秋山(@Aki8ma_3)さんの人気ツイート(いいね順)

176
今年のプレゼントはリビングのツリーの下へ すると朝長男が「サンタさん来なかった」と泣いて起き、ツリーの下の物に気づくと「なんでチュリーにはプレゼントが来てるの!」と怒り「…もしかして暗くてチュリーと僕を間違えたのかな?」といいように解釈し、箱を開けて大はしゃぎという忙しい朝でした
177
これは粉薬をヨーグルトに混ぜて飲ませるという作戦を実行した直後の次男です。
178
絶対来ると思ったー絶対孫が息子と同じセーター着て近所のちょっとオシャレなお店でご飯食べてる写真を撮りに現れると思ったーはいはい写真ねはい撮りますよーはいカシャーはい綺麗ーはいどうもーメリクリー
179
「秋山ちゃん今年は年末ご実家に帰らないんだって?パパ(義父)と一緒に大晦日と元日そちらに泊まってあげましょうか?アレとソレだけ買っておいてくれればだけど」 というメールで「おせちは予約してありますか?」までを読み上げて顔を上げた夫の目に飛び込んできた私です。
180
出されたお題に対して全員が一斉に答えを言うゲームを夫と子ども2人がやってて、それまで全然揃わなかったのに「怖い人は?」の時だけ「お母さん!」って皆が答えて「簡単だったねw」「これはサービス問題」「すぐわかっちゃったー」って盛り上がってたんで一人ずつ呼び出しました。
181
インスタとツイッターのイメージ画像
182
夫がUBEReatsで宅配のバイトを始めた。自転車を漕ぐのでいい運動になるしなかなか楽しいようで「年末の帰省は奮発して飛行機にしちゃおっかなー!」と上機嫌だったが今朝自転車が盗まれた。 お金がないので年末は800km徒歩で私の実家を目指すことになりそうです。逆算してそろそろ出発させます。
183
友達「夫の実家に泊まると翌日私の歯ブラシだけ必ず外に干されている。バカな私は(なるほど客人はこうもてなすのか)と納得し、先週姑が泊まりに来た時同じように姑の歯ブラシを洗濯バサミで吊るして外に干したらめたくそ怒られた」 私「世の中にはひでえ姑もいたもんだな」 みたいな話をしてきました
184
報道フロアからニュースをお伝えします。 起床庁では朝の冷え込みが強まっていることを受け、"布団との相性が増す時期。こまめにアラームを設定し二度寝を予防してほしい"と注意を呼びかけています。 また、各地では点灯式が行われ、各家庭の便座は人肌に温まり、本格的な冬の訪れを告げています。
185
外で園のお友達に遭遇 「長男くん保育園の時と同じ靴だね。私はお休みの日はこの靴」と言われて、女の子ってやっぱ休日は可愛い格好してるなーと感心してたら長男から「同じ靴って言われた…」と声が。何かフォローしなきゃ、と思ってたら「もしかして今日保育園行く日なの?」と全く別の心配をしてた
186
あまり考えないようにしようとは思ってるんだけど目を閉じても自然に涙が溢れてくるし息を吸うのもしんどくて昨日は一日中ぼーっとしてた。時間が解決してくれるって言うけどふとした時に存在を感じてツラくなる。せめて我が子はこんな思いをせず幸せな世界で生きていてほしい。 花粉症の話です。
187
ただ今実家に帰省中。次男の寝かしつけ後、リビングに戻ると長男から食べさせた覚えのないイチゴの匂いがする。 「…食べたね?」と言うとギクっとしたので「お母さんはね、長男くんの目を見れば何でも分かるんだよ」と付け加えると観念した様子で「ジュースも飲んだ」とまさかの余罪が出てきた。
188
到着後即0歳児を姑に取られ居場所もなく部屋の隅でじっと置物のようにしつつも場の雰囲気を壊さぬよう口元には常に笑みをたたえ義母が台所に入ればすぐに「お義母さんお手伝いしますよ」と立ち上がって皿洗いとお茶出しをする刑務作業こと義実家訪問をしてきました。
189
連日深夜まで仕事をして、久しぶりに休みの夫。少し寝たら?と言うと 「折角だし映画見てきてもいいかな!!」 と張り切ってネットでチケットを取り席も奮発してプラチナシートを予約して館内でブランケットを借りた結果2時間気持ちよくお昼寝をして帰ってきました。
190
私が集めてるかわいいミニチュアたちを見てください
191
毎年お歳暮を義実家に贈っていて「今年はハムにしました」と連絡したら「送る前に一言相談してほしかった。今年から現金にしてもらおうと思ったのに」と義母から返事が来た。 せっかく準備したのに要らないって言われたしお礼もないしハムと一緒に義実家も焼いてこようっと。
192
長男(4)が壊れたノートパソコンを開いてキーボードを叩きながら難しい顔をしてるから何してんのか聞いたら 「ん…しごと」 って言うんだけど、すぐ側にさっきまで別の遊びで使ってた銃のおもちゃが置いてあるからたぶん顧客のことを「依頼主」って呼ぶタイプの仕事だし報酬は出来高払い
193
問.お義母さんが今まで孫にプレゼントしたことがある物は次のうちどれか 1・段ボールに書いた五十音表 2・自分で塗ったぬり絵の束 3・水ようかんの空き容器 4・片足だけの足袋 答.全部
194
え、「次は女の子が産めるといいわね」と言う義母を埋めるといいんですか!?
195
大学時代の友人が遊びに来まして、昼食(各自用意)の時にその子が「子どもに手間取ってかなりお昼適当だわ💦」って言うから「わかるわかるー!私もいつも適当だよ」なんて会話をしたあとに友人がおしゃれなお手製サンドイッチを鞄から出してきたので私は朝長男が食べ残したパンの耳を丸呑みにしました
196
知性あふれるトートバッグを買った
197
11ヶ月になり賢さの備わった三男が、口に入れたあとに(ん?これは食べ物じゃないな)と判断してすぐにベえーできるようになった物ランキング 3位・テレビ台のコーナーガード 2位・パーカーの紐 1位・離乳食 たくさんの応援ありがとうございました。
198
弟にじゃんけんを教える長男「グーに勝つのは?」 次男「オレ」
199
【いつも朝は6時に起きるんだけど今日は寝起きでめちゃくちゃ頭がすっきりしていてカーテンから漏れる光もいつもより眩しく感じ、隣では毎朝私より早く起きて騒ぐ子ども2人が同じ寝相でまだ寝てるのを横目にスマホで時間を確認した日あるある】7時30分
200
突然ヤモリを飼うことになった。 喜んだ子ども達は袋にたくさんダンゴ虫(エサ)を集めて帰って来るし、iPadを開いたらミルワーム(エサ)の画像は出てくるし今日はそのエサを冷蔵庫に入れなきゃいけなくて、もし今私が2歳だったらイヤイヤが爆発して大の字になって手足バタバタして泣いてたと思う