1301
1302
1303
1304
1305
自民党本部災害対策委員会で各地の被害状況をうったえ、国によせられた要望は22府県。「激甚指定についてしっかり検討する」と。豊川水系設楽ダムの遅れ、まだ4箇所残っているかすみ堤については、国交省も認識はあるのですが。農業被害、ハウスやヒートポンプ、観光関係、しっかりサポートしていきま… twitter.com/i/web/status/1…
1306
きめ細かく対応します!理不尽な貸し渋りはご連絡を! twitter.com/pahitan/status…
1307
海外も森前会長の後任人事てんてこ舞いを報道 候補に五輪メダリストの女性4人の名前(中日スポーツ) この手の危機管理の常道は2種類しか無い!前任者代理的な方、これがIOCに全否定されたなら第2類「真逆」パターンしか無い!若い、女性、オリパラ選手!急げ!
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1faa5…
1308
1309
終戦74年、思い新たに=陛下「深い反省」踏襲-令和初の全国戦没者追悼式・東京(時事通信) - Yahoo!ニュース 国務大臣の1人として、つつしんで献花をさせて頂きました。ご遺族の方ともわずかでしたが、ご挨拶できました。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190815-…
1310
1311
香港区議選、民主派が歴史的勝利 85%獲得、親中派は大敗 返還後の過半数は初(時事通信) - Yahoo!ニュース 英国の伝統強い、民主主義は今まで地球上に存在した他の如何なる政治制度よりベター、脈々と生きていたのは素晴らしい事! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-…
1312
1313
1314
【映像】岸田首相、キーウ近郊“露軍による虐殺”の町ブチャを訪れ献花行う - ライブドアニュース これで日本の西側先進国との共同歩調が世界に!中露会談とまさに対照的。歴史の分かれ目。覚悟も必要。 headtopics.com/jp/12304261442…
1315
1316
1317
初のコロナ発症予防薬 特例承認
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6408964 #片山さつき が夏の朝ナマで申し上げた事、やっと実現。まだまだ手続き遅いですよ。注射の方が点滴より早いし楽ですから!
1318
先週、東京高裁が「経産省は他の職員が当然持つ性的な羞恥心や不安に配慮する責任がある」と女子トイレを使わせない事は差別では無いと判決!性自認の詳細を詰めずに拙速に法案?は、「部会でも国会で審議する、とのあくまで条件付き一任」と部会長自身が発言した代物。ルールを守って冷静に良いものを twitter.com/katayama_s/sta…
1319
治験問題については、治療薬についても、同様に推進要望してます。既に他の用途で認可され、広く使われて、反作用も少ないとわかっているものは特にです。 twitter.com/AnanasNon/stat…
1320
昨秋、この会でプロリーグ化応援会合開催したのですが、リーグ内の意見集約時間かかっていて、心配。スポーツ・文化イベントは日本社会にとって不要不急なのか、真の価値を見直し、磨き上げ、支え方を早急に再考する時!eスポーツ連携も早く作っておけば、toto組み込めて、収入源になったかも! twitter.com/kokusizu2/stat…
1321
【ゲスト・中山恭子】夫婦別姓問題について語る!! youtu.be/1HEtOEQCTAc @YouTubeより
さつきチャンネルでは最新の情報を発信していきます♪チャンネル登録よろしくお願いします♪
1322
三原市の5病院には、今夕自衛隊給水車が確かに届きました。ガソリンは輸送艦おおすみが、呉市の前に江田島に寄りましたが、置いた量が多くないらしいので、今週もう一度あると思いますが、東呉道路が通ったので陸路の可能性も追求。市や石連、現地に入っているエネ庁担当とも連絡取り対応がします。 twitter.com/kumi2068/statu…
1323
首里城再建までの高い壁 資材確保に課題 赤瓦職人の減少も… - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/news/entry-101… #片山さつき #地方創生相 時代に大幅拡充要求出してる #企業版ふるさと納税 日本中の技術+心ある企業にご活用頂けます!
1324
本日の自民党コロナ対策本部で、緊急事態措置等の命令等に違反した場合に過料を設ける事に賛成、その前提として「事業者に対して支援を行う、その為に必要な財政上の措置を講ずる」を「〜よう努める」抜きでズバッと書くべき等、進言致しました。 twitter.com/katayama_s/sta…
1325
内閣防災トップより「マスクの在庫確認は出来たが配布が不十分だった、改善した」と連絡あり。一つずつ丁寧に。他の支援物資(消毒液、常備薬等、下着靴下、ペットお茶、携帯充電器、紙おむつ等)は一応充足。これ以外も含め送られる方は熱海市中央町1番1号熱海市役所第三庁舎。代表0557-86-6000 twitter.com/katayama_s/sta…