムの公式サイトをオープンしました。今回、コミケ中止組のためにフリマエリアを新設しています。 エントリーの開始時期については今週末にある会場側との打ち合わせを経てからご案内しますので、もう少々お待ちくださいませ。 #エイプリルフール #じゃないよ itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2020_sai…
65
いくつものイベントが中止や延期を余儀なくされている昨今ですが、5月10日(日)に次の痛車天国イベントをやります!幸い会場から使用許可が出たので近日中には公式サイトを開設して詳細をご案内します。 2か月先の状況は不透明ですがこの苦境を乗り越えてまたみなさんと楽しい時間を共有したいです!
66
【お知らせ】 ニコニコ超会議2020の中止が発表されました。これに伴い併載イベント「超痛車天国inニコニコ超会議2020」も残念ながら中止となります。 選考にあたっては熱のこもった多数のご応募をいただきました。その想いは「ネットニコ超」や雑誌『痛車天国 超』の次号に引き継がせていただきます。 twitter.com/chokaigi_PR/st…
67
「超痛車天国inニコニコ超会議2020」開催が決まりました。今回の会場は久しぶりの1ホールです。 展示台数は約20台。ニコ超で展示することの価値を知る方や、ニコ超に挑戦してみたいという方、たくさんのご応募をお待ちしています! 詳しくは下記特設サイトをご確認ください↓ itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2020_nic…
68
本日は新刊『痛車天国 超vol.6』の発売日! TSUTAYAなどの大型書店をはじめ全国の書店で販売されますのでよろしくお願いします! 見つからない、探し疲れた場合はAmazonからご購入ください↓ 痛車天国 超 (SUPER) Vol.6 (ヤエスメディアムック617) 八重洲出版 amazon.co.jp/dp/4861445205/… @AmazonJPより
69
痛車天国の新刊『痛車天国 超vol.6』が本日搬入されました!付録のターシャ×ニパ子コラボステッカーも上々の出来です! 22日(水)に全国の書店で発売。Amazonでご予約の方は近日中に届きますのでお待ちくださいませ。お近くの書店で見当たらないという方は書店注文、またはAmazonからご注文願います☆
70
こちらはダイハツブース、DBC(ダイハツビジネスサポートセンター)と初音ミクがコラボした特別展示車「ハイゼットトラック 初音ミク マルシェver.」です。 跳ね上げ式のカーゴパネルを活用した移動販売車で、ミクカラーの外装やコラボ仕様の内装が特徴。 マルシェver.の新作アイテムもお見逃しなく!
71
本日は「東京オートサロン2020」のプレスデーに来ています。 メルセデスベンツブースでは初音ミクレーシングの「グッドスマイル 初音ミクAMG GT3」のお披露目式が。イラストレーターLEN[A-7]さんによるレーシングミク2020verをラッピングした新車両。メカニック風の衣装でレーシーな雰囲気もたっぷり!
72
毎年この時期はお台場痛車天国のエントリー開始なのですが、今年はご案内できずさみしい限りです。 そのかわり! 次号『痛車天国 超vol.6』のAmazon予約ページができたのでお知らせします。 なぜか書影が表示されないというエラー(ToT) じきに解消されると思いますがこちらでも公開。ぜひご予約を〜!
73
「東京モーターショー2019」OPEN ROADでは5台の痛車に並び、3台のバイクが展示されています。 これはYAMAHAとアズールレーンのコラボで、YZF-R25をベースに「ジャマイカ」「エセックス」「暁」の3モデルを制作。 モーターショー限定公開という話なので、興味がある方はお見逃しなく! GAMAHA\(^o^)/
74
台風19号の影響により「がたふぇすVol.10」が中止となりました。それに伴い、併催イベントの「痛車天国inがたふぇすVol.10」も残念ながら中止となります。 エントリーされたみなさまにはご案内をお送りしています。参加や来場予定のみなさまにはご迷惑をおかけしますがご理解のほどお願いいたします。
75
11月24日(日)開催のEXPO痛車天国は本日18時からエントリー開始です!台数はたっぷり400台なので、メルアドを打ち間違えないよう、あせらずゆっくりエントリーしてくださいね♪ 万博記念公園でみなさんにお会いできるのを楽しみにしていますよ〜 itasha-tengoku.yaesu-net.co.jp/event/2019_exp…