横田涼子・特注かんざし(@_but_beautiful)さんの人気ツイート(リツイート順)

月下美人。夜にだけ咲く奇跡の花。 何度作っても緊張感がある。今回も綺麗に咲かせられてほっとした。とろけそうな月光色。
#ゴールデンウィークSNS展覧会2023 薄青く発光するクラゲのかんざし。 海洋生物の半透明感にこだわりました。
#多分私しかやってない 和風でも洋風でも中華風でもなく テーマは「桃源郷みやげ」です。
#あなたのあお色の作品を見せてください 一途さ、慎ましさ、細やかさ、 美意識と絶妙の匙加減
#軽い気持ちで作ったら思った以上に反響があった作品 ガラスのように透き通る、月下美人。 月光色の滲むかんざし。
#俺が作るとこうなる かんざしの浪漫を追求して、 いけるとこまで、いってみる。
#この青いいねと君が言ったからいつも青い記念日 桃源郷には一面 こんな花が咲いている
まるでCGのようですが、実在する簪です。 制作コンセプトは桃源郷みやげ。
彼岸花かんざし「瞑色」 音もなくチリチリ燃える艶やかな闇。 最新作をTLにお届けします。
#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしいけど別に増えなくても良いから見るだけ見て欲しい これは和洋ミックスのティアラシリーズ。着物で付けてもドレスで付けても新しい風合い。 雪花、桜川、月下美人、紅葉。
冬の早朝には露が降りやすい。 桃源郷から贈る冬の新作「寒藤花」
#見るのはいいけど作りたくはない選手権 1本の金属線と、液体の樹脂から練成します。 己の正気を疑うことは、時々あります。
宵闇色のピアスと指輪。 幸福の青い鳥も眠りにつく、静かな夜の色。
#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしいけど別に増えなくても良いから見るだけ見て欲しい このかんざしを挿せば、現代の「美人画のひと」になれるよう。 祈りを込めて製作しています。
ウォーターリリー。さあ完成。 暗い泥から咲く花。清浄。信仰。 一瞬ちょっと狂信的なぐらいの突破力がないと、辿り着けない美しさもあるよね。
#こういうの好きだよって人RT 大輪の贅沢尽くし。半分透明のまま。 っていうその“美しい透明”の抜け感にとんでも手間と技術が必要なんですね〜。
#私の世界観に触れて欲しい 清らかで、優しく華やかな景色。 光の妖精のような花々が溢れる桃源郷。
かわいいのできました。 5月はワークショップで、皆さんに自分でクラゲを作ってもらおうかと。どうかな?
#みんなのSNSなんでも展示会2022 みんながこの彼岸花ティアラ作れます。 っていうのはどうですか! 勿論、横田が全力サポートします💪 (夏休みワークショップin東急ハンズ)
#Twitterをしている全ての人に届け私の作品 とっておきの日のためのかんざし。
年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず #あなたの夏は何色 新しい透明色を追い続けています。
#三億アカウントの中から私を発掘してください 透き通る月下美人 夢と現実の境に咲く花を製作しています。
「乙姫海月」 可愛くて綺麗、神秘的なくらげちゃん! 白い髷がきたので、今回はたゆたう海月を主題に作ろう💡と思って。 月下美人を中心に、水中のきらめきを思わせるような宝石感のあるアレンジの髷用簪と。 指輪型で装着する、手乗り水クラゲを製作。
墨流し。刹那性に美しさが宿る。 墨の流れた瞬間を、透明な花弁の中に永遠に閉じ込めた「静」と「動」を描く作品。 これも出来たて。