1
野党への態度以上に、有権者への態度の問題だと思う。「野党を選んだら無視する」という意味な訳で、なぜそんな脅迫的な選挙演説ができるのかと思ったら甘利さんの側近のようで。
「野党の話は聞かず」 山際担当相が発言【22参院選】:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
2
その理屈だと外国人への課税も極めて慎重であるべきなんでしょうね。憲法30条の主語は「国民」で、外国人の納税義務を定めた規定はないですから。
まさか権利は明確でないとだめだけど義務は不明確でもいいなんて言い出しませんよね? twitter.com/Sankei_news/st…
3
これ不信任相当でしょ。議長に求められる中立性を一顧だにしない態度だし、先代議長の諮問機関の結論を勝手にひっくり返すし、大体自分が法案の筆頭提出者だったくせに今頃何なのか。
衆院選定数見直し、自民で「3増3減」案急浮上 細田議長が独自案 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20211…
4
立憲民主党は消費税とか改革保守とかマーケティングとか共産との関係以前に、組織強化が急務でしょ。だって今党員何人なの?
5
解散から17日で投開票は憲政史上最短です。
6
公党の幹事長がこういうこと言うんですか。
立憲民主党は「日本に必要ない政党」維新・馬場氏 sankei.com/politics/news/…
7
敵失に乗じた野党共闘 無党派層呼び込みには限界も:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4T… #衆参3選挙
"与党側の「敵失」に乗じて野党が勝ったものの、迫力がなく勝ちきれなかった。"
広島落として2勝1敗で「勝ちきれなかった」なら分かるが、全勝で「勝ちきれなかった」と言ってもなぁ
8
これは明確な誤認。世界の憲法の9割近くが改正手続きとして議会で2/3以上の賛成を要する。
"憲法96条の定める衆参総議員の3分の2という発議要件は、そもそも比較法的にみてハードルの高い設定だ"
webronza.asahi.com/politics/artic…
9
突然の方針転換に国交省は徹夜らしいので元官僚系アカウントはそういうところをもっと指摘すべきなんじゃないのか。
10
事の本質は学術会議自体ではなく政府が法の支配を尊重するかということにあるので、学術会議の問題点を持ち出すのは論点ずらし。
11
所属国会議員の36%。想像以上に集まった。
自民の140人超、党員投票要求 執行部に反発、地方組織も | 2020/8/31 - 共同通信 this.kiji.is/67310053898446…