876
どんな野菜でも甘い方がいいんでしょ。
877
どんだけ走っても、月から逃げれないね。
878
見たい番組ないなって曜日あるよね。
879
たま~にバイト初日の自分を思い出すね。
880
マックのナゲットのソースの余りにポテトをつけて食べるね。
881
給食係の子が、先生の分作るの忘れて慌てる時あるね。
882
どっちでもいいのに「ケイドロ」か「ドロケイ」で言い合うよね。
883
知らない人がいるんなら行かなかったな。
884
今日は頭をいっぱい使って疲れたから脳が糖分を欲しがってると自分に言い聞かせてチョコを食べるけど食べすぎて結局罪悪感。
885
エレベーターのドアが開いたらすぐ店で「いらっしゃいませ~」って、心の準備が。
886
手で花火持ってると、そのうちグルグル回したくなるね。
887
学校の廊下を走っていて先生に「コラ!廊下を走るな!」って怒られると、一瞬競歩みたいに早歩きになるよね。
888
同じペットボトルを一年くらい使ってるおばちゃんいるよね。
889
みんなでクイズ番組見ながら、ああだこうだ言ってたけど、自分がわからない問題は、最初から問題を聞いてなかったことにするね。
890
通訳する前に、先に笑ってる通訳の人いるね。
891
夜の住宅街にポツンとある自販機のまぶしさ。
892
「先生来た!うっそ~」にひっかかってしまった時の悔しさ。
893
新しい靴は家の中でちょっと履くね。
894
「そのうちやるだろう」の「そのうち」は、こないね。
895
電車を待ってる時、後ろに誰も並ばないと、本当にここにドアの部分が止まってくれるか心配になるね。
896
冷蔵庫の中、何もないって分かっているのに、また開けちゃうよね。
897
職員室に長くいる女子。
898
サブウェイ美味しいけど、注文のややこしさ。
899
親戚のおじさんが帰った後の静けさ。
900
「絶対美味しいやつだ!」って、誰か一人は言うよね。