MasatoDavidHayakawa(@Masato_coldrain)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
coldrain lynch. SPYAIR 3バンドともずっとやりたいと言ってきた地元3MAN 全バンド持ち時間も長めだしかなり楽しみだな! lynch. Presents 「NAGOYA SURVIVORS」 3/25 ZEPPで待ってます!
402
いろいろ全部ただただ最強!! This song fucking kills🤘 twitter.com/CrystalLake777…
403
今テレビで初めてカメラを止めるな見てる人なんだこれって途中で見るのやめるとかいう最強にもったいないこと絶対しないようにねー!
404
満員の新木場Studio Coastの景色が今年ももう少しで観れると思うとやばいな!幸せだ。 駆け抜けてきた2016年、まだまだライブはいっぱいあるけど今日は1つの大事な区切り!全力で楽しんでいきます!みんなよろしく✌️
405
みんなTATまでに覚える曲できたね👍😉 m.youtube.com/watch?v=dFHu9b…
406
新曲”REVOLUTION”をテーマにデザイン。表にはI SEE NO SOLUTION BUT REVOLUTION=解決策は革命しか見当たらない。袖にリリック。背中にはアレンジされたロゴ。気合いです。 新曲を着る。聴く。がやりたくてレーベルにも無理を聞いてもらい新曲ダウンロード付きにできました!18時販売スタート🔥是非!
407
最高だったー!マジで!!#SUPERBEAVER
408
ライブが盛り上がってる時ってどんな気分?何考えてる?って聞かれる事多いけど...150人いるライブハウス、1万5千人いるフェス会場とか大きさは関係無く、その瞬間を最高!って感じてるようで実は、あぁ全人間とこれやりてー!って考えながら、なぜか悔しいと感じている。笑
409
遂に"EVOLVE"が世に出ました。1度は絶対見て欲しい作品です。よろしくお願いします! coldrain × INNI VISION ow.ly/wbMl5
410
みんな聴いてくれて何か感じとってくれてて嬉しい。様々な感情から作られる音楽、これもcoldrainのラウドロック。 twitter.com/coldrain_jp/st…
411
名古屋最高のツアーファイナルをありがとう。あり得ないくらい最高のツアーでした。 Photo 1,2 by @JulenPhoto Photo 3,4 by @yamada_mphoto
412
#FATELESS Thanks for the 📷 @shinyahori
413
マイク持ってくれてありがと✌️ 今日も最高の1日でした💯 Photo by @JulenPhoto #原点回帰ツアー #高知xpt
414
15 WINNERS✌️🪓🪓🪓🏆🎉 twitter.com/awards_sstv/st…
415
Q: B'zで1番影響受けた曲ありますか? 対バンみてみたいです! A: 初めて買った8cmシングルLove Phantomです。俺もそりゃ対バンしたいです笑
416
BRAHMANやBUMP OF CHICKENのライブを観に行かせてもらってすぐまた大舞台を踏みたくなったり、そのせいなのか朝起きたら新しい歌が頭に流れてきたりして休みは休みで忙しい。
417
とにかく全部レベルアップして最高のツアーにする。超力もらった。お前らには負けぬ!!!こっからもよろしくお願いします🌹 #coldrain #FATELESS
418
ENVYをみんな聴きまくってくれててマジで嬉しいな🤘和訳を出した時、歌詞暗すぎだろってなるだろうけどマイナスなものこそ音楽でプラスに変えるようにやってきたから"らしい"と思ってもらえると思う。力が出る曲だって昨日確信したしもっともっと練習して最強の状態で初披露するから待っててね🔥
419
とにかく聴いてくれー!🤘😁 twitter.com/coldrain_jp/st…
420
寿命縮んだんじゃないかな。お前ら強すぎ!笑。最高の初日ありがとう。 #原点回帰ツアー #千葉LOOK Photo by @vizkage
421
@MAHfromSiM 夢は広がるばかり🔥
422
HAZIKETEMAZARE!昨日は朝からありがとう! そして@HEY_SMITH_Japan 本当にありがとう。全バンドライブ見れたし最高でした。Punkに負けないようこれからもやっていきます🔥 photo by HayachiN
424
疲れてきたころにcoldrain。かまします😏
425
THE SIDE EFFECTSを作ってからずっとTHE SIDE EFFECTSをリリースしてTHE SIDE EFFECTSワンマンツアーでTHE SIDE EFFECTSの曲をやりまくるのが楽しみで仕方がない。いよいよその時が来る。ツアー初日間近。