山路(@yamazi_kite)さんの人気ツイート(新しい順)

251
っていうか、明石って確か、通常戦闘時には右手で刀を持ち、だけど真剣必殺の時には左手を使うことから、両利き寄りの左利きで、本気出す時だけ利き手使うみたいな噂あったけど、極めでは左手で刀持ってない……!?!?えっ、そういうタイプの誠意というか忠誠心的な発露をするの!?あの明石が!?
252
ホラーは苦手な怪異は好きという、じゃがいも嫌いのポテチ好きみたいな性癖してるんだけど、とうらぶホラーだと 「物理で何とかなる。そう、刀剣男士ならね!」 「審神者の力ってスゲー」 「ここで寺生まれor神社育ちのJさんIさんTさんAさんが万を持して登場!」 等の展開が多いので大変助かっています
253
RT 多くの演劇が中止を余儀なくされるなかで、ひっそりと遠い場所で歩き始めた青江の、一振きりの長い旅路にどうか祝福がありますように。 本当なら、意外な単騎に感嘆と期待を寄せられて、華やかに始まるはずだった幕開けですが、どうか二年後の大千秋楽では、地をどよもす歓声で迎えられますように。
254
RT うわぁめっちゃ頭いい!!すごい!!! 野球をすればドームは安く借りられる+今コロナで苦境に立たされてる演劇関係者が活躍できる+球界は開拓したかったファン層にアピール出来る+ファンは推しの意外で新鮮な姿が観られる……!! 一見トンチキなこのイベント得しか見当たらない!!
255
そういや体感なんだけど、東京心覚って遅効性劇物系のミュージカルな気がする。初日付近に観に行った妹は今日唐突に「心覚が観たい……」って言い出したし、私も先週くらいに急にその波が来たし、TLでそんな人を二人くらい観測した。
256
刀剣男士、そもそも全振りが戦に出るの前提で顕現した戦士なので、どんなに気が弱そうに見えてもお腹が痛くても無邪気で可愛らしくても、「でも戦場ですごくつよい」という注釈がついてしまい、繊細そうになればなるほど謎のおかしみが沸き上がる
257
東京心覚○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○って感じだから、わっかんねーのはむしろ当然の反応なのかなって思った fse.tw/Ld5XmgDq#all
258
あと、刀ミュって上演作品ごとに、使用する演劇上の技法変えて来るじゃないですか。つはものどもがゆめのあと、だったらちょっと絵巻物っぽくして、琵琶法師とか勧進帳出したり、双騎出陣は歌舞伎っぽいし小狐丸は能やるし、で、東京心覚は fse.tw/kvUOPrne#all
259
東京心覚、確かにわっかんねーけど、それぞれ刀剣男士の「あいつのこういう所めっちゃかっこいいよね!!!」って強烈な解釈を浴びられるからそれすごく好きだよ。特に大好きーーー!! ってなったのは桑名と豊前だったんだけど fse.tw/kh6rCLZz#all
260
今回、幾重にも薄絹に包みながら、それでも今までのメディアミックスの中で一番ドストレートに出して来たなって感情があるのが○○○○○○○○○○ですね……。 fse.tw/vPQRz31o#all
261
ネタバレのない東京心覚の感想 一部「すごい!光世が本物だ!」 二部「わあすごい、光世こんなこともできるんだ!」 「えっ、こんなこともできるの?」 「こんな……こと……まで……???」 「何で倉の中に居るのにこんなに多芸なんだよ!!!!」 光世すごい。二部でもこんなことになるなんて
262
さっきふせったーで○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○って言ったけどまさか本当にあるとは思わなかった。七割ないと思ってたから本当にあったのを見て「マジで?????」ってなってる fse.tw/zZZn6vrt#all
263
ネタバレしない東京心覚、何の身構えもしていない方向からぶっ飛んで来た「めちゃくちゃガタイの良い体重五トンありそうな男が猫背で陰気に歩いてたら急に豪速で動く恐怖」を大典太光世で体験しました。めっちゃかっこよかった光世。まさかこんなに光世がカッコいいとは思わなかった、すごい。
264
いや刀ミュちゃん審神者のことを全力で信頼しすぎてない????東京心覚、これ絶対本気で全体重こめてダイブしたよね????? fse.tw/nrKUS4dg#all
265
刀ミュの謎ソング「えおえおあ」最初期の曲だから民俗学的アプローチは多分まだないし、アルファベットだし何を意味してるんだ……って長年地味に思ってたけど、もしかして長時間座ってる審神者に対しての自然な(自然か?)ストレッチ効果を狙ってる?えおえおあ……お前ずっと……私達を守って……?
