201
3年越しのお義母さんの悲願でしたが3人目も男の子確定です。ありがとうございました。
202
連日深夜まで仕事をして、久しぶりに休みの夫。少し寝たら?と言うと
「折角だし映画見てきてもいいかな!!」
と張り切ってネットでチケットを取り席も奮発してプラチナシートを予約して館内でブランケットを借りた結果2時間気持ちよくお昼寝をして帰ってきました。
203
なんと今日、一日フリータイムを貰えたので、おむつも着替えも抱っこ紐もおもちゃも持たずヒールのある靴を履いて一人で音楽を聴きながら電車に揺られ立ち飲み屋で昼から酒が飲めてしまいました!!!!ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!
204
お義母さんから「学力はあったんだけど血を見るのが怖くて医者の道を諦めた」話を聞かされたんだけど、私もポケモン151匹全部言えたんだけどキャタピーが30cmあることが怖くてポケモン探しを諦めた過去を持つ女だから「わかる」つっといた
205
やったー!三男退院しましたー!!やったー皆ありがとうーーー!!ばんざーーい!ばんざーーい!ばんざーい!!!!!!
206
あけましておめでとうございます。
今年は上品なツイートを心がけます。
そういえば今朝姑から「年越しクルーズ最高でした(^ ^)」というメールと共に、船内でシャンパンを手に澄ました顔で「ハッピーニューイヤー♡」と言っている動画が送られてきたので自然と口から「クソが!」が出てしまいました。
207
タピオカミルクティーを飲んでみたいと6歳長男が言うのでコンビニで買ってあげたら一口飲んで「…このつぶつぶはなんなの?」って私に聞いてくる。
208
運動会当日。義母が我が家にやってきて次男を見るなり
「あら、暫く見ないうちにまたあっち(私)の顔に似てきたわね」
と言ってましたが、これには「おはようございます」の意味もあるんだと現地のコーディネーターが言ってました。幸先の良いスタートが切れそうです。行ってきます。
209
210
PTA役員、毎月会議をして議事録を作り週1でPTA室に召集され反PTAの保護者からのメールにご理解くださいと返信をし、各種委員会と校長との橋渡しや月1発行の会報印刷はもちろんのこと今は総会に向けての作業を毎日夜中にパソコンでやってるんだけど、なんとこれだけやって1円も貰えません
211
長男が数日前に嘔吐したので、汚れた布団カバーと洋服をマスクと使い捨て手袋とゴミ袋に穴を開けた簡易エプロンというフル装備で処理し、ふうーなんとかやり過ごしたかーと一息ついていたら今朝激しい胃の痛みとともに2回吐いて下痢が止まらないので今辞世の句を詠んでます。
212
実は今日私の誕生日で、去年自分の誕生日を祝われて嬉しかった長男が
「お母さんの誕生日のときは僕がお祝いしてあげる」
と張り切っていたのに、それが今日だと知ると色々準備が間に合ってなかったのか「え…誕生日、9月にしてくれる?」と言うのでなんとか9月まで気合いで持ちこたえようと思います
213
214
次男の爪切り中に間違って出血させてしまって凹んでたら長男がやってきて「僕を次男くんだと思って謝ってみて」というので「ケガをさせちゃってごめんなさい」と言ったら長男が私の頭を撫でながら「いいですよ、許します」って言ったんだけど私は一体誰に許されたのでしょう。
215
10年前の、今より痩せてる写真を次男に見せたら「これ本当におかあさん…?」と言われた
そしたら「そんなこと言っちゃダメ」と長男が来て「見た目が全然違うけどよく見たらお母さんだよ。よく見ればわかるから、よく見て」と優しい声で次男に何度も説明してて、気づいたら病院のベッドの上にいた
216
11ヶ月になり賢さの備わった三男が、口に入れたあとに(ん?これは食べ物じゃないな)と判断してすぐにベえーできるようになった物ランキング
3位・テレビ台のコーナーガード
2位・パーカーの紐
1位・離乳食
たくさんの応援ありがとうございました。
217
219
「吐く息が白くなってきた頃がクリスマス」と子どもたちに言っていたら毎朝外で「今日はまだ白くない」「今日は少し白い」と楽しそうで、私は小さい頃クリスマスの日に特別なことをしてもらった思い出がないから今こうやって子どもたちが嬉しそうに待ちわびてる姿がとても嬉しい。
220
義実家のグループLINEでスタンプを使ったら「スタンプではなく文字で会話を楽しみましょう。あとLINEの無料通話も失礼にあたるのでダメです」という謎ルールでLINEのいいところが全部死んでいた、そんなほっこりするコラムが更新されました
news.mynavi.jp/article/akiyam…
221
お!義!母!さ!ん! twitter.com/aki8ma_3/statu…
222
夫がコロナ陽性で自宅療養になりました。
絶対に負けられない夏が始まる。
224
ここ最近ツイートの頻度が減っていたんですが、実は3人目を妊娠しました。
6月と7月はつわりでひたすらゲーゲーしてました。
順調にいけば2月上旬に生まれます。ツイート頻度、これからもこんな調子かもしれませんがよろしくお願いします。
225