吉川景都(@keitoyo)さんの人気ツイート(新しい順)

101
で、引越しが始まったら必ず飼い主がキャリーと一緒に移動して、到着したら同じように引越し先では終わるまで絶対に開けない場所にキャリーを置いて扉に貼り紙、引越しが全部済んで玄関と窓が全部閉まっているのを確認してからキャリーをあけます。餌と水を近くに置いておいて無理に出さないのも大切
102
引越しの際に押し入れの隅に隠れちゃってる猫の写真が流れてきてかわいかったんだけど、引越し当日は人の出入りが多くて猫は怖がるので、朝イチで必ずキャリーに入れてお風呂場のような扉が閉まる暗い場所に置き、「猫がいるのであけないで」と貼り紙をして引越し業者があけないようにすると安心ざんす
103
国や自治体からの要請として「出来るだけ大人数でスポーツや遠方へ移動すること」が推奨され、カフェからは1人席がなくなって必ず相席をお願いされ、スーパーへの買い物も可能な限り4人以上、家にいる時間を極力減らし、1人でいる時に感染しなかったかチェックするアプリの導入が推奨される世界…
104
たまたま引きこもり生活もひとりでの食事も平気な性質に生まれついたけど、逆に「感染対策のために毎日外でフットサルやって3食とも必ず4人以上で食べましょう!」って言われたら死ぬほどしんどいだろうな…
105
猫がたまにホントに手足をしまってるともうそういう生き物みたいに見えるなあ
107
#買ってよかったもの2020 日立の洗濯乾燥機。放り込むだけで洗剤も柔軟剤も勝手に計って投入した上にフカフカに乾燥した状態で出来上がり。長雨でも、気温が低くても、子どもが突然大量の洗濯物を出してきても大丈夫。もうホント……ホントすごい………ホント早く買えばよかった………
108
これまでの漫画はこちらから!書籍化計画も進行中です😄tipsyoshipan.com
109
イエベとかブルべについて美容部員のお友達に聞いてきた話
110
えっちゃんが保育園の発表会に際して「たのしみにしててね!めにものみせてあげる!」って言った時はさすがに噴いた
111
急にバームクーヘンが食べたくなって、夫に帰りにコンビニにあったら買ってきれくれんかとLINEしたら「了解、なかったらなんか丸いもの買って帰るわ CDRとか」と返信が来た。丸いものが欲しいんじゃないので甘いほうで類似品をお願いしたい
112
地震で猫が怯えている時は、飼い主が揺れに合わせて猫ののってるソファなどを揺らしてやると「な~んだ、かいぬしが揺らしてたのか~」と思って落ち着く……と聞いてさっき早速やってみたけど「おまえか!!シャレにならんだろうが!」という感じの嫌な顔をされた
113
ちょっと前だけど、弁当屋の入口に「おせち締切マジか」って書いてあるポップが貼ってあって、たぶんバイトの子が店長に「おい『おせち締切間近』ってやつ作って貼っといてくれ」って言われてこうなったんじゃないだろうかと思った…のを、毎年このくらいの時期になると思い出す
114
【告知】BAパンダさんとのメイク漫画が本になります!発売は来年春を予定しています。Twitterやブログに載っている漫画のほかにも描きおろしが山ほどある(はず)なので、ぜひお楽しみに~!
115
美容部員のお友達にマスク肌荒れのスキンケアについて聞いてきた!
116
玄関から先へ行くには条件がある #リセッシュ #リセッシュ広告 #PR kao.co.jp/resesh/ex/
117
猫満載すぎない?
118
美容部員のお友達にアイライナーについて聞いた話、その2
119
シチューをごはんに
120
妹の家の猫がすごいかっこいい顔で変な座り方をしている
121
122
謎のキズについて
124
125
漫画のツリーにもあるんですが、これまでのメイク漫画をブログにまとめたので、よかったらチェックしてみてください!パンダさんの写真付きの記事とかもアップしていく予定です。tipsyoshipan.com