501
京都タワーいいですねー🥰✨
京都駅を降りると灯台みたいな白いタワーが見えて、いつもテンションが上がるんですよね!
京都タワー好きなのでとても嬉しいです😆🎶 twitter.com/anime_eupho/st…
502
503
504
今日は中世古香織の誕生日ですね🎉
北宇治高校吹奏楽部のマドンナである彼女は、優しいだけでなく芯の通った強さを持つ人ですね😊✨
もしも北宇治高校精神力ランキングがあったら、緑輝と一二を争うことになると思います!
505
え!?これ、すごいですね!
生で見たかったです😭 twitter.com/kyototower_122…
506
507
今日は塚本秀一の誕生日ですね🎉
きちんと人をよく見ている、しっかり者の良いやつです!
最初の頃は読者の方にどんな風に思われているのかな〜とソワソワしていたのですが、バレンタインデーに彼宛のチョコが届いたりして、秀一もちゃんと応援されてるんだ!と嬉しくなったのを思い出しました😊✨
508
509
510
あ〜〜、困りました〜〜😵💦
去年から原稿の合間に特殊設定女子寮もののプロットを練っているのですが、練れば練るほど特殊設定が邪魔です!!
どうしてもやりたい設定なのに……😭
本になる時には全然別物になってるかもしれませんね💦
511
今日は小笠原晴香の誕生日ですね🎉
普段はちょっと気が弱いところもありますが、駅ビルコンサートではバリトンサックスでカッコよくソロを吹いていましたね!
卒業して世代交代はしたので聞く機会が減りましたが、晴香の「北宇治ファイト〜」がたまに恋しくなります☺️
512
今日は川島緑輝の誕生日ですね🎉
緑輝の赤眼鏡構想は3巻終わった後ぐらいに思いつきました👓✨
あすかの意志を受け継ぎ、今では解説時につけてくれるようになりましたね!
久美子三年生時の部長・副部長はギリギリまで悩んでいて、部長・緑輝、副部長・久美子という組み合わせの可能性もありました🤔
513
早朝。カーテン越しに感じる空気は、昨日より青の気配がずっと濃い。冬が近付いてる、と夏紀は冷えた鼻をスンと鳴らした。暗いと寂しいは少し似ていて、だけど冷たいと痛いほど似てはいない。
制服を手に取り、自身の胸元に押し当ててみる。いくらか背伸びしても、まだ十分似合っていた。
(11月15日)
514
11/17発売の雑誌、『THE FORWARD』(実業之日本社)にて「馬鹿者の恋」という短編が掲載されております🙋♀️
こちらは来年の春に発売予定の百合小説アンソロジーにも掲載されます!
真っ向から「百合」というテーマでご依頼いただいたのは初めてだったので、私としても気合を入れて本気で書きました💪✨ twitter.com/JITSU_NICHI/st…
515
今日は傘木希美の誕生日ですね🎉
フルート担当のしっかり者、パートの後輩達からは慕われている頼れる先輩です!
私が中学生の頃、吹奏楽部の部長はポニーテールなことが多くて、その頃からなんとなくリーダーシップのある子はポニーテールというイメージです
希美にも反映されていそうですね😊
516
うわっ!引き出しの奥から「飛び立つ君の背を見上げる」の構想メモが出てきました😳存在を忘れてた……
小説を書き終わるとそれまでの構想はスコンと忘れるので、いま見ると新鮮ですね!
「優子を楽しませてやりてぇーよー」とメモにやさぐれた字で書いてありました笑
517
519
昨日の結婚報告に対して沢山の方にお祝いして頂き、とても嬉しかったです!コメントの方も全て読ませて頂いています🙏✨
作品というのは作っただけで完成ではなく、誰かに届いた時に初めて一つの意味が生まれるものだと思っています。
私の作品を応援してくださり、本当にありがとうございます!!
520
「演奏会?」
「そう。日曜、一緒にどう?」
そう言って、前を歩く麗奈がこちらを振り返った。お茶を飲んでいた久美子は慌てて自身の口元を拭う。
「行く行く。おめかしした麗奈も見たいし」
「またそんな馬鹿なこと言って」
再び前を向く麗奈の、その頬は少し赤い。思わず笑うと肘で軽く小突かれた。
521
522
523
2022年3月19日(土)にNHK文化センターの京都教室で講演をします。
これまでの作品を例にあげ、私が普段どんな風に小説を書いているか等を話す予定です。
・教室受講
・オンライン受講
で値段が変わるのでお気をつけください!
初めての有料講演会なので、人が集まるか非常にドキドキしています😖💦 twitter.com/nhkcul_kyoto/s…
524
今日は田中あすかの誕生日ですね🎉
一巻の構想時に、絶対に眼鏡の美人な先輩を出すぞー!!と強く心に決めていました👓✨
中学生の時、私は銀色の四番ピストン付きのユーフォニアムに憧れていまして、その時の気持ちがあすかの楽器に反映されています😊🎶
525