951
昼の2時半とか、こんなのいつセットしたんだろうってアラームあるよね。
952
自販機が冬支度を始め、「あったか~い」に切り替わっているけど、「常温」があってもいいと思っている派です。
953
「ここに好きなだけ金額を書きなさい」って言われてみたいね。
954
呼び込みのお兄さんのテンションの高さで入ったのに、店内の女の子のテンションの低さ。
955
ハッピーターンの安定感。
956
新幹線の座席って、倒すタイミング大事だよね。
957
家で手巻き寿司をやると、最初海苔にご飯をのせ過ぎて失敗するよね。
958
落ちた歯磨き粉、上の部分だけ取るね。
959
人に優しくされると、少し不安になる派です。
960
コンビニのレジ横にあるチロルチョコの誘惑。
961
電車の車両と車両の連結部分で、「サーフィン」ってやったことあるね。
962
何でもフェス、フェスって。
963
銀行のATMで、お金をおろす前に、まず「残高照会」を押す派です。
964
美人に、あえて無愛想にする勇気。
965
会社で、パソコンでメールを送った後、わざわざデスクに来て「メール送ったから」っていちいち言ってくる上司いるよね。
966
ま~だ薄着の人いるよね。
967
小学生の頃、友達の家で、そこの親に「晩ご飯食べていけば」と言わせない程度に帰る難しさ。
968
アパートの壁一枚隔てた隣の人と、同時にトイレに入っていると分かった時の緊張感。
969
家の夕飯がカレーだったら、次の日カレーうどんだね。
970
ハッカだけが残ったサクマドロップ缶の処理の仕方。
971
家に遊びに来た友達が、かかってきた電話に出たら、さりげなくテレビの音を下げてあげる派です。
972
自慢げにじ「俺は前から知っていたけどね」って言う奴の憎たらしさ。
973
落書きって、簡単なようで難しいよね。
974
知恵の輪って、最後力ずくだね。
975
フットサルで「ヘイパス,ヘイパス」って言ってんのにパスがこないってことは、嫌われてるな。