251
館内で繁殖させています。オランダ語で「ガラスのように透明」というギヤマンクラゲ #クラゲ
新しい生き物たち(再掲)
enosui.com/diaryentry.php…
252
おはようございます。ただ今の江の島周辺は曇り空。南から西の方向を見渡していますが、帯状の暗い雲が見えます。
きょう8月13日(土)も19時(最終入場18時)まで開館の予定です。
enosui.com
253
各サイズのうち、どれかが必ず当たる人気の「ぬいぐるみクジ」🎯
ただ今開催しているのは、カワウソ・アザラシ・イルカ です。
⚠️参加には水族館への入場が必要です。
オッターショップ
enosui.com/shop_ottershop…
254
漫画家・水木しげるさんの生誕100周年に、江の島エリアを回遊するスタンプラリーやフォトスポットめぐり、“妖怪縁起おふだ”集めを楽しめます。
前半が 8月19日(金)から 9月9日(金)まで。
えのしま妖怪島 -ゲゲゲの縁起めぐり-
enosui.com/evententry.php…
255
えのすい公式キャラクター「あわたん」と、株式会社サンリオの人気キャラクター「シナモロール」、人気ユニット「はぴだんぶい」が一緒に“えのすい”を冒険します。9月30日(金)より🫧
enosui.com/evententry.php…
256
おはようございます。きょうも9時~19時(最終入場18時)で開館いたします。
東南アジアの汽水域にいる #クラゲ 、カワイトヒキクラゲの繁殖個体が見ごたえたっぷりです。
※本日8月8日(月)も一部のキャッシュレス決済をお使いいただけません。
enosui.com
257
8月4日(木)より開始した新属新種「オトヒメクラゲ」世界初の生体展示。
ちょっとした追加情報を…🔬
えのすいトリーター日誌
enosui.com/diaryentry.php…
258
毎日15時より、館内の一部が涼しげなブルーのものから、夕焼けをイメージしたオレンジ色の照明へと変わります。
「トワイライト ~この夏、未知なるヒカリに出逢う~」は毎日16時より。
enosui.com/evententry.php…
259
新江ノ島水族館と公益財団法人 黒潮生物研究所、アクアワールド茨城県大洗水族館とで2022年6月に記載した新属新種「オトヒメクラゲ」ଳ🔍
この生体の世界初展示を本日8月4日(木)より、当館とアクアワールド茨城県大洗水族館の両館でおこなっています🎊
新しい生き物たち
enosui.com/animalsentry.p…
260
《お詫び》先ほど誤操作で意味不明なツイートが出てしまいました。誠に申し訳ございません。
#つい消しは
261
262
きょう月曜日もご来場と、いつもフォローなどでご覧くださりありがとうございます。
あすも9時~19時(最終入場18時)で開館いたします。
8月10日(水)までは予約無しでご入場いただけます。
⚠️現在も一部のキャッシュレス決済がご利用いただけません。
enosui.com/newsentry.php?…
263
ユウレイクラゲの仲間。青い炎のような見た目のクラゲ、ブルーファイヤージェリーをきのう7月30日(土)より 1階“クラゲサイエンス”でご紹介しています。
⚡️カツオノエボシは、湘南・江の島周辺の海岸ではこのところ見られず採集できておりません。大事なことなので2度i
264
各日4名さま限定 #ソロウェディング
8月5日(金)・9月4日(日)
閉館後の水族館で、大好きな生き物たちと一緒に記念撮影。衣装選びからメイク、撮影まで、特別な体験をブライダル専門スタッフがサポートします。
~水族館で叶えるプリンセスフォトプラン~ Enosui Solo Wedding
enosui.com/evententry.php…
265
おはようございます。きょうも19時(最終入場18時)まで開館しております。
湘南の海にはいない猛毒で有名なクラゲ、ハブクラゲをただ今“クラゲサイエンス”でご覧になれます。 #クラゲ
266
北海道周辺などの海で夏に見られるキタカミクラゲを、きのうから“クラゲサイエンス”でご紹介しています。 #クラゲ
267
おはようございます。江の島周辺は日差しは強いですが心地よい海風がふいています。
きょうも19時(最終入場18時)まで開館しております。
268
おはようございます。江の島周辺は夏本番の日曜日です。紫外線、熱中症対策と、感染予防をしっかりやりながら楽しみましょう。
19時(最終入場18時)まで開館しております🏝️
269
ただ今の期間の「カメロンパン」は、アサガオを甲羅に背負ってます🎶
オーシャンカフェ
enosui.com/shop_oceancafe…
270
おはようございます。きょうも9時~19時(最終入場18時)で開館いたします。
入場の事前予約は不要ですが、ご来場の際はそれぞれご協力をお願いします🔽
新型コロナウイルス感染予防対策と来場者のみなさまへのお願い(2022年6月3日更新)
enosui.com/newsentry.php?…
271
太平洋“暖かい海”の水槽で、カクレクマノミがわさわさしてます。
272
開業の2004年に登場し、シリーズ化されてヒットを重ねた「新江ノ島水族館立体生物図録」の復刻版。
101個に1個の割合で金のペンギンが出ます🌟
館内のほかオンラインショップでもお求めいただけます。
item.rakuten.co.jp/enoshima-aquar…
274
275
《お知らせ》
カツオノエボシをご覧いただくのは昨日7月15日(金)をもって終了しました。
江の島周辺の海岸でもカツオノエボシを見つけることが全くできなくなりました。ありがとうございました。
【展示終了】青く美しい…
enosui.com/animalsentry.p…