266
【血潮とリボン】 「お前は勇敢だ」 乱は頭から血まみれで仁王立ちをする大包平を見上げた。 「いきなり、どうしたの?」 戦場となった平原は恐ろしく赤い夕焼けに染まっていた。 仲間とはぐれての二振り奮闘で、大包平の喉は喘鳴を上げているし、乱はお気に入りの帽子とリボンを片方なくしていた。
267
白花と赤花が一本の木で同時に咲くのが木瓜なんだけど、それを源平咲って言うのね。木瓜の咲き方が既に清光と安定っぽいのに、それを更に特命調査の直後に出すの、好きだなぁ
268
RT あと、木瓜!!清光の特命が終わり、一文字則宗が来た直後に来た景趣が木瓜って狙ってるよなぁぁ。清光と安定の紋って木瓜がモチーフだし、そもそも沖田君の家紋って木瓜ですもんねぇ……。刀剣乱舞の、特に言及はしないけどそういうことです、て状況証拠だけ出して来るとこ実はけっこう好きだよ!
269
村雲さんがお腹が痛いって言いながら登場したら、TLの審神者がこぞっておすすめの腹痛薬や湯たんぽや胃腸に良い食事をおもむろに差し出し始めてるのが観測できて、とても和んだ
270
刀剣乱舞を長くやっていると、よその審神者の刀剣入手順を新しい刀から適度に焦らされつつリズミカルに教えられるだけで最高に楽しく健康になれるようになってくる。(入手順見てるだけである程度どのイベントで顕現したか分かるし、ラスト十振りあたりになってくると盛り上がりがすごい)
271
前にフォロワーさんが、極め前のことをクロウ・カード、極め後のことをさくらカードと呼んでいて、めっちゃ分かりやすいな……すげぇな……って思った。カードキャプターさくら、表紙もカードもすごく可愛くて大好きだったな。お友達みんな絶対さくらちゃんに意地悪しなくて超優しかったし……
272
則宗さんが来てから「愛」と「史実」と「物語」の違いについてぼんやりずっと考えてる。物語は、愛した者が居たから受け継がれた、愛した結果ここまで届いたものだ。例え本物ではないとしても、大切にされる存在だ、そこまでは分かる。
273
例えば研究が進んで論文が覆されたとして、そのかつて信じられた歴史は過ちだったのか、その過去の研究には何の意味もなかったのか? とか。作られた物語を大切に想うからと言って、それを史実として扱う事は何をもたらすのか? とか。 そういうのを考え続けることが大事なんだよって。
274
則宗さんが来てから「史実を愛することは。物語を愛することとは。歴史を守ることとは。検非違使と審神者の違いとは」 って考える人が多くなって、むしろそれこそが則宗さんのさせたかったことなのかなと思った。考えろ、考えろって何度も言うけど、あれは清光だけへのメッセージではないのかも。
275
RT な……慣れ親しんだ秘宝の里が……なんか楽しそうな花札要素を取り入れて……花集めいたしましょう……みたいな顔してる!! 幼馴染の秘宝の里が!! なんか今更、さあ、花札しよう!とか言ってくる!! 今まではじゃあ何してたの!? 坊主めくり!?!? 黒ひげ危機一髪!?!?