926
西日本選手権男子2位 須本光希選手「表彰台に乗れるとは思ってなかったのが本音。久しぶりなのでびっくりな気持ちと、嬉しい気持ちも少しずつ実感しています。近畿大会に出た以上体調のことは言い訳にできないので、本田先生からは『やると決めた以上は思いきりやっておいで』と言われました」
928
6/21発売『FS Life Extra 華麗なるスケート衣装の世界Ⅳ』#Life衣装本4
今年のファンタジー・オン・アイスで引退するジョニー・ウィアーさん。競技者時代から自身でデザインしていた歴代衣装を振り返りながら、様々な思い出を語ってくれました。
#JohnnyWeir
#FaOI2023
amazon.co.jp/dp/4594620590
929
930
第91回 全日本フィギュアスケート選手権の新人賞が発表されました。(敬称略)
●男子 佐々木晴也
●女子 島田麻央
931
【げんさんサマーカップ2021・女子SP】
山下真瑚選手は58.90。SP「Angel」の選曲・振付は樋口先生。「去年までは表情とか『うふふ♡』みたいな感じで演じていたけれど、今年は大人っぽい女性を演じるのが目標。フリーも力強い女性を演じたいです」
934
NHK杯公式練習後の会見、三浦佳生選手は全日本ジュニアからの連戦。「緊張もあるけど楽しみですごくワクワク感がある。自分の課題のスケーティングをしっかり丁寧にやりたい。疲労度はあまりなくて、体が軽くてやりやすいです」シニア大会用に加えた「フリーのコレオシークエンスを見てほしいです」
935
936
📢【3/17(金) 12:30発売開始】
Lifeオンライントーク23弾「坂本花織&横井ゆは菜」3/29(水)19時~開催!
現役引退した横井ゆは菜選手と、同期の親友・坂本花織選手によるトーク🥰
(今回はトルコ・シリア地震のチャリティ企画です。Life誌面に記事掲載の予定はございません)
figureskatelifetalk.stores.jp/items/6402005a…
937
本日発売の『FS Life Vol.22』#友野一希 選手のファンの方は特にご覧いただきたいです。対談2本で大活躍。インタビュー1本(ジャンプの奥深さを語ってくれました)そして偶然にも今回の「コーチの肖像」は平池大人先生です。
938
近畿選手権、本田紗来選手のFS『SAYURI』は振付の佐藤操先生が綺麗な曲をと選んでくれたもの。「今はジャンプに集中して気持ちを入れるのが追い付かないので、シーズンが終わる頃にはお客さんがストーリーに入り込めるような演技したい」今後は「大きな壁を自分の力で破れるようにしたい」とのこと。
939
新田谷選手続き)兄が『惜しまれながら引退するのも大事だけど、凜が変に攻めなくても、いいジャンプを跳んでいたら分かってくれる。きれいに引退を考えてもいいんじゃない?』と言われて。表彰台を目指したいけれど、まずは全日本に行くことを優先して演技をまとめられたら」
940
941
三原選手「最初に音が鳴ってから集中して滑れたのがよかったです。近畿選手権で少し悔しかったので、(スピンのレベルやジャンプを回り切って降りるという反省点や、前よりもパワーアップしたいと)練習してきたことを全部出し切ると思って滑りました」
942
西日本選手権ジュニア男子は朝賀俊太朗選手が初優勝。126.68/196.14
「嬉しいです。今日の優勝の嬉しさは置いといて、全日本ジュニアには新しい気持ちで臨まないと足元をすくわれるので、新しい気持ちで頑張ります」
イメージ一新のフリー『ノートルダムの鐘』は自分で選び曲の構成も決めたそう。→続
943
朝賀選手続き「羽生選手はやはり曲の順番も、衣装も間違いないので。自分もゆっくりな曲もやらないとダメかなと思って選びましたが、もう全部が難しくて。手の使い方が全くわからなくて、バレエの先生に教えてもらいながら、やっとなんとか見れるところまで来ました」
944
島田高志郎選手が岡山の発表会で滑った「愛について~Eros~」はもちろん「勝生勇利」の方のユーリのショートプログラムです。ユリオの「愛について~Agape~」もいつか見てみたいですね。ちなみに島田選手の今季のフリー「ロミオ+ジュリエット」もテーマは愛です。
945
【10/31発売】#フィギュアスケートLife Vol.28の見本ができました!
いよいよ今夜から始まるスケートカナダ🇨🇦に出場の #宇野昌磨 が表紙、#三浦佳生 #三浦璃来 #木原龍一 選手のインタビューも必読です! 皆さん頑張ってください🔥🇯🇵💪
amazon.co.jp/dp/4594619371
946
サマーカップ男子SP #山隈太一朗 選手「Natural SongbookⅧ」66.58
3A
3Lz3Tso
2F
「オフから体を作り手応えのある練習を積めてきた。フリップは欲が出て力み、タイミングを外したのが反省点。体がエネルギッシュで曲のテンポより速く動いていて、タイミングが全体的に早くなったが、収穫は多かった」
947
NHK杯エキシビション、チョック&ベイツのFDはチョック選手がエイリアンでベイツさんが宇宙飛行士。「自分とは違う存在でも愛があるゆえに受け入れる、というメッセージを表現しています。五輪イヤーに世界中の皆様と共有したい」と語ってくれました。
948
949
#Lifeオンライントーク 本郷理華選手が好きな安藤美姫さんのプログラムは『火の鳥』(ラストシーズンも好き)『ピアノ協奏曲イ短調』(ステップの前が特に)『レクイエム』(安藤さんにしかできん!)『SAYURI』(何回も見たくなる)「とにかくかっこいい!」そうです。
950
📢【本日発売】『フィギュアスケートLife Extra 華麗なるスケート衣装の世界Ⅳ』は電子版もございます。 twitter.com/fskating_Life/…