昼間から公園で鬼ころしを飲むのに同席してます
読書に同席してほしいとの依頼。1人だといつもそわそわして読み進められないそう。この日は順調に読めたらしい。「字を追うだけの時間の"薄さ"に私は耐えられないが今日は同席者の存在にCPUが3割ほど割かれ常にマルチタスクな状態となり心が逃げるのを抑えてくれた気がする」となるほどな分析をしてた
グラビアアイドルからの依頼でクリスマスプレゼントの買い物に付き添いました。あんま1人で買い物に行かないのでなんとなく誰かについてきてほしい、あとこのへんはナンパも結構いるので1人では歩きたくないなどの理由からなんもしない人をレンタルしたそうです。いい買い物ができたようで何よりでした
幽体離脱させられてます
他界した旦那の遺言書を検認しに家庭裁判所に行かないといけないが1人だと腰が重いので同行してほしいという依頼。本来は行く必要なかったが開封厳禁の遺言書をうっかり開封してしまい裁判の手間が生じたとのこと。「滅多に手書きしなかった旦那の字を見たい」という衝動も相まって開けちゃったらしい
「彼氏に振られて行き場を失ったイブとマスが可哀想にしていまして。。」という人にレンタルされてます
会社の先輩が「それ、俺は許せるけど怒る人もいるから」って理由で怒ってくるの嫌だった
「つらかった去年の話を聞いてほしい」という依頼。持病もなく元気だった父が急死。コロナワクチン接種翌日だったのでそれとの因果関係も疑ったが国の救済制度の対象にはならず。その後自身も精神的に体調を崩し通学困難に。さらに別の身内の不幸もあり思い描いてた二十歳とはかけ離れた1年だったそう
「気になってるバーがあるが1人では入りにくいのでついてきてほしい」という依頼。入り口がシンプルすぎてたしかに1人で挑むのは厳しそうだった。中は緑豊かなおしゃれ空間で、殺風景からのギャップにまんまと感動してしまい、さすがにおしゃれなカクテルを頼むしかなかった。
食堂車のキッチン。かっこいい。
あれ、ちぃたん?
今日は500円玉を数えるのを見守ってます
今日はサンリオピューロランドに同行してます
「話を聞いてほしい」という依頼。人に聞いてほしい話がたんまりあるが、容姿に自信がない、何を思われるか不安、ほかの友人に共有されるのも怖い等の理由で話せない、でも《私に無関心である》《共通の友人がいない》人になら話せるかもとのこと。牛タン食べたあと本当にたんまり話してて何よりでした
だいたいの人は理解してると思うのですが「レンタル」なんもしない人なので、なんもしないのはレンタル中の話です。レンタルされてないときは普通にいろいろしてます。散髪屋の人も道を歩いてるときまで人の髪を切ってないのと同じことです。 twitter.com/hathol_chan_/s…
「わけあって3週間放置してた部屋の掃除と引っ越しの荷造りを見守ってほしい」という依頼
友達がメンブレして、ちょうど自分もだったし2人で歌舞伎(町)いこ!全財産使ってから死のう!ってあほほど飲み歩いたあと客引きの男捕まえてホテル行って3Pしたら友達が「あれ、やっぱ生きるの楽しくね?」と言い出し「えっ」となってその日はそのまま帰って2人で手首切りまくったという話、迫力あった
苺づくしのアフタヌーンティーに同席。依頼者は人類の食べ物で苺がいちばん好きらしい。サンドイッチ以外全部苺が入ってて「なんで」「サンドイッチもいけただろう」と思った。依頼者は最後「こんなとこ連れて来といてあれですけど加工してるのじゃなくて生の苺が好き」と言って生の苺でしめてました。
DMで「ルッチかっこいいよ」と送ってくださいという依頼。「ルッチかっこいいよ」と送っただけで62000円支払われた。ルッチ、何者......
自分の作品の展覧会で自作自演で自分に花を贈りたいので「レンタルなんもしない人から」ということにして名前を使わせてほしいという依頼。なんもせずにお祝いできた。
「全然高くないんやけどめっちゃ好評でコスパいいねん」という彼の言葉と自分の鼻だけをたよりに見事10分ほどで突き止めてて凄かった。ビジュアルなど、匂い以外の要素は好きじゃない感じだったようで「知らんままのほうがよかったんでは」と少し切なげだったがお疲れ様杯は盛大に上げてて何よりだった
おいしかった...鰹節丼か...盲点だった...
ハウ・トゥー・サクシードみてきました。おもしろかった〜(入れ替わりでいま奥さんがみにいってます)
「地元に帰るための夜行バスを見送ってほしい」との依頼。昨年上京後いろんな都合で地元に帰ることにしたもののまだ心残りがあり、東京から見送ってくれる人がいればけじめをつけられるかなと思ったそう。バスの待ち時間、憧れの地での1年を振り返り、心の整理ができた模様。最後エア握手して見送った
他人がバックれずにちゃんと現れるってすごいことなんだよな