1826
1827
皇居にて、#即位礼正殿の儀 終了。陛下のご決意と国民への思いやりにあふれたおことばに、日本に生まれて良かったとの思いと、立法府にある責任とに、身の引き締まる思いが致しました。安倍内閣総理大臣のご発声で、即位を祝する万歳をさせていただきました。儀式の撮影が禁止なので、事前の写真です。
1828
自民党災害対策本部で、59市町村のうち少なくとも数自治体首長からご要望のあった、「床上浸水泥だらけ状態を家屋の半壊と見做して、借り上げ仮設入渠を」「大量の泥着き稲わら処理(プロセス、責任分担まで整理できたが、集積場が一杯)国のプッシュを」要請し進捗へ!国土強靭化改定・改良復旧へ!
1829
港区ラグビー協会とご一緒に、品川インターシティのパブリックビューイングの二千数百人の中で、この瞬間を迎えました。黙祷、国歌斉唱、全てが感動。この度党でスポーツビジネス小委員長も務めることになり、ラグビープロリーグも検討課題に!日本はもっと強くなれる、今日から未来を切り拓こう! twitter.com/jsports_rugby/…
1830
水産庁が動画公開 北朝鮮漁船沈没で一部始終撮影(産経新聞) - Yahoo!ニュース北の荒唐無稽な主張を打破する明確な映像、国際社会に示す証拠第一弾。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-…
1831
深刻な人手不足を受けて、あくまで移民ではないとの整理で #特定技能 制度導入。 初期の政策目的の適正な実現、再来年の2年後見直しも見据えて、自民党外国人労働者等特別委員会委員長に就任。今日は50人超の議員ご本人が出席・発言、入管により異なる運用や、高額家賃要求等現場のナマ声が省庁へ!
1832
浜松では他にも天竜区、北区の土砂崩れ、斜面崩落随分奔走しました。不思議な事にそれが皆さんに伝わるのに何年かかるのですが、確実に残っています。本当に有難いことです。 twitter.com/honneiitainaa/…
1833
1835
気象津波とも呼ばれる「高潮」 満潮時刻の再確認を(tenki.jp) - Yahoo!ニュー国土強靭化は、早めの避難というソフト対応あってこそ、万全になります。土砂災害:暴風リスク等も高まっています。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191012-…
1836
1837
対馬への韓国人観光客激減なら、経済対策で支えるべき。日本国としては一貫して筋の通った対応してをしており、問題は韓国側ですから。 twitter.com/xcvbnm67890/st…
1838
日本の役所は、自民党の平場の会合で、韓国から要請が来たと説明してましたよ。GSOMIAまだ失効してないですからね。 twitter.com/jp_snsnews/sta…
1840
北朝鮮が飛翔体発射=日本のEEZに落下も(時事通信) - Yahoo!ニュース 明確に意図を持ってギリギリを狙った可能性。5日からの米朝で長距離のみでなくこの距離も対象にしてもらわないと。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-…
1841
台風15号の大規模災害 政府、財政・雇用で支援 片山さつき氏が千葉県内を視察 zakzak.co.jp/soc/news/19092… @zakdeskより
1843
自民・宮川典子衆院議員が死去 40歳(産経新聞) - Yahoo!ニュース 政治分野における男女共同参画法の成立にも、大活躍されました。天も涙する若すぎる旅立ち、心よりお悔やみ申し上げます。必ずこの政策を進めていく事、改めてお誓いします。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-…
1844
1845
1846
#ウラジオストク 郊外 #シベリア抑留慰霊碑 に、献花・黙祷を行いました。ここに来る度に、当時の筆舌に尽くしがたいご苦労を深く思い、心より哀悼の祈りを捧げさせて頂いております。
1847
地方創生は専門用語が多く、3時間番組ならそもそも論から正確に、フルにやらないと、視聴者さんに全体像が正しく伝わらないので、「冒頭日韓の話をするのは反対だ」と伝えたのにアレですから。しかし内閣の一員が出ている以上、政府の立場は言わせて頂きました。随分遮られましたけれど(笑) twitter.com/72take10/statu…
1848
文大統領の後継候補の娘の不正入学疑惑 学生の反発拡大 高麗大、ソウル大でロウソク集会 支持率低下し不支持が上回る(アジアプレス・ネットワーク) - Yahoo!ニュース大学進学率7割、超学歴志向国家で最も不公平不公正を感じる類の問題、と言われて、、。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-…
1849
韓国人名誉教授「文在寅が経済戦争で日本に勝つ可能性はない」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース ジム・ロジャース氏にお読み頂きたいですね(笑)。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
1850
今回策定し、閣議決定した「まちひとしごと創生基本方針2019
」においては、対馬視察等を踏まえて、初めて有人離島について、明記致しております! twitter.com/128toratorator…