226
エレベーター乗って、動かないしなんかおかしいなと思ったら、階のボタン押してなかったってことあるよね。
227
知らない人じゃないんだけど、二人っきりにはなりたくない人っているよね。
228
折りたたみ傘って、二度と最初の袋の中にきれいに入らないよね。
229
ずーっと閉店セールのままの店。
230
フルートを弾いてる女の子は育ちがいいという概念。
231
夏休みって、よく来たなーっていう車のナンバープレート見るよね。
232
すぐタンクトップになる男へのむかつき。
233
さっきからやんわり断っているのに、全然気づいてくれない人いるね。
234
「そのうちやるだろう」の「そのうち」は、こないね。
235
普段そんなに野菜を食べないのに、カップ焼きそばのふたに付いたキャベツは一つ残らず食べるね。
236
掃除の時間にふざけていると、先生じゃなくて正義感の強い女子に怒られるね。
237
「学校行ってた頃もっと勉強しとけばよかったな~」とか思ってみるけど、勉強してたところで、今とたいして変わらない人生なんだろうな。
238
人が「ウノ」って言ったかどうかを異常にチェックしてる奴いるよね。
239
東京ドームでタオルを回してるのを見ると、ホコリが凄そうで、あそこでお弁当食べたくないなって思う派です。 bit.ly/UktBTU #socialA1021_6
240
「野菜が甘くておいしい」って言うけど、別に野菜は甘くなくていいよね。
241
頭でイメージしてた所に印鑑がないと焦るよね。
242
兄の部屋に彼女が来ていて、音楽が大音量になった時の緊張感。
243
土日挟むと、何か大事なこと忘れるよね。
244
校歌も3番になると、うろ覚えになるね。
245
すごい勢いで納豆をかき混ぜてると、たまにパックの底を箸が貫通してあせるね。
246
ものさしで長めの線を引く時、最後の方気が緩むのか、ものさしごとずれるね。
247
ブレーキうるっさいわりに止まらないチャリあるよね。
248
消しゴムにボールペンで名前書いて、あとでケースずらして見てみるとすごい紫色になってるね。
249
ここみんな通るところなのに、なに立ち止まってしゃべっているのって人たちいるね。
250
犬に「俺なんかよりいいもんくってんじゃねーか」って言ってるおじさんいるよね。