大河ドラマ『どうする家康』とのコラボスイーツ「徳川ぴよ康/どうするシャチボン」が本日から名古屋駅に登場します。 jouhou.nagoya/ieyasu-collabo…
『アムール・デュ・ショコラ』が明日から開催! 内覧会にて撮影、一部商品を購入してきました。(続きます) jouhou.nagoya/amour-du-choco… #アムールデュショコラ
チェンソーマンのカフェが2月2日(木)から栄・名古屋パルコに限定オープンします。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
名鉄百貨店にある『キハチカフェ』に苺ナポレオンパイが登場! 新鮮な苺をたっぷり使いサックサクのパイを何層にも重ねた甘酸っぱさと香ばしさがたまらない大人気スイーツ 他にも苺を主役にした期間限定ストロベリーメニューを提供しています。
ゴディバのチョコレートクレープが名古屋初登場! 口どけの良い生チョコレートをメインにアイス、クリームを贅沢に巻いたチョコ好きを幸せにしてくれる仕上がり 栄の松坂屋本館7階で開催されているバレンタインイベント「ショコラプロムナード」で味わえます!
『コメダ珈琲店 本店』の敷地内に和喫茶『おかげ庵』が2月20日(月)オープンする予定です。
昨年閉店した『フレイバー』メインショップが新店『アミッシュカントリー』として復活! 名物のシフォンケーキはふんわりしっとりした食感と優しい甘みを楽しめる上にトッピングの味変まで魅力的 ブラウニーやチョコチップピカンクッキーなど焼き菓子にもこだわりが詰まっています!
中村区にある『喫茶クルー』は喫茶店なのにトンテキが名物! 独自に作り上げた「名古屋とんてき」はプリップリの食感と同時に肉のジューシーな旨味とタレの甘み・奥深さが広がる逸品 お手頃価格なのにボリューム満点でお腹をしっかり満たしてくれます! #名古屋の喫茶店
栄、伏見、本山にある『西原珈琲店』の西原プリンが絶品! じっくり蒸し焼きにして丁寧に作り上げた昔懐かしい固めのプリン 卵の濃厚な味わい・香りを楽しめるのはもちろんバニラアイスとカラメルソースが絡んだ美味しさもたまりません! #名古屋の喫茶店
東区にある『銀のくら』の辛みそにんにくバターラーメンが絶品! 味噌ダレの濃厚スープにバターの香りとコク、ニンニクの中毒性が合わさって思わずヤミツキになりそう プリッとした弾力が楽しい麺、とろける柔らかさのチャーシューを味わったらご飯と合わせるのもオススメです!
「名古屋ラーメンまつり」が本日から2月12日(日)まで栄で開催されます。 #名古屋情報通 jouhou.nagoya/nagoya_ramen_m…
ナナちゃん人形が蟹江町公式キャラクター「かに丸くん」に変身中!
「宮城県の観光と物産展」が名鉄百貨店本店で1月25日(水)から1月31日(火)まで開催されます。 jouhou.nagoya/meitetsu-miyag…
上前津駅近くにある『一八本店』の玉子とじきしめんが美味しい! 明治時代から続く老舗。 プルンとした口当たりと出汁の旨み、玉子のふわとろ感が相性抜群 海苔で巻いたえのきが特徴の天丼、深みがある味噌煮込みうどんもオススメです!
『日常レストラン』が栄・名古屋パルコに2月10日(金)から3月26 日(日)までの期間限定でオープンします。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
名古屋に本社を構える『ヴィレッジヴァンガード』から「たべっ子どうぶつ」のレトロシリーズグッズが登場します。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
名駅に明日オープンする『いこい珈琲』を取材させていただきました! 名物のピザトーストはチーズをたっぷり使った背徳感、濃厚な美味しさが素敵 サクサク食感にこだわったバター香るタルトもオススメです!
フランスの老舗紅茶ブランド、マリアージュフレールがおかわり自由 苺をたっぷり使った「プリンセスアフタヌーンティー~Strawberry Pink~」が4月14日(金)まで提供されています。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
名鉄百貨店本店で「宮城県の観光と物産展」が開催中! 『ずんだ茶寮』のずんだシェイクを飲んできました。 twitter.com/gourmet_nagoya…
カヌレとシュークリームを掛け合わせたスイーツ「シュヌレ」が話題! 名古屋駅前の『名鉄商店』ではシャチホコクッキーをトッピングした豪華バージョンを2種類1組で販売中 シュー生地の中にはカスタードクリームとチョコレートクリームがそれぞれたっぷり詰まっています!
5色から選べる「プリンセス ティアラ アフタヌーンティー」が星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブにて2月12日(日)から提供されます。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
売り切れ必至の絶品!覚王山『梅花堂』のゴロゴロ芋の鬼まんじゅう。 jouhou.nagoya/baikadou/ #名古屋情報通
覚王山南に可愛いお菓子屋さん『kobo HOSHINO』がオープン! よつ葉バター、北海道小麦など厳選素材を使い保存料不使用・無添加にもこだわったスイーツを用意 予約限定のミニ苺パフェ、キャンドルケーキ、スコーンが人気です!
栄・ナディアパークの『ロフト 名古屋』が年内の閉店を検討しています。 chukei-news.co.jp/news/2023/01/2…
『カフェタナカ』のクッキー缶が美味しくて芸術的! 美しい紫の缶にこだわり素材のクッキーを詰め合わせた「ビジュードビスキュイプティアムール」は松坂屋名古屋店で今しか扱わない限定バージョン 8種類のフレーバーを楽しめるショコラビーンズ缶も人気です!