226
足湯って、なんかすぐ飽きちゃうよね。
227
出されたお冷が傷だらけのコップの時あるよね。
228
忙しいフリをしてる人って、音でかいね。
229
「いつもどんなジャンルの曲聞いてるの?」って質問に答える時の緊張感。
230
美味しく食べたいのに、従業員を叱っているとこ見せないでほしいよね。
231
どんだけ混ぜても浮いてるミロのしぶとさ。 メリー。
232
あけましておめでとうございます。
お正月三が日が土日と被ると何か損した気分だね。
233
学校のテスト期間が終わったあとの解放感。
234
半熟目玉焼きの黄身を箸で刺す時のわずかな覚悟。
235
新しい靴は家の中でちょっと履くね。
236
小切手に好きな額を書いていいと言われ、いくら書くかという妄想したことあるね。
237
ドアを閉めたら、思った以上にでかい音が出て、別に怒ってないよ~ってあせるね。
238
片方の靴下の親指あたりが薄くなったら左右逆にするよね。
239
明日会う約束の電話をして切った後、やっぱりめんどくさいなって思う時あるよね。
240
「一人」で居るのが好きなだけなのに、それを「孤独」って悲しい感じで言われちゃうんだよね。
241
戦国武将で例えられてもピンとこない派です。
242
嫌いじゃないんだけど、二人っきりはキツイなって人いるよね。
243
マスターと常連客が、ずっと楽しそうにしゃべっていたので、その店はもう行かない。
244
金賞を受賞してる食べ物の多さ。
245
男子にからかわれて、怒るけど、笑顔で追いかける女子。
246
「昨日さ、いや、おとといだった、あれ?やっぱ昨日だ」とか、その部分どうでもいいから早く本題に入ってよって言いたくなる時あるね。
247
猫がパソコンに近づいてきた時の緊張感。
248
細い道に迷い込んだら「私道」って書いてあって一瞬あせるよね。
249
ハチミツの容器、こぼした覚えないのに、なぜか周りべとべとになるよね。
250
前の人が押して開けたドアが閉まる前にスッと入って得した気分を味わうね。