(続き)「キャッシュカード変更申込書」に暗証番号等を記載し、現在お使いのカードを返送してください』などと指示する新たなサギの手口が確認されました。返送すると預金を勝手に引き出されてしまいます。北海道にも波及するおそれがあるので、被害にあわないようご家族等にも情報をお伝えください。
【新たなサギの手口!】神奈川県内において、「全国銀行協会」を騙り、「元号の改元による銀行法改正について」という文書を送りつけ、『5月1日からの元号の改元による銀行法改正に伴い、全金融機関のキャッシュカードを不正操作防止用キャッシュカードに変更する手続きが必要です。(続き)
【会員登録料金未納メールに注意!】 道内居住の多くの方々の携帯電話に、大手通販会社をかたった『会員登録料金を請求する詐欺メール』が送られてきています。これに添付してある動画のようなメールがきた場合には、すぐに警察に相談してください。#北海道警察
【車上ねらいに注意!】札幌市内及びその近郊で「車上ねらい」による被害が多発しています。車にドアロックをしていても窓ガラスが割られ車内から物が盗まれるため、①車内にバッグなど物を置いたままにせず、②ドライブレコーダー、盗難警報装置、センサーライトなど防犯機器の活用をお願いします。
【車上ねらいに注意!】 岩見沢市内及び近郊で「車上ねらい」による被害が多発しています。車にドアロックをしていても窓ガラスが割られ車内から物が盗まれるため①車内にバッグなど物を置いたままにせず、②ドライブレコーダー、盗難警報装置、センサーライトなど防犯機器の活用をお願いします。
【不審なショートメールに注意!】 11月10日から12日にかけて、某大手インターネット通販会社のカスタマーセンターを名乗る相手から「会員登録の未納料金が発生しています」などという不審ショートメールが送信されてきたとの相談が相次いでいます。(続く)
【ニセ警察官からの詐欺電話多発!】本日(11月9日)、札幌市内のたくさんのご家庭に、警察官をかたる犯人から「詐欺のグループを捕まえたら、あなたの名前を知っていた。最近不審な引き出しはないか。口座番号教えて」などという詐欺の電話がかかってきています。(続く)
【「儲けた」詐欺に注意!】10月26日、札幌市豊平区の80代女性に、息子をかたる犯人から「1億3千万円儲けた。600万円振り込む」などの電話があり、その後、弁護士をかたる犯人から「息子さんに税金の滞納がある。200万円払わないと、あなたはお金を受け取れない」(続く)
(続き)自分自身のパスワードが記載された英文のメールが届くという事例も報告されています。その場合、パスワードが流出している可能性が高いので、早急なパスワード変更をお願いします。
【払わないで!】 『あなたのアカウントをハッキングして写真やホームページの閲覧履歴を入手した。情報をばらまかれたくなければビットコインでお金を払え』と不当な要求をするメールが確認されています。特徴は自分自身のメールアドレスから届くことです。メール内容を動画で公開!(続く)
【口座番号を聞き出すオレオレ詐欺の電話に注意!】10月22日から23日にかけて、札幌市内のご家庭に、息子や孫をかたり「投資で〇〇万円儲けたので、〇〇万円送りたい。」などと言うオレオレ詐欺の電話がかかってきています。(続く)
【所在不明自衛隊員の発見 #千歳署】10月11日に発信した、部隊訓練中における自衛隊員の所在不明事案については、不明者を発見しました。小銃等の携行品についても全て発見しています。ご協力ありがとうございました。#北海道警察
(続き)小銃、銃剣及び防護マスクを携行していますが、実弾等の所持はありません。男性を目撃した際は、不用意に近づくことはせず、すぐに110番通報をして下さい。 #北海道警察
【部隊訓練中における自衛隊員の所在不明事案 #千歳署】10月11日、北海道大演習場島松地区において、訓練中の自衛隊員1名が、武器を携行したまま行方不明となっています。隊員は年齢22歳、身長170センチメートル位、体重60キログラム位、短髪、迷彩服、鉄帽を着用した男性です。(続く)
(続き)Androidでクリックした場合の動画を公開!Androidの場合は不正なアプリがインストールされ、自分のスマホからメールが発信されてしまいます。iPhone、AndroidのいずれもiTunesカードが不正に購入される被害も報告されています。
【注意喚起】 佐川急便を騙るショートメールが再び急増中です。本文は「お荷物をお届けしましたが不在だったので連絡下さい」等。本文中にあるホームページアドレスをクリックすると、偽サイトに誘導されてしまいます。iPhoneでクリックした場合の動画を公開!(Androidは続きへ)
【詐欺ハガキで3千万円の被害!】十勝総合振興局管内居住の60歳代女性が「ハガキ詐欺」で約3千万円をだまし取られました。7月下旬、『民事訴訟告知センター』をかたる『消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ』という「詐欺ハガキ」が届き、記載されていた連絡先に電話したところ、(続く)
(続き)「当局で裁判取り下げの相談を受ける」などと書かれています。相談の電話をすると、「取り下げ費用」等の名目でお金をだまし取る詐欺と思われます。封筒の「重要」という朱書き等が不安をあおりますが、相手には連絡せず、すぐに警察に相談して下さい。家族や知人にも注意喚起をお願いします。
【道内で詐欺「手紙」を確認!】道内の家庭に詐欺「手紙」が届きました!これまで何度も注意喚起している「ハガキ」とほぼ同じ内容で、「法務省管轄支局国民訴訟通達センター」を名のる「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」というもので、(続く)
(続き)見極めのポイントとして、犯人は、コンビニ収納代行、電子マネー、宅配便等で取下費用等の支払いを指示してきます。あなたやご家族のお宅にも届くかもしれません。今すぐ、このハガキを目に焼き付け、ご家族や友人等にも確実に注意喚起をお願いします。
【詐欺のハガキに注意】全道のたくさんのご家庭に「法務省管轄支局訴訟最終告知通達センター」をかたる『消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ』等の詐欺のハガキが郵送されています。ハガキに記載の窓口に電話をすると「裁判の取下費用」等の名目でお金をだまし取られてしまいます。(続く)
【不審メールに注意】『国際的なハッカーグループの一員』を名乗る不審メールが複数確認されています。差出人のアドレスが受信者本人のもので、「成人ウェブサイトを通じウイルスに感染した、ウェブカメラであなたを録画している、拡散されたくなければ仮想通貨で支払え」等という内容です。(続く)
【義援金の集金をかたる不審者の出没!】 9月14日午後7時30分ころ、滝川市内において、金融機関を名乗る男性(年齢20歳代位、スーツ姿で白色ワイシャツ、襟にバッジ付き、黒色スラックス着用)が「北海道胆振東部地震の義援金を集めに来ました。」と住居を訪問する事案がありました。(続く)
(続き)実際には行われていない電気・ガス設備の点検・修理名目で現金を要求される事案が確認されています。被害に遭わないために、各種調査等のため訪問してくる人に対しては、身分証明書の提示を求めるなど、相手の所属機関や団体、氏名を確認するとともに、メモを取る等、慎重に対応しましょう。
【自宅等への訪問者にご注意!】 災害発生後に、厚真町内において、3人組の男性が「家の状態を見せてほしい。」と言って住宅を訪問し、家人が「これから役場職員が来る。」と言ったところ、慌てて立ち去る事案がありました。災害時の全国の過去事例としては、(続く)