吉川景都(@keitoyo)さんの人気ツイート(いいね順)

251
日記
252
干し芋の袋をあけると瞳孔ひらいたような目をして襲いかかってくるんだけど、どうしてそんなに干し芋が…
253
ニナちゃんとリンちゃんが10歳を超え、大声で鳴きながら走り回ったりする様子があったので、甲状腺か?!と思って血液検査したら、どこにもなんの問題もなく「100点ですね」と結果のシートを返され、怒りっぽいのは「性格です」とのことだった
254
人をダメにするソファで少し休みたいのだが、今日は中央しか空いていない
255
去年GWが10連休だった際に「10日も保育園休みで大変だなあ」と思い、公園図書館ショッピングモール公園プール図書館みたいな感じで乗り切ってヤレヤレと思ってたが、出かける先があるってことがそれだけでどれほど育児を助けていたかというのがよくわかる……
257
こういう漫画が書籍にまとまっておりますので、よろしければこちらもぜひ!Tさんはこの本の担当編集です。 amazon.co.jp/dp/447811241X/
258
ホットクック子育て世帯にも超オススメなので小さくなって羨ましい…!毎日夕飯にかけられる調理時間が30分くらいなので炒め物や麺類ばっかりになりがちだったのですが、これ導入してから煮物とか煮魚とか手の込んだものが簡単に食卓に出せるようになってホント最&高… twitter.com/SHARP_JP/statu…
259
コタツに入った猫がなんかすごい得意げな顔でこっちを見てくる… 「ここあったかいのよ、いいでしょ?」みたいな顔してる…
260
トランプ大統領
261
えっちゃんが「うちにはえんとつがないよねえ、えんとつがないのにプレゼントがあったねえ」と言うので、そしらぬふりで「普通に窓開けてくるらしいよ」と言ったら「まどを…?」とものすごい不審がっていてそろそろあぶないまだ3歳なのに
262
目玉焼きを狙ってたので、叱ったらこの顔
263
きのこたけのこ論争の漫画が流れてきたのを見かけたので、軽い気持ちで妹に「こんなのきのこの山に決まってるよね」と言ったら「は……??きのこ派だったの……??」と言われ、期せずして思想の違いに気づいてしまった我々姉妹の行く末やいかに
264
いま仕事先から電話があって、スケジュールの確認などして「すみません、わたしがやまいだれなもんで…」と言ったら「やみあがりのことですか」と即座につっこまれた。わたしはもう少し休んでたほうがいい気がしてきました
265
ニナちゃんのアゴが腫れて猪木みたいになってしまった(1年ぶり2度目)ので大慌てで病院行ったら、待合室にいるあいだにみるみるアゴがしぼんでふつうの顔になり、先生に「腫れてないですねえ…」と言われて帰ってきた
266
元気だねえ
267
1秒の攻防
268
noteさんの企画 #買ってよかったもの2022 で描いた漫画です!
269
コタツの下の猫がバズっていますが、ふだんはこのようになんとも言えない顔で液タブの向こうから私の仕事を見守ったりしてくれています
270
#買ってよかったもの2020 日立の洗濯乾燥機。放り込むだけで洗剤も柔軟剤も勝手に計って投入した上にフカフカに乾燥した状態で出来上がり。長雨でも、気温が低くても、子どもが突然大量の洗濯物を出してきても大丈夫。もうホント……ホントすごい………ホント早く買えばよかった………
271
ネコハラと聞いて
272
えっちゃんに「シンデレラごっこしよ!えっちゃんシンデレラね!ママはかぼちゃのばしゃのうま!!」と言われたので「うまはいやだ」と言ったら「じゃあママは、おうじさま」ということになったので「シンデレラ!けっこんしてください!」と言うと「えんりょしておきます」とのことだった
273
じゃまシリーズ
274
座らせてほしい
275
わたし出身が神奈川なので横浜弁が出るときあって、買ったばかりのボディクリームをえっちゃんに「これなあに?」と聞かれたときに「新しく買ったんだよ!いいべ~(いいでしょうの意)」と言ったら、その後「えっちゃんこれしってる!いいべだよ!」と、クリームの名前がいいべになってしまった