2
4
千葉の会社員→発熱後も毎日総武線で通勤
東京の会社員→発熱後も新幹線で出張
横浜の消防隊員→発熱後も救急搬送に従事
関西の男性→発熱後も毎日パチンコ店
タクシー運転手→新年会で運転手複数人に感染→総理の番記者乗せる
その他にも発熱後に出勤してる感染者多数
vdata.nikkei.com/newsgraphics/c…
7
新型コロナウイルスに感染しても、実際の発症率は4~5%
感染しても95~96%は5日程度で自己治癒する
武漢以外での新型コロナ発症者の致死率は0.8%
コロナ感染者が175人(死者3人)に対して、今シーズンのインフルエンザ感染者は675万人(死者1000人)
コロナよりインフルの方が5000倍リスクが高い
10
Twitterサブアカウント作りました。
@nodazourimune
11
最初から電通プロデュースで作られたキャラクターであり、作られたブームだったのか・・。
こんな話題性を作為的に作り出せる電通が、自民党のコンサルティングやってんだから安倍政権がずっと続くわけだだわ。 twitter.com/nilpos/status/…
12
#100日後に死ぬワニ の追悼グッズ買ったよ🐊
電通からは一円も貰ってないよ!
14
コロナで困ってる方これ見て。知らないだけで、すでに受けられる支援がたくさんあります。
「生活費が不安」「従業員に給料払えない」→いま申し込める公的支援を調べてみた【4月3日現在】
businessinsider.jp/post-210500
15
コロナマップ
coromap.info
16
コロナ休業・失業でもらえるお金
#コロナに負けるな
moneypost.jp/647204
17
友達と会えない。飲み会もできない。
ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協力に、心より感謝申し上げます。
19
#歴史的瞬間
ロシアVSサウジアラビアの原油増産チキンレースで石油の価格が0円になった。プーチンの作戦通りなのか?一番ヤバいのは石油で王国を維持しているサウジアラビア。サウジで革命起きたら中東大混乱だろうな。
21
コロナで収入が減って困っている人がもらえるお金一覧
tokyo-np.co.jp/article/econom…
22
10万円一律給付を辞退することが間違っている理由
・給付を受ける人に後ろめたさを感じてさせてしまう恐れ
・辞退者が多いと、政府に「この政策は失敗だった」と2回目以降の給付をやらない口実を与えてしまう
・辞退するくらいなら困っているお店や医療機関などに寄付した方がいいに決まっている
24
25
密ですVSアベノマスク