551
553
日本で初めての謎のクラゲ公開🔍
えのすいトリーター日誌
enosui.com/diaryentry.php…
554
当館では初めて。きのう5月29日(土)より「サラクラゲ」をご覧いただいています。
【新着生物】 enosui.com/animalsentry.p… #クラゲ
555
北欧の青い炎、ブルーファイアージェリー 改め、本日より「ヒトダマクラゲ」という名でご紹介しています。
#クラゲ
557
#シダレザクラクラゲ🌸
季節外れではありますが、こんなに綺麗な名前のクラゲも。 #クラゲ
558
卵からポリプにならず直接クラゲになるという外洋性の珍しいクラゲ、オオカラカサクラゲをきのうから“クラゲサイエンス”でご覧いただいています☂️
#クラゲ
559
えのすい公式キャラクター「あわたん」のオリジナルグッズが登場🎉
オンラインショップでもお求めいただけます💁
【新江ノ島水族館オンラインショップ】 item.rakuten.co.jp/enoshima-aquar…
560
オオグソクムシ …では無いんです💦
【新着生物】 enosui.com/animalsentry.p…
561
きょうは毎月9日「えのすいクラゲの日」
2020年初頭まで、みなさんと海にクラゲ調査・採集へ出かけ、海水の微小なプラスチック粒子も観察したりといった行事を開催していましたが、今月もお休みです。
“クラゲサイエンス”でご覧いただいています。
もちっとした見た目の、キタミズクラゲ #クラゲ
562
ぬいぐるみクジ「シラス」とともに「シュモクザメ」も登場。
いずれもメーカー在庫限りです。
⚠️参加には水族館への入場が必要です
オッターショップ
enosui.com/shop_ottershop… twitter.com/enosui_com/sta…
563
大きなスナイロクラゲを、きょう10月30日(日)より“クラゲファンタジーホール”でご紹介しています。
※ご覧いただくのは短期間となります。
#クラゲ
564
おはようございます。相模湾大水槽の朝のおつとめ。みなさまにベストコンディションをお届けできるよう、入場時間ぎりぎりまでお掃除です。
きょうも17時(最終入場16時)までの開館です。
565
こちらの水槽に今週から、イトヒキアジが仲間入りです。
566
はずれクジなし🎯
1等~3等のどれかが当たります🦦
オッターショップ
enosui.com/shop_ottershop…
⚠️参加には水族館への入場が必要です
568
おはようございます。きのうの雨は富士山では雪になったようです🗻
わずかな雲しか見えない快晴の江の島周辺。すっきりと過ごせそうです🌞
9時から17時(最終入場16時)まで開館いたします🐟
569
はずれクジなしの当館2階「ぬいぐるみクジ」に、きょうからクラゲが復活です ଳ🎯
アザラシ・カワウソも人気🥰
⚠️ご参加には入場が必要です
オッターショップ
enosui.com/shop_ottershop…
570
きょうは今年最後の満月だそうですね🌕
ミズクラゲ、Moon Jelly
#クラゲ
571
今年はソメイヨシノの開花が早いですね💦
先に東京都心で開花してしまいましたが、きのう3月15日(水)からは 2階“オーシャンカフェ”に「春のカメロンパン」がお目見えしています。毎日数量限定となります🌸
enosui.com/shop_oceancafe…
573
おはようございます。週の真ん中水曜日♪ きれいに晴れていて、富士山の山頂付近が白くなっているのがわかります🗻
きょうも17時まで(検温、入場と年パス手続きなどは16時まで)開館しております。 enosui.com
574
同じく円柱型水槽の、インドネシアンシーネットル
(上が切れちゃっていますが…)
#えのすいクラゲの日 #縦写真
575
きょうのメンダコです。
カメラの効果で明るく見えますが、薄暗い水槽でそっとご覧いただいています。
#メンダコ
【お耳が生えた深海のアイドル「メンダコ」】 enosui.com/animalsentry.p…