いするぎ(@sunocots)さんの人気ツイート(いいね順)

1
インド料理屋で働いていたときインド人シェフが私の体調に合わせたスパイスでチャイを淹れてくれて、「インドではスパイスが料理だけでなく薬のとして使われているので、市販薬はほとんど使いません」と説明した直後に別のインド人コックが「頭いてえ」とか言いながらバファリン飲んでて良かったです。
2
昔私、入浴中にてんかん発作を起こして湯船に沈んで、一緒に暮らしていたネコが異変を感じたのか家人を呼びに行ってくれて助かったことがあって、それ以来そのネコは私が入浴するときに浴室まで入ってきて見張るようになってたの思い出した(湯船に半分蓋して入ってた)
3
「あの子、自分のことかわいいと思ってるよね」という悪口の意味が昔から分からない。いいじゃんねえ別に。
4
病気や障害をギフトだと本人以外が語ることは許されない
5
「“奇をてらう”ってどこの方言ですか? ほかの地域の人にも伝わる言葉を使った方がいいと思います」というご意見が、私のコラムに届いたことを思い出しますね……。>RT
6
そんなこともあり、あのネコからは「こいつ、俺がいないとダメだ」と思われていた気がする。来客があると「いつもこいつがお世話になっております」みたいな顔して私の横に着席していたし。
7
30代での失業直後、当時の無職DV夫に「まんこ売るしかねえな」と言われて人妻デリヘルに入ったもののチェンジしかされず、店長が同情してくれてタイムカード作ってくれて、源氏名のある事務員になったって話はもう聞き飽きましたよね?
8
一昨年、商談会でお目にかかった若いクリエイターさん2人に「やばww ライターって実在するんだwww」って笑われたんですよ、初対面にも関わらず。これ、「日本語の読み書きなんて誰でもできるのに、わざわざ専業でやる意味ある?」ってことなんですよね。
9
#図書館カード紐付けに反対します これらが守られなくなる。断固反対。
10
女の子が痩せたがるのはモテたいからではありません膝にかかる負担を軽減したいからですすみません私の!!!!!!!!!!! 話です!!!!!!!!!!!
11
あっという間に私の極小キャパシティーを超えたので通知を切りますね。あとこちらは可愛いご近所さんです。
12
返事しない、タメ口、高圧的なタクシー運転手に「愛想を良くしろとは申しませんが、返事くらいはしたらいかがでしょうか」と敬語を貫いた私はえらいとてもえらい褒められたい
13
@salad86u ほんと、今生きているのは彼のおかげであることをときどき思い出すんです。10年以上前に亡くなっているので、もう会えないのが本当寂しくて。 不思議な貫禄のあるネコで、「なんか呼び捨てにしちゃいけない気がする」と、多くの友人知人からさん付けされていましたねえ。
14
ちなみにバファリンの人はわざとじゃなくて、そんな話してるとは知らず外出から戻ってきて、厨房に置いてあった自分のコックコートのポケットからバファリンを出して飲んでいた感じです。
15
「自分が調べものをする必要がない分かりやすい情報」がありがたい気持ちは分かるし、多くの書き手もそういう表現を心がけていると思う。とはいえ「分かりやすさ」が必ずしも一致するわけではないので、そこは申し訳ないのだけれど、調べるなどしてくださいませんかね……と思ったり。
16
にゃーにゃーにゃー! 大好きな故・ユベール氏(ネコ)にお褒めを拝受したようで嬉しいです。皆さまありがとうございました! ミュートします!
17
“奇をてらう”という表現を知らないことが悪いとは思わないし、「ごめんなさい、今日日の若い方は使わないのかな?」 と謝罪する気持ちがないわけではないのですが、なんつーか、こう……ね。
18
「発達障害でも女性ならドジっ子で済まされる」という文言が流れてきたんだけど、ドジっ子で済まされなかったから検査受けて診断が下りたんですよって。
19
スーパーで「じいじ、これ買って! 買ってくれなきゃじじいって呼んじゃうぞ!」と駄々をこねる男児と「おう、呼べ呼べ。じじいで結構」と返す老男性とのやり取りが見られて、とても良かったです。
20
凄まじい舐められように驚いたし悔しかったし、でも自分は無名でなおかつ提示できる実績が少ないことと、「ここで揉めてもいいことないよなあ」という読みで「はははっ」と乾いた笑いを浮かべるに留めましたが。「新潟でのライターの地位ってこんななん?」って愕然としましたねえ。
21
「大抵の人ができる、日本語の読み書きで適当にこなせるぬるい仕事でーす」と思わせないようにせにゃならんな、と思いました。だってその人らに限らず「すぐできるでしょ?」と激安もしくは無償での仕事を依頼してくる人、ざらにいますもの。
22
それが新潟のクリエイターの総意ではないとしても、新潟で事務所を作って仕事を請け負い「新進気鋭」と呼ばれる方々が、ライターならば初対面であってもそうした態度を取ることを厭わない、という時点で、「どんだけ見下されてんだよ」という話で。
23
そんなこともあって、「情報も学習も自発的に取りに行きな! 自分の才能をいつか誰かが見つけてくれる~とか待ってみたところで時間の無駄!」などとついついライター志望の若い方に申し上げてしまうのですが、余計なお世話だし別に言う必要ねーのかもな、と思いました。
24
少し前に「美術館や博物館はその知識がない人間が行ったって仕方ない」「ああいうところはその道のオタクと行くべき」という投稿を読んだ。知識のない展示に1人で行って勝手に自分なりのタイトルをつけたりなどして楽しんでいる私は悪いか悪くねえこれからも続けます(詳しい人と行くのも好きだよ!)
25
元ツイで思い出した。以前県外在住の知人男性が新潟に来ることになり「タイミング合えば飲みに行きましょう」という話の流れで「でも俺あんま金ないからいするぎの家で飲もうよ。料理も簡単なやつ作ってくれればいいから」と言われたときはナチュラルに「なぜそうなる?」って声が出たな。