今日は斉藤壮馬くんのイベントにお邪魔して、『デート』に収録の『レミニセンス 』をアコースティックverでお届けさせて頂きました!! 緊張したけど楽しかったー☺︎ 壮馬君とハモったりして謎のデュオ感出してすいませんw 聴いてくれた皆さまありがとうございましたー! 壮馬君もお疲れ様でした☆
おめでとう!!! 4周年目もよろしくお願いしまっす☺︎︎ そして色々なワクワクを仕込み中なのでみなさまお楽しみに〜👏🏻 twitter.com/SomaStaff/stat…
そして壮馬くん出番の転換前と後のオープニングSE、エンドSEも作らせてもらいました🙌 暗闇で流れるようなスタッフさん達の転換技術に脱帽でした!🙏 最後に愛すべきマイメン写真追加しときます📸
おれが背中とか首をグリグリするやつ買ってる裏で壮馬くんはMacやらインターフェースやらを買って楽曲制作街道爆進中だからオレもグリグリしなが追従するぜよ🏍
「Live Tour 2021 “We are in bloom!” at Tokyo Garden Theater」 Blu-ray & DVD本日発売です! ん〜外から中まで全部オシャ✨ 耳と目でinbloomの世界に浸かってみてください!!あの日の感動をもう一度☺︎︎ よろしくお願いします! #斉藤壮馬ライブ
斉藤壮馬 2nd Album「in bloom」発売です! 沢山歌録って、沢山アレンジしました! 想いが140文字じゃ収まらなかったのでメモに残しました! 個人的にもとても想い入れのある作品になったので是非聴いて欲しいです! シンガーソングライター斉藤壮馬の進化は止まらない☺︎︎ #SS2ndAL #inbloom
【出演情報】 2/24に舞浜アンフィシアターで行われる、 斉藤壮馬 1st Live "quantum stranger(s)" にバンマス&ギターで参加させて頂きます! 壮馬くんと一緒に制作した曲達をLIVEで弾けるの幸せです☺︎︎ 素晴らしい一日に出来るよう頑張りますのでよろしくお願いしまーす!!!
本日発売 斉藤壮馬1st EP「my blue vacation」収録「memento」「Paper Tigers」「Tonight」の編曲「ワルツ」のギター、全曲ボーカルディレクション担当してます。 今年のmy summer vacationはこの1枚に捧げました。マイブル最高にエモエモなので是非聴いてね🌏 #SS1stEP #mybluevacation
本日発売 雨宮天さんの「Love-Evidence」の作編曲してます!Additional Arrangeで盟友、塩野海も参加してくれてます🙌 TVアニメ「理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ(ハート)」のOPテーマになってます! PVの雨宮さんのダンスにも必見なので楽曲と共に合わせてお楽しみくださーい🕺🕺🕺
そう、またの名をロストーーク!斉藤壮馬大好き芸人 2nd Season👏🏻 twitter.com/SomaStaff/stat…
そして星屑のアコギのイントロでドームがどよめいた瞬間は忘れられません😂 Re:valeのお二人の生の歌声は、より艶やかで儚さが増していて感動でした、、、! 改めて素晴らしい作品に携われた事に感謝したのと同時により良い楽曲を書けるよう頑張らなくてはと思いました!
夜中に聴くべきエモめな曲を置いておきますね。静と轟のコントラスト。 music.apple.com/jp/album/%E7%B…
轟音で染めて来ました🔥 壮馬バンドで出演出来て嬉しかった!やっぱりバンドって最高😆 twitter.com/somastaff/stat…
ツアーのグッズ紹介してるイケメンお兄さん誰?って思ったら最新型の斉藤壮馬さんだったわい☺️
本日も壮馬くんバンドのリハでしたっ。 リハ音源聴いてるけどめちゃ良いっ。 まじで最高なメンバーが揃っております。 これは本番が楽しみ過ぎるぞっ☺︎︎
本日は神谷浩史さんのお誕生日🙌 改めましてお誕生日おめでとうございます!いつまでもその素敵な声を世界中の人に届けてください! 僕個人としてはイズムリズムでは大変お世話になりました!あのセクシーボイスはいつ聴いても官能的な世界に誘われます(´△`) 今日はイズムリズムを聴きまくろ!
M4 風花 シンプルな楽器構成で事足りるぐらいメロディと歌詞だけで完成されてる曲。ギターリフは壮馬くんのデモのから入ってたものをそのまま弾いてます。落ちサビの斉藤壮馬健在です。 #斉藤壮馬3rdEP #風花
おはようございます!! 久しぶりの電車に揺られ、久しぶりの飛行機に乗って、久しぶりの福岡で久しぶりのツアーが始まります🎸 We are in bloom!Tour2021 素晴らしい日になりますように🙌 よろしくお願いしまーす☺︎︎ #斉藤壮馬
M1 楽園 メロディメーカーとして壮馬くんの才能を改めて気付かされた曲でもあり、トロンボーンの素晴らしさを教えてもらった曲。「風は~さやか~」の歌声いいよねぇ #斉藤壮馬3rdEP #楽園
壮馬くんにも言ったんけど、ラスサビの 『影がまぶしそうに笑った』の1行が深くて美しくて、作詞もする自分としては嫉妬を通り越して崇めてます。 この曲好き過ぎて語りたい事ありまくりだけど、きっと聴いてくれてる皆さんの方が語ってくれてそうだから、編曲者なのにエゴサしまくる😇 #エピローグ
お「産まれたてのキリンでもこれぐらい高さあるらしいよ」 べー「またつまらなぬものを斬ってしまった」 そ「あ、イヤーカフ落ちてる」 し「ということで今日はこちらの鍵盤を捌いてゆくぅー」 さ「イェェェェェェェェェェェェェエエ工イ」 twitter.com/somastaff/stat…
遂に配信開始しました!!!ちょうど今の時間に聴くにはかなりオススメな一枚です🔥 twitter.com/SomaStaff/stat…
斉藤さんと壮馬さん😲
M5 蝿の王 壮馬くん楽曲史上1番ギターロックなじゃないでしょうか??レコーディングの時立ち会ってたけどドラムのべーちゃんのハイハットがめちゃくちゃ細く叩かないといけないからライヴでそこ見るの楽しみだなぁ😎 #斉藤壮馬3rdEP #蝿の王
お気付きになられただろうか.....ver2 何度も言うけどめちゃくちゃ素敵な作品になっております!続報をお待ちしてくださいっ☺︎︎ twitter.com/SomaStaff/stat…