826
828
829
831
832
それ、日高屋やんという意見が出てて確かにそうなんで「日高屋女」と名付けます。
833
834
実家が太い子が、お金なんて気にしない愛があればと結婚し、実家にサポートしてもらい、家庭円満に過ごしてたのに、実家のサポートが色々な理由でストップした途端、不満炸裂し、離婚するのを今年に入って2件聞いたので、ツイッターにて発表します。
836
838
839
840
841
先日、お会いした45歳男性が「僕の年収は1000万ありますし、2LDKのマンションも持ってますので条件的にはいいと思いますよ」と言われ「2LDKのマンションなら私も持ってますよ。45歳でその年収だと伸び代は無いですよね?その条件だけで良いというのはどうかなと思います」と答えたらキレられた。
842
結婚結婚とうるさい彼女に「結婚に拘るなら別れよ」と言ったところ彼女はサクッと別れ、すぐに他の男と結婚したらしく「結婚したいくらい好きなら結婚よりも一緒にいる事を選ぶと思ったのに…」と嘆いてた男がいたけど女が結婚を迫る時、案外誰かと天秤にかけてて話が進む方を取るというのはよくある話
843
男性って女性と比べて圧倒的に清潔感ある人少ないから、マジで清潔感あるだけでモテるし。そこに食通、情報通足したら凄いモテるし。更に稼げて高収入だともうすっごいすっごいモテる。でも、清潔感ってのが簡単そうで凄い難関。だって男性は毎日風呂入って歯磨きしてたら清潔感あると思ってるからさ。
844
846
結婚前までは小綺麗だった子が結婚後激変する理由はまじで旦那次第だと思うわ。「化粧なんてしても一緒」とか「誰も見てない」とか「無駄」とかそりゃそんなことを冗談でも言われたらどうでもよくなるよね…。ずっと綺麗にしてる子と話してると旦那が褒めてくれる話をほぼ確実に聞くんだよな…
847
848
やっぱり愛情に飢えてない人間は強い。愛情に飢えてる人間はなんだかんだ恋人がいて好かれていること=自分の存在価値とか歪んだ思考だし、誰かに好かれる事が自分への評価になるし、Taker率が高い。自分の隙間を誰かで埋める人間よりも、自分自分で満たし与えたいと思える人間になりたい。
849
850