1476
なんかに使えるんじゃないかと、プチプチが捨てられない派です。
1477
このタイミングで鳴らないでよって思っていると、お腹って鳴るよね。
1478
ポイントカードだけで、財布の厚みの半分だね。
1479
教科書の大事なところに線を引いてたら、引きすぎて、ほとんどが大事ってなって、じゃあ線引かなくて良かったじゃんってなるね。
1480
つまらないこと言ったからあえて聞き流したのに、聞こえてなかったのかなと思ってもう一回同じこと言ってくるのやめてほしいね。
1481
会社の冷蔵庫のドアの閉め方、みんな強いよね。
1482
傘の持つとこのビニールをとるの、なんかもったいないんだよね。
1483
デパ地下にお惣菜買いに行ったけど、値段見て買わないで帰るね。
1485
学校プールの、目を洗う水道の勢いの強さ。
1486
上履きに名前を書く時の緊張感。
1487
ファミレスとかの順番待ちの名前を書く時、一瞬偽名使おうかなって思うけど、やっぱり本名にするね。
1488
2時間ドラマをお父さんと一緒に見てると、ずっと犯人の推理を口に出して言ってるからうるさいね。
1489
チェルシーを最後まで割らずに舐めきったときの達成感。
1490
こんな時間に何でセットしたんだろうってアラームあるよね。
1491
しぶとく生き残るシャボン玉あるね。
1492
学校の家庭科で買わされた裁縫道具の鞠とか猫の絵の箱がいまだに捨てられない派です。
1493
おじいちゃん医者が1人の病院の看板に「内科、小児科、消化器科、肛門科、胃腸科、呼吸器科、皮膚科」って、いっぱい書いてあると、ほんとかなってなるね。
1494
電車のドアの横のスペースにずっと立っている派です。
1495
ごま油最強説。
1496
いちおう興味ある顔してるけど、その話もうどうでもいいって時あるね。
1497
踏切で待ってると、いつ終わるのってくらい長~い貨物列車あるね。
1498
似たような顔をしたカップル見かけるよね。
1499
ライスおかわり自由って言われても、3杯目いくのはちょっとね。
1500
あいさつでグータッチしてくる人と仲良くできる自信がない。