601
602
「青い春を数えて」の発売から一か月ほど経ちました。三省堂書店神保町本店さんで配布していた掌編「青い鳥なんていらない」いらないですが、講談社BOOK倶楽部のページにて今日から公開中のようです。本編を読み終えてから読むのがオススメです、興味のある方は是非。bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…
603
今やっている仕事が楽しすぎるんですけども、プロットの段階で五万字とかになりそうで震えていました😵💦
え?五万文字??なんで???と思ってましたが、これだけ書いておけば未来の自分が困ることはなさそうです☺️✨
はー!次から次へと仕事が襲いかかってきますが、一個ずつ片付けていきます💪
604
605
出版社宛にバレンタインデーのチョコやファンレターが届きました!ありがとうございます😊✨
今年は月永求宛にもチョコが届きました👏
北宇治高校だと、滝先生や求はたくさんチョコをもらってそうですね笑
なかなか個別には対応できないのですが、どれもありがたく読ませてもらってます😄✨
606
607
608
609
え!?これ、すごいですね!
生で見たかったです😭 twitter.com/kyototower_122…
610
611
か、かわいい!!
とっても楽しみですね😍✨ twitter.com/anime_eupho/st…
612
これからもう一年経ったんですね……時の流れが早い😳 twitter.com/ayanotakeda/st…
613
615
宣伝に関して色々と反応してくださりありがとうございます。掌編タイトルに関してすごく深読みされてる方もいるようですが、単純に私が書きたいものを書いただけのお話なので安心してください笑
私にとって青い鳥は昔から印象深い幸福の象徴だったので、ついついモチーフにしてしまいます。
616
今は男子高校生が主人公の話を書いているんですけど、趣味が爆発しまくっていて、書きながらちょっと心配になってきました😅
ちょっとゲームのことを書きすぎているかもしれない……本になる時には大幅カットかもしれないです笑
617
映画館の素敵な音響でアニメが見られるんですね、すごーい!👏 twitter.com/anime_eupho/st…
620
今日のイベントではありがとうございました!莵道高校、東宇治高校、嵯峨野高校、立命館宇治高校、北宇治中学、宇治中学、京都すばる高校、京都橘高校……どの学校の演奏も本当に素晴らしかったです!生の演奏には力がありますね、すごく楽しかったです。
621
今日はユーフォの先行上映会でしたね。私は行けなかったので、京都で放送を待つことにします。ついに最終回だと思うとドキドキしますね。今から見るのが楽しみです!
622
おわ〜!ほぼ徹夜でやってたプロットができあがりました!嬉しい😇✨
頭を使いすぎておかしくなるかと思いました……普段いかに感覚で本を書いていたか実感しますね笑
そして週明けまでに短編を仕上げないといけません、さすがに締め切りがヤバイです🤭💦一月なんて一瞬で過ぎ去りますね〜💦
623
今月はやらなきゃいけない仕事が7つほどあって、2つ片付いたので残りは5つですね🤔💭
大きいところでは、今年発表予定の原稿と、来年出版予定の原稿と、あとは「石黒くんに春は来ない」の文庫化が進んでます。石黒くん、今年の12月刊行予定です。
また日程が近付いたら色々お知らせします🤗✨
624
先日コケた時に色々と心配をお掛けしましたが、リングフィットで遊べるくらいには回復しました💪✨
大人になってから膝を打つと青痣が長引きますね😅
最近は「飛び立つ君の背を見上げる」の発売日が近付いてきたので毎日ソワソワしてます笑
早く目次を見てもらいたいです〜🐣✨
625
今日はアサダニッキ先生と一緒に黒沢ともよさんが出演されている舞台「一尺四方の聖域」を見て来ました!
生のお芝居ってホント凄いですね!なんだかすごいものを食らった感覚でした、余韻が残ってます……。
そのあとアサダ先生とハイローのお話しもできて大満足でした、楽しい一日でした😆✨