26
27
28
サドラ
数年前に描いたもののリライト。カギムシモチーフなのは相変わらずですが全体に元キャラに寄せた風貌にしてます。が、脚がはっきりしたのでより異形っぽくなったかも
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#ウルトラマンオーブ
#Reウルトラ
29
Zさん来訪記念その1(過去作再掲)
#ウルトラマンZ
#ウルトラマントリガー
30
Zさん来訪記念その2
ウルトラマンZ イプシロンマルチ
Zが「トリガーマルチタイプハイパーキー」+スパークレンスで変身。デザイン的にはZオリジナル+トリガーマルチ。ティガ(トリガー)の隣に並ぶなら…とダイナもモチーフにしました。
※妄想捏造です。
#ウルトラマンZ
#ウルトラマントリガー
31
リバイス、妄想交えて描きました〜。公式のポスターを元ネタとしています。プロレスっぽさを勝手に感じたのでリバイはレスラーっぽいアレンジ、バイスはよりモンスター的な体型に。覆面タッグレスラーのデビュー戦という感じ。
#仮面ライダーリバイス
32
ダダ(POD3)(パワードダダ)
前田真宏さんの準備画稿のものがすごく好きなのでそれをかなり混ぜています。妖怪的、人外的なイメージを強化しデジタル生命体設定も補完してみました。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマントリガー
#ウルトラマンパワード
35
ガーゴルゴン
人外要素盛ってしまいました。前々からやって見たかったアレンジですね。怪獣というよりは魔物や魔神のイメージです。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマントリガー
#ウルトラマンX
39
ザラガス
ずいぶん前のですが再掲です。メカメカしい…
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマントリガー
40
レグロス、TLで「レオの息子」説でてるが、いっそ「L77が滅亡せずレオの元で平和に健やかに育った並行世界での息子」だとエグくない?
41
鬼滅見ながらレグロス描いた〜。
#ウルトラギャラクシーファイト
#ウルトラマンレグロス
42
トリガーダーク
トリガーのバリエーションというよりはアーキタイプ、プロトタイプ的な存在だと思うので、それを意識してみました。鎧を着込んでいるのではなく、もともとそういう体表というイメージを強くしています。
#ウルトラマントリガー
43
グリッタートリガーエタニティ
原典の色分けやラインは踏襲し、「聖なる衣をまとった金色の神」のようにパーツ構成しています。進化したトリガー(素体)がエタニティコアの光をまとってる感じ。後半は捏造フォームで3枚目は真性グリッターのイメージ。
#ウルトラマントリガー
44
トリガーの変遷を整理してみた。走り書きなので見辛くてすいませんが。やっぱ現代に戻ってきたケンゴが変身できたのがちょっと腑に落ちない。トリガーボディいらないの?それとも現代に戻る時トリガーボディも分割して連れてきたのか??
#ウルトラマントリガー
45
言葉足らずだった部分や他の方のご意見も取り入れた修正版。ごちゃごちゃしてしまったけど現時点の考察はこれくらいが限界かもw
赤がケンゴの奇跡(その後オレンジに変化)、青がトリガーの体、紫がケンゴ+トリガー体を示します。 twitter.com/MUGI30007073/s…
46
48
グローザム(四天王「豪将」)
ローポリのゲームキャラのようですがw結晶体のイメージですね。かなりマッシブにした一方等身大の方もそれらしくデコっています。
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありませんw
#ウルトラマンメビウス
#Reウルトラ
49
竜魔人バランと超魔生物ハドラー(再掲)
#ダイの大冒険