26
しかし、別の保護者に確認すると、原則本名をしなければならない事や、児童保護者の意思に反して『朝鮮語のあだ名』を使っていた謝罪や説明は一切なく、『民族名は大事』『子供たちは望んでいる』などと言葉巧みに『朝鮮語のあだ名』の使用を正当化し、了承を促していました。
27
授業中の指名点呼、名札の表記など、学校内で本名以外の『朝鮮語のあだ名』は使わないと言っていましたが、未だに使っています。それを質すと、保護者に経緯を説明した上で切り替えたい。6月末まで時間がほしいと言われ様子を見ていました。
28
29
30
31
32
東大阪市立小学校14校で、民族学級という課外授業が行われています。今回の件は、その内の一校での話です。
#民族教室
33
保護者2名と一緒に、当該小学校へ行ってきました。校長、教頭、民族教育現担当者と前任者、民族学級担当の常勤講師、市教育委員会人権教育担当2名と約2時間半協議。明日からは、授業等で「勝手につけられた朝鮮名」の使用はしないことを確認しました。#民族教育 twitter.com/nishino_koichi…
35
亡くなった児童が、持久走時にマスクを着用していたか否かは確認出来ませんでした。一方、体育の授業でマスクを外していることに対して、近隣住民からクレームが入っていたという話を聞いた。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/695d3…
36
子供は大人のように体の不調を上手く伝えられない。だから、周りの大人が細心の注意を払わなければならない。マスク着用についても、外すべき時には、「外しなさい」と大人が言ってあげるべきだ。#マスク
asahi.com/articles/ASL7L…
37
#東京五輪は中止します ってのがトレンド入りしてる。拡散してる人たちのプロフ見たら、あーやっぱりね。#東京五輪は開催します を日本人で拡散しよう!
38
39
一日一件しか処理できないのに、一件あたり1万4千円もの委託費をはらってる。その事を、多くの方に知って頂き、批判の声が大きくなれば、府もパソナも姿勢を正すと思い呟いています。#時短 #協力金まだ twitter.com/LAP2zVu78o4LUX…
40
2度の変更契約を経て、現時点では、1期~3期分の申請14万件の処理を20億円でパソナに委託している。一件の処理に1万4千円かかる計算です。高くついても、仕事が早ければいいけど。。見回り隊も外注するとか言ってる。見回り隊を見回らなきゃいけない。#パソナ #時短 twitter.com/nishino_koichi…
41
もうすぐ体制を400名に増強するとの事。それでも、1件の処理に1人日必要とすれば、1月分残り3万7千件の支給に、あと3か月かかる計算。仕事遅すぎ。パソナとの契約が甘いのか?今、調査中。 #時短 #外注 twitter.com/nishino_koichi…
42
協力金の審査は、6万件の申請を想定し、200名の審査体制を条件に、パソナが受託している。つまり、1件の審査に丸一日かかっている計算。おかしすぎる。#時短 twitter.com/nishino_koichi…
43
時短要請に応じずに、20万円払うという飲食店オーナーさんにお会いし話をお聞きした。理由は、第一期分<1月14日~2月8日>すら未だもらってないので、現金が回らない。店を開けるしかないとの事。申請5万件のうち、支給できたのは1万3千件 受付開始から2カ月で4分の1 #まん防
44
45
46
大阪府に確認しました。申し入れが誰であれ、性能と価格を客観的に検討し判断しているとの事。マスクについては、2カ月分は確保済み。これから値崩れが予想されるので、新たな契約は当面しないとの事。 #ソフトバンク twitter.com/nishino_koichi…
48
委員のままでいれば、採決で造反する=反党行為を行うということ。処分を受けることが無いように外してくれたとともとれる。自民党は大人な対応しますね。党と泉田議員双方の顔がたつ。 twitter.com/IzumidaHirohik…
49
朝日が、やたらと独を持ち上げてるけど、7000人超亡くなってる。日本の10倍以上。 #日本人
50
大阪にづっといるけど、そんな事聞いたことがない! 府市バラバラで権益争いしてるような状態で今を迎えてたらと。。想像するだけで震えが来る。だいたい財源があったら検査できる?なんて思ってるんですね(嘲笑)如何に現場を知らないか良くわかります。 twitter.com/fusaeoota/stat…