26
鳥ガチャ「ことりおみくじ」が3月に発売予定です!
セキセイインコや文鳥などのフィギュアがおみくじを持っています。
小鳥のフィギュアがかわいいことはもちろん、どんな内容のおみくじが出るか、ガチャガチャ回して楽しむことができます。
inko.exp.jp/2022/01/23/pos…
27
ペットロスの中でも、犬や猫は分かるけど、インコにもあるのかと思われている方もいます。
なかには「たかが鳥」と言う人もいますが、朝から夜まで同じ空間を過ごす、かけがえのない家族です。
その家族を失うことで、ペットロスが起こることは何らおかしくありません。
inko.exp.jp/2020/10/11/pos…
28
テレワークじゃまインコが4月に発売されます!
2018年に発売された鳥ガチャ「じゃまインコ」が、テレワーク版になった新商品です。
パソコン💻でビデオ会議📺やメール📩をしている飼い主の気を引きたい、セキセイインコやコザクラインコ🦜をミニチュアで見事再現しています!
inko.exp.jp/2022/01/25/pos…
29
東北大学が募集している「小鳥のことばを解読する」クラウドファンディングがあと10日で終了です。
現在401万円で目標の450万円まで残り49万円です。
十姉妹に加え、文鳥やセキセイインコのさえずりを解析する、鳥好きには気になる研究です。
inko.exp.jp/2022/01/18/pos…
30
インコの行動・しぐさの中で、愛鳥家に人気の1つに「首かしげ」があります。
これは人間でいうところの疑問に感じているというものではありません。
実は首をかしげることで利き目である片方の目でしっかりモノを観察しています。
inko.exp.jp/2019/10/01/pos…
31
@tetsublogorg アボカドは人間には問題ありませんが、犬・ネコ・鳥あらゆるペットにとって有毒な食べ物なので、絶対に与えてはいけないです。
下記の記事でアボカドの危険性について解説しています。
ぜひ、誤って食べてしまう事故を防ぐため、知ってもらいたいです。
inko.exp.jp/2018/09/22/pos…
32
今大きな地震が発生しました。震度6との情報がNHKで流れました。
東京でも大きな揺れが発生しています。
愛鳥も大きな揺れにはパニックを起こすため、怪我をしていないか確認してあげましょう。
興奮しているインコには安心できるよう、そばにいて声がけしてあげましょう。
inko.exp.jp/2018/06/22/pos…
33
災害時の万が一の代替手段として、覚えておきたいのが野草です。
野草には、人間だけでなく鳥も食べることができるものがあり、身近な場所で見つけることができます。
緊急の際にはこうした野草を採取してインコに与えることができます。
inko.exp.jp/2019/02/21/pos…
34
【お知らせ📺】明日4/1の19:57放送のNHK総合「チコちゃんに叱られる!」でセキセイインコのおしゃべりのコツが紹介されます。
2019年にも「インコはなぜ言葉を話すのか?」という疑問が放送されました。
気になる方は明日の放送をご覧ください。
#チコちゃんに叱られる
inko.exp.jp/2022/03/31/pos…
35
アボカドが日本に出回るようになる4月になったので、#注意喚起 のお知らせです。
アボカドに含まれるペルシンは猛毒なので要注意です!
皮・果実・種を食べると、中毒症状で死亡します。
インコだけでなく、犬や猫など全てのペットに有毒なので、絶対に与えてはいけません!
inko.exp.jp/2018/09/22/pos…
36
37
本日4/9(土)19時から、#嗚呼みんなの動物園 に登場する、セキセイインコを肩にのせたおじいさんに懸念の声が挙がっています。
フライトスーツも装着せず、自作チェーンらしきものと止まり木を繋いでおり、迷子・ロストが心配されます。
放送を見ても真似してはいけません。
inko.exp.jp/2022/04/08/pos…
38
みんなの動物園でセキセイインコを両肩に乗せる、沖縄のおじいさんが放送されました。
この内容を面白がり、よく分からない紐で小型インコを繋いで散歩というのはやめてほしいと思います。
SNSなどでも「散歩してみたい」という声もあり、視聴者への悪影響が大きいと感じました。
#みんなの動物園
39
嗚呼みんなの動物園でセキセイインコを肩に乗せて歩く人が放送されました
しかし、あのような散歩は迷子・ロストする可能性が高いため、絶対に真似しないで下さい
インコと一緒に歩くことは憧れもありますが、適切な飼育を優先し、愛鳥の命を守りましょう
#みんなの動物園
inko.exp.jp/2021/04/03/pos…
40
事前に今回の番組情報を紹介していた記事に放送内容を追記しました。
百歩譲ってあんな飼育をする人がいることは致し方ないですが、それを好意的にテレビで取り上げるというのはダメだと考えます。
以前、鎖で繋いだモモイロインコの放送したことから何を学んだのでしょう?
