人気のぬいぐるみたちが再び1階“メインショップ”に。 ご希望のお客さまはお早めに…💦
≪一人でゆっくりと水族館を楽しみたい方へ≫ 9月26日(土)閉館後に、 【~静かな夜の水族館に浸る~ 「おひとりさま水族館」】を開催します。 特別の館内演出や、サメバーガーのキッチンカー出店も。 詳しいこと、お申し込みはこちら🔽 enosui.com/evententry.php… #一人水族館
本日もいちにちお疲れさまでした。
\えのすい公式 #あつ森マイデザイン を配布/ えのすいトリーター、スタッフになりきれるユニフォームのデータ配布を始めました。 全6点。画像とリンク先に記載のIDで入手してお楽しみください💁 enosui.com/newsentry.php?… #あつまれどうぶつの森 #AnimalCrossing
いつも通りのウツボマンション🏢 きょうも変わらず“みつみつ”でした。 #ウツボ #きょうも一日お疲れ様でした
\電車を降りたらミズクラゲが/ きのう完成した小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」の新しい駅舎内に、ミズクラゲの水槽がお目見えしました🎊 【ニュース】 enosui.com/newsentry.php?… #クラゲ #江の島 #江ノ島
じっとしているように見えますが、実はこんなにも動いています。 不思議な見た目のカワテブクロ。太平洋のコーナーにてご覧いただけます。 #ヒトデ #スポンジボブのパトリックのモデルでもあります
何か最近、ウツボが人気・・・ #ウツボ
緑色のギンカクラゲはなかなか珍しいようです。当館のクラゲサイエンスにて展示中。 #まるで開花 #ギンカクラゲ #銀貨水母 #PorpitaPorpita
アオミノウミウシがカツオノエボシをほおばるシーンです。 新江ノ島水族館にて、まだまだご覧いただけます。 #もぎもぎフルーツ #アオミノウミウシ #ブルーエンジェル
これほどまでに美しい“捕食-被食者関係”があることを、ぜひ知ってもらいたいのです。 #この湧き上がる気持ちを共有したい #ウミウシ #アオミノウミウシ #ブルーエンジェル #カツオノエボシ #ギンカクラゲ
きょう6月11日(木)より「アオミノウミウシ」をご紹介しています。 【新着生物】風とともに現れるブルードラゴン enosui.com/animalsentry.p… ⚠初回は再開のお知らせが表示されますので、もう一度リンクを開いてください ※短期間の展示となる可能性があります。ご了承ください
あす5月31日(日)より再開いたします。 ショーなどは当面休止します。マスクの着用と、3密を回避するための入場人数の制限などにご協力をお願いいたします。 みなさまが“えのすい”でのひとときを安心してお過ごしいただけるよう、しっかりと準備してまいります。 【ニュース】 enosui.com/newsentry.php?…
《再開のお知らせ》 新型コロナウイルス感染症拡大のため3月3日より臨時休館を続けてまいりましたが、館内マスク着用のお願いや入場人数の制限などを行いながら、5月31日(日)より再開することといたしました。 【ニュース】 enosui.com/newsentry.php?…
2020年4月21日に誕生したバンドウイルカの赤ちゃん、元気に成長中です🐬 #Twitterで楽しむ水族館 #休園中の動物園水族館 #イルカ
疲れを感じている方が少なくないかもしれません。 きょうのYouTubeライブ配信“貸切えのすい”はミズクラゲをお届けしましたが、この際、Twitterでも直接どうぞ。 窮屈さから早く解放されますように… #Twitterで楽しむ水族館 #クラゲ
臨時休館中ですが、バンドウイルカの赤ちゃんが2020年4月21日に誕生しました。 【ニュース】 enosui.com/animalsentry.p…
安眠妨害からのふて寝(?) #Twitterで楽しむ水族館 #コツメカワウソ
おはようございます。当館は本日4月16日で開業16周年を迎えました。しばらく臨時休業が続いていますが、多くのお客さまにご来場いただきありがとうございます。 再びオープンできる日が来るように、一層のお互いの協力をお願いいたします。
緊急事態宣言から一週間経ちました。感染拡大が収束して自由に出かけられる日が来るまで、みなさんお持ちの画像と #Twitterで楽しむ水族館 で楽しみましょう。 令和元年5~7月生まれのフウセンウオ、半年前と今📷 #Twitterで楽しむ水族館 #フウセンウオ