151
ちょっと待って下さい。今日は動けない母親の買い物などして汗だくでイライラしながらやっとニュースをチェックしたら、日報問題、陸自(陸幕?)が反乱してリークしたことになってるんですか??私は違うと思いますよ!筋書きとして最も辻褄が合いますが、そういうことできる人たちではないと思う。
152
ハリス太平洋軍司令官は17日に実施した講演を次の言葉で締めくくったそうです。
「4人の自衛隊の方々が亡くなられた。それは国を守るため、日本を守るために落とされた命であったことをみなさん、覚えておいてほしい」
153
泊まり明けでミサイル発射があり、昼頃から寝ていましたが週刊誌からの電話で起床。イージス艦の建造は大丈夫なんですか?という鋭い質問。そうなんです。競争入札制度にしたことが原因で日本の護衛艦が安かろう悪かろうになるかもしれません。自らミサイル防衛を阻害する制度にしてしまったのです。
154
【国防最前線】陸自ヘリ墜落にみる防衛費の絶対的不足 問題視される「部品枯渇」 zakzak.co.jp/soc/news/18022… @zakdeskより
155
ロシアの哨戒機が明治節の昨日、関東沖まで飛来し、空自がスクランブル。急増する対中国機へのスクランブルに関心が集まりますが、露軍の動きも変わらず頻繁であることを見過ごしてはいけません。
156
民進の後藤祐一氏、防衛省職員への威圧的言動で謝罪会見 過去に泥酔騒動も(産経新聞)
なんなんですかね、、。いずれにしても私は今のうちに南スーダンから撤収すべきと考えます。時期を見誤れば日本そして自衛隊も謗られ傷つくことになる。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170221-…