inko.exp.jp/2022/04/08/pos…
41
今日6月15日は「#オウムとインコの日」です!
亡くなった鳥たちの供養と飼い鳥たちの幸せを願う日として、制定されています。
愛鳥家の方は、おうちの鳥さんと幸せな1日をお過ごしください。
また、大切な愛鳥を亡くされた経験がある方は、供養してあげてください。
inko.exp.jp/2018/06/15/pos…
42
「鳥たちが執事となって、お出迎えしてくれたら?」
そんなシチュエーションを叶えた鳥ガチャ「執事-Butler」が8月に発売されます。
・スズメ
・カラス
・ハクトウワシ
・ミミズク
・タンチョウ
といった多様な鳥たちが執事のポーズを披露してくれる、まさに執事鳥です!
inko.exp.jp/2022/06/22/pos…
43
鳥ガチャ「執事-Butler」にはもう1種類のガチャパッケージがあります。
こちらはミミズクにフォーカスされたタイプです。
このパッケージを見ると、ミミズクの執事感がバシバシ伝わってきます。
執事鳥のガチャ紹介はこちら↓
inko.exp.jp/2022/06/22/pos…
44
動物病院のツイートで線香の煙で小鳥が呼吸障害を起こした事例が報告され、線香の使用に関する注意喚起が行われたことがあります。
インコや文鳥などを飼われている方は、お線香を使用する際は換気の徹底に加え、鳥たちが煙を吸わないよう隔離が必要です。
inko.exp.jp/2021/02/02/pos…
45
まもなくお盆を迎えるので、注意喚起のツイートです。
インコや文鳥などを飼われている方は、お線香を使用する際は換気の徹底、さらに鳥たちが煙を吸わないよう隔離しましょう。
線香の煙を吸った小鳥が呼吸障害を引き起こし、動物病院に運ばれた事例が報告されています。
inko.exp.jp/2021/02/02/pos…
46
小鳥レスキュー会が首に金具が取り付けられたセキセイインコを保護されました。
かつて日テレの「みんなの動物園」で自作のチェーン首輪でインコと散歩する人が取り上げられました。
inko.exp.jp/2022/04/08/pos…
こうした不適切な飼育法はインコの命を奪いかねません。
絶対に真似してはいけません‼️
47
お昼にツイートした、金属の首輪を装着させられたセキセイインコを小鳥レスキュー会が保護した件、注意喚起の記事を掲載しました。
犬や猫と違い、小鳥は首輪をつけませんし、事故で命を失うこともあります。
インコに首輪がNGなことを多くの人に知ってもらいたいです。
inko.exp.jp/2022/08/28/pos…
48
【残り19日】小鳥レスキュー会の施設老朽化に伴い、野鳥保護施設を移転するための資金を募るクラウドファンディングがREADYFORにて9月30日まで募集されています。
先ほど確認したところ1926万円で、第2ゴール達成まで、あと約574万円です。
inko.exp.jp/2022/08/19/pos…
49
京都にある因幡堂(平等寺)では、インコお守りや文鳥お守り、鳥の御朱印帳といった鳥にまつわる、御利益のある鳥アイテムがあります。
インコお守りは無病息災、さらにはがん封じの効果があるとされています。
inko.exp.jp/2017/05/17/pos…
50
【いいインコの日フォトコンテスト📷】
4度目の「いい(11)インコ(15)の日」記念日を受け、3年ぶりに愛鳥フォトコンテストを開催します!
応募方法 ※11/15(火)〆切
①この投稿をRT &インコ生活(@inkolife)をフォロー
②ハッシュタグ「#いいインコの日フォトコンテスト」を付けて愛鳥写真をツイート