らふつ💉PPMMMM💉(@konmei30)さんの人気ツイート(いいね順)

既に知ってる人は多いけど明日から9月までは限られた人のみワクチン接種になります。 対象外の人でどこかで打てないか?とか聞かれても無理なものは無理なので9月まで諦めてください。
子供のコロナ ノーワクチンで感染しても風邪→(死ぬ可能性) 1回感染したら2回目はかからない→(死ぬ可能性) 感染しても後遺症にならない→(ガチャで大人と同じような後遺症になる可能性あり) 過激なことをいうとノーワクチンで複数回感染というのは子供の将来潰すようなもんです。
長崎県 県庁会場 ガラ空きだよー 40歳以上・県の優先接種の人予約できます。 pref.nagasaki.jp/bunrui/hukushi…
たぶんやらかしそうなことを前もってツイしときますね 泉大津市や名古屋市など一部の自治体で既に小児コロナワクチンの接種券が「自己申請」しないと手元に届かないですが 乳幼児ももしかしたら同じようなことになるかもしれないので注意必要です。 ↑2つの自治体以外でも「自己申請」型の所は要注意
新型コロナ感染の子ども 急性脳症で搬送増加「すぐ連絡を!」|NHK 栃木県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomi…
9時開始のAmazonのセールでこのセール品全て研究用のゴミなので買うだけ金の無駄です 研究用はゴミ!
(´・ω・)インフルエンザワクチンは打ってからすぐに効果でない+効果は約5カ月なのでいま打っても大丈夫やで 11月中旬以降に打つのはちと手遅れになる感じな気がする
あくまでも素人まとめです(2023/6/10)現在 (全て老若男女問わず) コロナウィルスは感染すると全身に広がる、臓器や脳にダメージを与える 動物でのテストでコロナは鼻から脳に感染し炎症を起こすことが確認された 脳のダメージはアルツハイマーに近い症状を発症… twitter.com/i/web/status/1…
忘備録というか素人まとめ コロナウィルスは感染すると全身に広がる、臓器や脳にダメージ、ガチャで後遺症、後遺症は1回発病して完治しても再感染からの再発もありゆる 血管なども傷つく+EDや不妊(精巣が縮小する) 後遺症はこれといった特効薬はなく症状が200ぐらい?ある感じ。
5/8からの春接種ですが、接種券は申請方式の所が増えてますので、医療従事者・介護従事者・基礎疾患ある人などいままで優先接種で打ってきた方々は申請してね.. 今まで自動で券来たわーという自治体でも経費削減で申請者のみ発券になる所多いので..
たまに泉大津市とか名古屋市とか一部自治体が 5-11歳向けの接種券一斉配布しない件ツイしてますが 決定権あるの保護者と子供なので自治体が邪魔したらだめなんすよ.
北海道~関東までの5-11歳ワクチン会場一覧MAPです 紫色は自治体から予約、黒色は医療機関に直接予約になります 随時入力していくので範囲は段々広くなります 市単位で空白がありますがログインしないと見れないため空白になってます。あと町村は入力省いてます google.com/maps/d/u/0/vie…
前にもツイしたような気はするけど はしかとかの感染症ですが 国内の最初の一人からばらまいてるというのも多少はあるかなと思うけど 海外からの持ち込みというのも十分ありえるので(海外では予防接種率が下がり各種感染症が散発的かつ大量に起きている状況)なので下手したら長期化する可能性もある… twitter.com/i/web/status/1…
時々ツイしてますが、ワクチン接種会場見つからん人はDMなり飛ばしてくれたら探してみますので 一度聞いてみてね。
マジこれだな。
( 一一)波が大きくなってきて、ツイッタランドでわかるのは毎朝9時とか8時30分ぐらいに病院の受付時間にワード検索すると 予約終わった! 電話繋がらない!というツイが大量に流れてたり 「病院の垢だと今日の発熱外来の予約は終わりました」というツイが流れる。
検査で陽性が出て保健所の連絡がなくても大阪府民ならここに連絡したらホテル療養の手配とか色々なこと教えてくれるので覚えておくといいと思う
(´・ω・)嘘かほんとかイベルメクチン配りまくってる奴がおるらしい800って数個人で使う量超えてるけどさ これはどこかの公的機関が動く事案じゃないだろうか?
全国の医療用抗原検査キットの取扱薬局のMAPになります google.com/maps/d/edit?mi…
東京都ですが例えば子供がコロナになったとかで家族が濃厚接触者になったときに  都が配布している抗原検査キットの申し込みできるので 濃厚接触者で発熱外来受診する必要がなくなります 対象は都内在住で濃厚接触者の2つです 申し込みはweb完結で数日でポストに届きます metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohapp…
そういえば、昨日ツイッタランドで見かけたんだけど なにか事情があるのか知らんけど 無保険で発熱外来でPCR受けた人が3万請求された!って騒いでたんだけど保険診療は保険証があって初めて適用なので...無ければ10割請求来ますよ
妊婦さんワクチン専用予約 横浜市鶴見区 矢向レディースクリニック 横浜市に住民票のある妊婦さんとその同居家族 8月30日(月)10:00から17:00に優先予約を受付。 優先予約の受付はこの1日のみ。 yako-lc.com
いまの感染者数の3割は小児なのでワクチン接種できる5歳以上は受けといたほうがいいです。 119呼んでも来るまで時間かかる、搬送先見つからない 発熱外来はパンク中で予約できるか怪しい 感染を避けるのは難しいかもしれないけど重症化を避けることはある程度できるはずだと思うので...
ワクチン予約 東京 文化庁の職域接種の再予約 文化芸術に関わる人が対象 12歳以上~ 先着順 bunka.go.jp/koho_hodo_oshi…
厚労省HPからもってきましたがこれツイートしなさいよ。厚労省の公式ツイッター。 こっちのほうがよっぽどいいわ