302
そして本日。
小西
福間
平沢
の三者会談が行われた。
だがオマエタチ、早まるな。
オマエタチの邪な欲望は満足させない。
304
「運転手さん」
「はい、なんでしょう?」
「目的地通り過ぎました」
305
お寿司屋さんのガリが好き。
私と一緒に寿司屋に行けば、全てのネタは貴方のもの。
306
オカシイと思え。
思ったら剥がせ。
考えもせず多数派に同調するな。
ヒラサワ史上最も親切な瞬間だぞ、これは。
307
ヒラサワ家の血は濃い。
プロになってはいないが才能ありを含めると
大工、マンガ描き、デザイナー、イラストレーター、作曲者、ヒラサワ。
最後のは濃すぎて血管詰まりそう。
308
同じ家ばかり燃えるので怪しまれ、進が美術館に火をつけて倒産を免れ、今に至る。
309
母方の祖父が言った。
オマエ、小学生が電気ギターなんか買ってどうするんだい?
小学ステルスは返答に窮した。
今なら簡単に答えられる。
「将来ヒラサワになるんだよ、おじいちゃん」
310
Back Space Pass24曼荼羅編への質問はハッシュタグ
#答えろステルス24
を添えて。
311
FujiRockの前には新譜が発売となるため、新曲も混じる。
312
ところでBSPは6月20日の20時からとする。リアルタイムで見れなくとも大丈夫。
313
P-MODELデビュー以来、現在までP-MODEL&平沢を撮り続けて下さったカメラマン、生井秀樹さんが亡くなった。
生井さんには常にライブや新譜に対して励みになる感想を頂き、「生井さんにさえウケていれば道を外していない」という確信を与えて下さいました。
316
こんばんは、嘘つきです。
317
以来、美術館に火をつけ放題の男が野放しになっています。
318
オマエは下らん夢であり、
自己否定こそ模範的で善良で道徳的な良い人間だ。と徹底的に叩きこまれた。
そうしてシステムに同化し現状に甘んじ、やっと生きていける程度の金をえるために生涯を費やす。
この世に生まれた自分を養うために自己否定を繰り返さなければ報酬は無い。
狂気の世界だ。
319
オマエタチが
「ヒラサワまた始まった」
と思ってることぐらいちゃんと知っている。
私は小学校二年の4月からこっち、ずっと始まりっぱなしだ。
323
これは言うべきかどうか迷う。
今ではすっかりヒラサワにちなんだシンボルのように扱われるアルバム「救済の技法」の紅い帯。
あれは最初バンドエイドだったんだ。