526
マスクを着け、靴を脱ぐ。新型コロナでニューヨーカーの習慣に変化(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースポスト・コロナの新しい生活様式 は、視点変えればビジネスチャンスの宝庫!ニューノーマルで、ニューディール政策! headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
527
入間市議選、今回も応援させて頂いた保守系候補、全員ご当選です!地域密着で、市民の皆様のご疑問や、不安にしっかり寄り添って参りましょう! twitter.com/katayama_s/sta…
528
【独自・速報】自民の竹下亘衆院議員(島根2区)が死去(山陰中央新報) 心よりお悔やみ申し上げます。福島から帰りの新幹線での復興の様々なお話、つい昨日のように。夫の生家は旧竹下邸の向かい。長年のご縁ご指導ご鞭撻、改めて厚く御礼申し上げます。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/20e92…
529
530
先程黒岩知事とも別件で話したばかりです。神奈川の高度医療機関、大変な激務の中物凄く高い士気で頑張っていて、横須賀医師会も自らPCR検査に乗り出したと!東京では医師会の人が揃う区揃わない区があるのに。でも東京から隣県にこれだけ押し寄せるとなれば。より強力なステージに行かざるを得ない? twitter.com/cathydestinia/…
531
フィフィさん、お久しぶり! #片山さつき が厚労委で三月に質問、一次補正で2200億円計上のサプライチェーン補助金、マスク等PPEだけでなく、半導体や自動車部品もどんどん申請、認可されてます!勿論地方創生にも寄与!1億人級の国家には、製造業をしっかり残す国づくりを! twitter.com/FIFI_Egypt/sta…
532
本当に丁寧なご返答、品格を感じます。 twitter.com/MOFA_Taiwan/st…
533
中期的には、戦略的重要物資の備蓄と生産の地政学的リスク分散、特に過度に依存しすぎている中国からの多様化は不可避。今度マスクが早期に戻って来なかったら、流石にコストコストと言っている日本企業も考えざるを得ないでしょう! twitter.com/h_sud/status/1…
534
婚約➡︎今夜、訂正です! twitter.com/katayama_s/sta…
535
新井千鶴が金 柔道女子70kg級 埼玉県寄居町出身!やったああああ!おめでとうございます㊗️
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6400019
536
537
先程の総理記者会見で、コロナで所得の減った方に現金給付実施。雇用調整助成金中小企業は9割まで出す、と共に民間金融機関も実質無利子融資を安倍総理が表明されました。返済猶予は、当然1年以上、公庫と並びの5年以内まで行けるかもです。 twitter.com/Asuka_S_Langle…
538
ペット繁殖・販売業の飼育頭数に「数値規制」案…劣悪業者への指導狙う(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース自民党ペット産業人材育生議員連盟としては、愛玩動物看護師の本格施行と共に、ペット業界のレベル向上を推進!次はブリーダー問題! news.yahoo.co.jp/articles/23507…
539
新型ICBM「火星17」試射 正恩氏「核には核で対抗」、視察に娘 北朝鮮(時事通信) 昨夕の安全保障調査会で「防衛三文書は、北のこの状況に抗するに足る防衛力強化になっていないと国民に説明できない」と発破かけました!
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aeef4…
541
542
4月26日時点でPCR陽性者13232名のうち日本国籍確認されている方5831名、外国籍確認されている方204名、と厚労省資料に書かれていますが、保健所等の確認作業がスタックしており、4348名が症状の有無さえ「確認中」状況で滞留。この間海外から殆ど入ってないので、大半日本人と推測されるそうです。 twitter.com/v09doap8eqgwlm…
543
544
あまりの残虐さに言葉もありません。亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げ、重軽傷の方々の一日も早いご回復を祈念申し上げます。突然の恐怖に遭われた方々の心のケアも含めて、出来ることは何でもやっていかなければなりません。 twitter.com/Sankei_news/st…
545
今回、ビジネストラック国でも、変異株が発見されたら、躊躇なく止める、という方針です。1週間言い続けてやっと、と言う感じですが、進歩ではあります。 twitter.com/kk5172/status/…
546
548
参議院 #憲法審査会 自由討議で、自民党トップバッターとして「世論調査で72%が憲法に関する議論をすべき、と。コロナの有効な防御のため、水際措置を厳格化せよとの世論が非常に強い。政府答弁の『大きな私権の制約になるから困難』が、どこまで現行憲法の制約なのか、早急に議論すべき』
549
片山善博氏 小池百合子都知事の4者会談欠席意向に「開催都市の長として無責任」(スポニチアネックス)
#Yahooニュース 五輪が都市開催である以上、これは「にげてる感」がありますネ。
news.yahoo.co.jp/articles/042f6…
550