52
発掘屋(エクスカベイター)#11(1/3)
「なくしたものの行方」
2ヶ月ぶりになってしまいました…
#ウルトラマン
54
いわゆるスーパーウルトラマンたち。過去に描いたもの一覧ですね。スーパータロウとレジェンドはまだですね。スーパータロウはどう描くか難しいけど(笑)。多くは人外(まぁそもそも人外ですが)的な描写を心がけてます。
#ジェネスタ
#ウルトラマンギンガ
55
ジェネスタ(勝手に)連動企画_ギンガビクトリー
通常のウルトラマンとは差別化したいと思い、人外的フォルムで描いてみました。魔神像やスパロボ的なイメージ。召喚武装には本編未使用のギンガのものも混ぜてます。
#ジェネスタ
#ウルトラマンギンガ
56
ジェネスタ(勝手に)連動企画_ビクトルギエル
ルギエル由来の生物組織とUPG基地の構造物が絡み合ってるようなイメージでリデザイン
#ジェネスタ
#ウルトラマンギンガS
57
ジェネスタ(勝手に)連動企画_ビクトリーランサー
先住民的意匠を入れ、全体の構造は古いピストル(海賊とかが使っていたやつ)がモチーフです。ビクトリーのドールは銃形態の底面に変更しています。
#ジェネスタ
#ウルトラマンギンガ
58
ジェネスタ(勝手に)連動企画_ウルトラマンビクトリー(1/3)
#ジェネスタ
#ウルトラマンギンガ
59
ジェネスタ(勝手に)連動企画_ダークルギエル
イラスト自体は以前描いたものの再掲で、アーリースタイルをでっちあげて添えました。モチーフは堕天使と縄文土器。
#ジェネスタ
#ウルトラマンギンガ
60
ガメラアニメ怪獣5体かぁ…。ギロンこいやぁ!ネタ抜きにアイツが好きなんじゃよ。というわけ(?)で第一報の時に描いたのを再掲するぜ
#ガメラ
61
ジェネスタ(勝手に)連動企画_ギンガスパーク/スパークドールズ
ギンガ世界全体のモチーフに神像、偶像、神器といったものを取り入れてみました。
#ジェネスタ
#ウルトラマンギンガ
62
ニュージェネレーションスターズ(勝手に)連動企画。
ジュージェネを順次描きながら夏コミでまとめ本「Re:ULTRA ver.4.0」を出すことを目指します!まずはギンガ!
#ジェネスタ
#ウルトラマンギンガ
64
マザースフィアザウルス
女王(?)のドレス風に描いてみました。最終回に間に合わせるよう突貫工事だったのでラフですが…
#ウルトラマンデッカー
65
発掘屋(エクスカベイター)#10(1/3)
「伸ばした手が掴むもの」
#ウルトラマン
66
67
タイラント。もう恥ずかしいぐらいのサイキョーカイジューだからね(タロウにあっさりコロコロされたのは記憶から消去しつつ)
#お前らウルトラ怪獣の最初の推し誰だよ
68
ウルトラマンダイナフラッシュタイプ(過去の同人誌から再掲)。
#ウルトラマンデッカー
#ウルトラマンダイナ
69
予習としてジオモス/ネオジオモス(過去の同人誌から再掲)。
#ウルトラマンデッカー
#ウルトラマンダイナ
70
71
批評とか感想とかはあくまで「作品」に対して行うべきと思う。監督、脚本家、デザイナーその他スタッフをいたづらに吊るして批判、攻撃まで及ぶのはダメでしょ。視聴者視点ではどこまでがどの人の所業かなんてわかりようがないし。※実態を調べたり取材したプロのまっとうな評論家はのぞきます。
72
過去の同人誌からギャラクトロン兄弟
トリガー客演ということで過去作再掲祭り!
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありません。
#Reウルトラ
#ウルトラマンデッカー
#ウルトラマントリガー
73
最強形態揃い踏み、ようやく実現しましたねぇ。
トリガー客演ということで過去作再掲祭り!
※設定は独自にアレンジ、一部捏造したもので公式ではありません。
#Reウルトラ
#ウルトラマンデッカー
#ウルトラマントリガー
74
視聴者の多くがゲロチューに気を取られている間に怪獣マニアである僕は別の部分に心惹かれていた…。
たぶんまったく需要がないであろうチェンソーマン の頭部回転鋸描写バリエーションをまとめてみた。第7話のやつがめっちゃ好き。
#チェンソーマン
75