76
									
								
								
							
									77
									
								
								
							『フィギュアスケートLife Vol.12』の予約を開始しました。12/20発売です。どうぞよろしくお願いいたします!
amazon.co.jp/dp/4594612369/
							
						
									78
									
								
								
							次号Life Vol.12の見本ができました。明日20日発売です。
羽生選手が一日も早く氷上に戻って、思う存分練習が積めますように…。
amazon.co.jp/dp/
4594612369
							
						
									79
									
								
								
							
									80
									
								
								
							
									82
									
								
								
							
									83
									
								
								
							平昌五輪日本代表。ペアは須崎木原組、アイスダンスは村元リード組、男子は羽生、宇野、田中選手。女子は宮原、坂本選手。皆さんおめでとうございます!
							
						
									85
									
								
								
							いよいよ平昌五輪ですね。『フィギュアスケートLife Vol.13』は団体戦初日となる2/9発売です。アマゾンにて予約受付中、サンプルページも見られます。日本代表選手や海外のメダル候補選手たちのインタビューが満載。観戦がさらに楽しくなる一冊です!
amazon.co.jp/dp/459461258X/
							
						
									86
									
								
								
							
									87
									
								
								
							続)「Life Vol.13」独占取材は、宮原選手と宇野選手の専属トレーナー出水慎一さんの超ロングインタビュー。宮原選手が怪我から復帰するまでのトレーニングメニューを書いたノートを見せてもらいましたが、その量に眩暈がしました。選手を陰で支える出水さんの思いをぜひ読んでいただきたいです。
							
						
									88
									
								
								
							
									89
									
								
								
							どの選手にもいい拍手を送るとてもいい会場で、フィギュアスケートファンもそうではない人も皆それぞれに楽しめているように感じます。学校単位で見にきている子供達がいたり、家族みんなで来ている人たちがいたり。観客もどこか高揚していて、それがとてもいい感じです。
							
						
									90
									
								
								
							キスクラにアダムがきました。半ズボンで生足です。隣の2人はアメリカ国旗をひざ掛けにしていますが、アダムのところまでは幅が足りず、片足だけ旗の下、もう片足は出ている、という状況。寒そうですが、アダムからは寒さを感じません。みなぎっている感じです。
							
						
									91
									
								
								
							今さっき、団体の会見が終わりました。会見の最後に、ボブロワが、「ロシアチームでメダルを取れて嬉しい」ということに加えて、「昨日ロシアの飛行機事故で71人の方が亡くなられたことに対してお悔やみを伝えたい」と、涙をこらえながら語りました。
							
						
									92
									
								
								
							男子の練習を見てきました。
羽生選手は15分間の練習でした。練習序盤はスケーティングを重点的に。そのスケーティング、とても綺麗で、心地よかったです。
今日団体フリーを滑った田中選手は、悪いイメージを残さないようにと、今日の演技後に夜の練習参加を決めたそうです。
							
						
									93
									
								
								
							江陵アイスアリーナの記者会見場で開かれた、羽生選手の会見に行って来ました。同じ時間に各国の様々なスポーツの会見もあったのですが、各国のメディアが集まり、席が足りずに立っている人も。
							
						
									95
									
								
								
							16日の男子SP滑走順抽選の結果です。田中刑事選手は第4Gの4番目、羽生結弦選手は第5Gの1番目、2番目はネイサン・チェン選手、3番目がコリャダー選手、4番目が宇野昌磨選手、5番目がハビエル・フェルナンデス選手、最終滑走はボーヤン・ジン選手です。
pyeongchang2018.com/jp/game-time/r…
							
						
									96
									
								
								
							フラワーセレモニー待ちの今、サフチェンコは旦那さんと、マッソも婚約者とリンクサイドで喜び合っています。涙涙涙です。
							
						
									97
									
								
								
							記者会見でもサフチェンコもマッソもとても嬉しそうでした。スイさんは、他の人たちへの質問が集中する間にスマホでメッセージなどを読んで涙していましたが、家族や周りの人たちや連盟へのお礼を繰り返していました。ドイツ、中国とも世界選手権には行くそうです。
							
						
									98
									
								
								
							カナダチームは世界選手権に行かないとのことでエリックに聞いたら、これが最後の試合だとのこと。今後はプロスケーターでできる限り長くやって、オーストラリアでセミナーの予定もあるし、スターズで日本にも行くよ、と。穏やかに、とても嬉しそうでした。
							
						
									99
									
								
								
							サフチェンコが昨日の4位の後どう気持ちを切り替えたかと問われ、「世界選手権でユヅルは5位か6位から(実際には5位)優勝したよ、と誰かにいわれたんです。それより(サフチェンコたちは4位なので)悪くない状況(だから優勝も可能)だなと思いました」と言っていました。
							
						
									100
									
								
								
							羽生選手演技後インタ「特に不満な点もなく疑問に思うエレメンツもなく嬉しく思っています。でも滑走順やサポートメンバーや応援してくれるファン、世界中の皆さんに恵まれているなと思いながら滑りました。