新江ノ島水族館【公式】(@enosui_com)さんの人気ツイート(リツイート順)

きょうは毎月9日「えのすいクラゲの日」 2020年初頭まで、みなさんと海にクラゲ調査・採集へ出かけ、海水の微小なプラスチック粒子も観察したりといった行事を開催していましたが、今月もお休みです。 “クラゲサイエンス”でご覧いただいています。 もちっとした見た目の、キタミズクラゲ #クラゲ
きょうのメンダコです。 カメラの効果で明るく見えますが、薄暗い水槽でそっとご覧いただいています。 #メンダコ 【お耳が生えた深海のアイドル「メンダコ」】 enosui.com/animalsentry.p…
おはようございます。江の島周辺は台風一過のようなお天気で風が強めです🌀 きょう5月2日(日)も入場はWEB予約制で18時まで。全部の入場時間に空きがあります。 年パスや前売券をお持ちの方も「WEB整理券」が要ります。 連休でお出かけの方、ステイホームの方、仕事などの方も、みなさんよい一日を🐡
おはようございます。きょうも9時から17時(最終入場16時)まで開館いたします🐟 学生証の提示で当日券が 20%割引になる、高校生~大学院生対象「えのすい学割」を2023年3月31日(金)まで実施中です🉐 enosui.com/newsentry.php?…
おはようございます。きょうも19時(最終入場18時)まで開館しております。 湘南の海にはいない猛毒で有名なクラゲ、ハブクラゲをただ今“クラゲサイエンス”でご覧になれます。 #クラゲ
\きょうから年パスのデザインが変わりました/ 入場料金の2回分で1年間好きなだけ入場することができる新江ノ島水族館の「年間パスポート」 入場回数無制限、除外日なし。館内のショップ・カフェ・フォト、近隣の店舗・施設でも特典が受けられます🉐 【年間パスポート】 enosui.com/member/
最近カプセルトイブームが再来中… 館内にも各種ございます💁 (写真のものは2階に設置。入場が必要です。)
こんどの週末 3月19日(土)11時より、さかなクン トークイベントがあります。 ⚠️満員時は会場にお入りいただけません。 さかなクンの絵画や立体作品など57点を館内で楽しめる「“さかなクン”と“えのすい”のすギョい世界」は3月18日(金)より開幕🎶 enosui.com/evententry.php…
こちらも、目玉焼き #コティロリーザ・ツベルクラータ #クラゲ クラゲファンタジーホール enosui.com/exhibition_jel…
一年かかってついに成功💉 【えのすいトリーター日誌】 enosui.com/diaryentry.php…
一躍話題の❕
きょうもご来場とツイートをご覧くださりありがとうございます。 あすも9時より開館いたします…
種の保存を目的としたフンボルトペンギンの個体交換により、新潟市水族館 マリンピア日本海生まれのメス「コメ」がえのすいに仲間入りしました🐧❣️ 【ニュース】 enosui.com/newsentry.php?…
\ひょっこり/ えのすいトリーター日誌 enosui.com/diaryentry.php…
本物のアコヤ貝から真珠を取り出す体験ができて、別料金で各種アクセサリーへの加工もオーダーできます💍 昨年不定期で開催し好評だった「真珠取り出し体験」のコーナーが、相模湾ゾーンの一角に登場しました🦪 enosui.com/evententry.php…
おはようございます。江の島周辺は強い日差しの暑い朝です🏝️ きょうも熱中症予防と、感染症拡大防止にお互い努めましょう。 18時(最終入場17時)まで開館しております🦭 enosui.com
おはようございます。きょうも江の島周辺は穏やかな暑い朝です。 江の島で東京2020大会のセーリング競技が行われていますが、風の状況が変化して苦労されているようですね。 きょうも18時(最終入場17時)までの開館です。館内ゆったりです。
全員が #一人水族館 の夜の水族館を楽しめて、クラゲの飼育繁殖を行うバックヤードも見学できます🔬 7月17日(土)、7月28日(水)に開催の【おひとりさま水族館】申込抽選受付は、本日6月30日(水) 18時締め切りです🔽 enosui.com/evententry.php…
4月18日(月) 17:30~ ~ぬいぐるみ・ドールと楽しむ夜の水族館~ Dolly Night Aquarium 閉館後の水族館でゆったり、「ぬい撮り」と「ドール撮影」を楽しめます🧸 定員は少人数、先着35名限定です。残りわずか💦 詳しくは🔽 enosui.com/evententry.php…
《近隣の情報》 7月より江の島で開催されてきた「江の島灯籠2021」は、8月7日(土)以降、中止となりました。 藤沢市観光公式ホームページ fujisawa-kanko.jp/news/20210806.…
待ちかねたサンセットでしたが、ダイヤモンド富士からは数日分のずれでした💦 あすも9時より開館いたします。
きょう日中は意外と暖かな江の島周辺。フリートでもアップしましたが、コツメカワウソ「ヨモギ」が気持ちよさそうにしていました。 あす23日(水)も10時より17時まで開館いたします。
おはようございます。江の島周辺は青空が広がりました。暑くなりそうです。日焼けや熱中症に充分気を付けましょう。 17時(最終入場16時)まで開館しております🐠
上皇陛下が新種2種を発見されたと話題のオキナワハゼ。 こちらはインドネシアで採集された別の種ですが、同じ「オキナワハゼの一種」を“皇室ご一家の生物学ご研究”でご覧になれます。 とても小さなハゼです。 enosui.com/animalsentry.p…
おはようございます。きょうも心地よい青空。 「湘南キャンドル2021」「えのしまビックリマン」の同時開催などで江の島周辺は賑わいそうです🏝️ 当館はきょうも17時まで(入場と年間パスポート手続きなどは16時まで)開館しております。 enosui.com