251
全日本ジュニア男子FS 三浦佳生選手は演技後に男泣き。「(SP後)不安が大きくて、1年間やってきたことが無駄だったんじゃないか…とも思って。でもフリーでいい演技ができてホッとした嬉しさと、不安から解放された安堵という感じです」
252
📢【予約開始】『フィギュアスケートLife Vol.25』表紙は宇野昌磨選手。とれたて最新のインタビュー「今季の僕がどうなるか、僕自身も楽しみにしている」。特集は今夏開催のオンライントークショー。非公開のアフタートークもたっぷりお届けします!
amazon.co.jp/dp/4594617697
253
254
アイスダンス日本代表として、バンクーバー五輪、ソチ五輪、平昌五輪に出場したクリス・リードさんが3月15日に亡くなられました。これから姉のキャシーさんとともに日本のアイスダンスの育成に貢献される予定でした。ご家族の皆様に哀悼の意を捧げるとともに、心からご冥福をお祈りいたします。
255
NHK杯エキシビション、ロシアの新鋭マカール・イグナトフ選手。フリーでは4回転を4本成功させました。「ジャンプのお手本にしている選手は一人に絞れないけれど、もし挙げるなら羽生選手。長く僕が目標にしている彼は、見ている人に喜びを届けるために滑っている」と語りました。
257
📢【ご協力のお願い】6月発売の『FS Life Extra 華麗なるスケート衣装の世界3』に掲載する「21-22シーズン好きな衣装ランキング(仮)」のため、今季あなたが好きな衣装を教えてください👗
投票頂いた中から抽選で5名様に掲載誌をプレゼント!(当選者には編集部からメールでご連絡します)
→続く
258
先週の #Lifeオンライントーク で友野一希選手からご提供いただいた視聴者プレゼント(EX「犬のおまわりさん」の衣装帽子)が届きました。事務局で抽選し、当選者の方に後日お送りいたします。友野選手どうもありがとうございました!
259
国別対抗戦にペアで出場する三浦選手が囲み取材で「個人的にスイ&ハンが大好きなので、一緒に練習できるのが楽しみで…」(全員???) 市橋選手が「中国出ない…」と優しくつっこみ、場が和みました。
260
全日本ノービスB男子2位は、初出場の岡崎隼士(はやと)選手。『長靴をはいた猫』は故クリス・リードさんに1月中旬に作ってもらったもの。いくつかの候補からタンゴみたいにかっこいいと自分で決めた曲で、身体を大きく使うプログラム。「クリスにありがとうの気持ちで」今大会に臨んだそうです。
261
宇野選手コメント④
Q 楽しみにしている方へ一言
『ワンピース』を知っている人も知らない人も、フィギュアスケートを見たことがある人もない人も、たくさんの方に楽しんでいただけたらうれしいです。「ゴムゴムの実」の能力を使いこなせるように、全力で挑みたいと思います!
#ワンピースオンアイス
262
全日本選手権男子SP ラストシーズンにして初出場の早川晃太郎選手。会場の雰囲気がとても温かく、感謝の気持ちを述べていました。ご両親がプレゼントしてくれたという新衣装はホテルを出発する直前に到着したそうです。
263
264
宇野選手続きです②(無観客試合について)「これは冗談ですが、もし皆さんの声援があったら後押しになって3Aが跳べたかも。でも無観客でも舞い上がった気持ちも緊張もなく、フラットな気持ちでできました」
265
【予約開始】『フィギュアスケートLife Vol.14』では羽生選手の五輪2連覇祝賀パレードと凱旋アイスショーを総力レポートします。また世界選手権に出場した35選手をインタビュー。無良崇人さんの引退記念ロングインタビューも必読です。5/10発売。
amazon.co.jp/dp/4594612881/
267
小松原美里&尊組はRDで68.02を獲得しフリー進出を決めました。この会場は美里選手が2015年欧州選手権で前のパートナーと出場しFDに進めなかった思い出の場所。「SDで大きなミスをした心痛い試合。これはリベンジするために来たんだと思いました」6年越しの雪辱を新たなパートナーと果たしました。
268
お待たせしました。次号『フィギュアスケートLife Vol.11』の予約を開始いたしました。9/29発売予定。トロントで撮影した羽生選手の爽やかな写真が表紙です。今号も選手の皆さんのインタビューが満載です!
amazon.co.jp/dp/4594612075/
269
「#蒼い炎 愛蔵版BOXセット」への多数のお問い合わせを受けて、一部海外書店での数量限定販売が決定。
海外在住の方は下記サイトで予約受付中です。
発送は7月末頃を予定しています。
🇰🇷韓国にお住まいの方
aladin.kr/p/NzQE5
🇹🇼台湾にお住まいの方
books.com.tw/products/M0101…
→以下続きます
270
271
全日本選手権女子3位の宮原知子選手。「失敗はあったけど、やれることは思い切ってやれました」今後はプログラムを一つの作品として仕上げることを重点的にやっていきたいと語り、『トスカ』については、まだ全日本しか出ておらず滑り込めた感覚がないので、来季も継続する予定であるとのこと。
272
273
NHK杯の公式練習後の会見でアイスダンスの髙橋大輔選手は「リンクの氷やコーナーのサイズ感、フェンスがいつもと形が違うので、会場の雰囲気を感じながら確認しました」村元哉中選手は「大ちゃんとアイスダンスをできる喜びとお客さんの前で披露できる感謝の気持ちを込めて楽しみたい」と語りました。
274
275
4回転サルコウに成功し、全日本選手権で優勝した紀平梨花選手。演技中にハプニングがあったそうで、「ステップシークエンスとコレオシークエンスをジャッジと真逆の方向でやってしまって、ヤバ!どうしよう…と焦って」後のジャンプはよく覚えていないけれど決められてよかったと語りました。