651
手でかき集めた跡がいじましい。
652
Q:平沢さんはかつて声優のプロダクションに登録されていたと聞きましたが本当ですか?!
A:声優ではなく、ナレーターです。ある人に頼まれて登録しましたが、仕事を断ってばかりいたのでリストから消えました。
654
たった一枚の自撮り写真に勝手な解釈が飛び交うのになんでTVの言うことは一律右へ倣えなんだ?
655
Q:では平沢進を誤用するとどうなりますか?
A:フォロワーが30万人を超えしまいます。
平沢は正しく使って健全な暮らしを。
またこんど!!
659
661
定期点検です。
間違った場所に来ていないか胸に手を当てて点検してください。
ここは一般的な世界観が忌避するもので溢れており、コイツは何故こんなことを言うんだ?と
考える習慣の無い人には向きません。
662
誰かが誰かに近監督の作品を紹介する動画に出くわしてしまった。
嫌な予感は的中し、「平沢進」と書かれたパネルが出されて曲の説明が始まった
「びゃっこののむすめ」
と紹介されていた。無理もない。それは相当に無理もない。
663
日本の工業製品のデザインが全部ガンダムに見える私の目は病んでいますか?
病んでいます。
664
どうして足の裏が蚊に刺されるのか?
665
ルビイとシトリンの映画作りたい。
あの動きで。
666
デトックス!デトックス!デトックス!
思考や感受性や世界観のデトックス!!!
毒が抜ければある朝窓をコンコンと叩いてこう言う存在が訪ねてくる。
グッドモーニング、ヒューマン。汝光なり。
667
ストップ!オマエタチ、♡マークを押してはいけない。
このスキに押すのだ!
(第三弾)
668
Q:師匠のTwitterアイコンについてです舌をペロッとしていらっしゃるように見えるのですが気の所為ですか?
A:貴方は別の場所を見ています。アインシュタインを師匠と呼ぶのはやめましょう。
669
「沖縄の地名ってほんとに読めないですよねえ。あ、こちらの宿帳にお名前を」
「ここですね?はい」
異母犯妙
「これ、何とお読みすれば…。」
「ひらさわすすむです」
またこんど!!!
670
671
緊急事態。
母親のトイレがつまり、廊下まで水浸しだというので行ってくる。
業者を呼ぶことになるので戻れないと思う。
672
それから2時間ほどして再び母親から無言電話が来た。
また詰まったのか?!
駆けつけるとトイレは詰まっていない。「どうした?」と寝ている母親に言うと背中を向けたまま
「廊下の電気消して」
私はアレクサか。
673
はい、私です。
汗だくのヒラサワを見て気の毒に思ったのか観客の一人が液体の入ったコップを差し出した。
有難い!と一気に口腔内に流れ込んできたのはウイスキーだった。
そのままブファー!と口から吹き出し、紙コップを床に叩きつけたのは私です。
テクノに酒を与えないでください。
674
着火されていない